競走馬“ボマイェ”、7月23日函館デビュー決定 / NC
(07/22 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュースその1▼
● 競走馬“ボマイェ”、7月23日函館デビュー決定

■ Twitter / @njkikaku: 【ボマイェ出馬決定】予定通り7/23(土)函館競馬場 ...
【ボマイェ出馬決定】予定通り7/23(土)函館競馬場にてデビュー戦を行います!第4レース、騎手ですが今回は吉田豊さん。残念ながら武豊さんは新潟に出張・・・本人も残念がってたみたいで、今度は必ず騎乗しますのとの事です!
中邑真輔選手が名付け親の馬、予定より少し遅れたがデビュー決定。
こちら↓がJRAの出馬表。枠順は明日発表。
■ 2011年 7月23日(土) 2回函館3日 [ JRAホームページ ]
未勝利戦、デビューはボマイェだけ。
関東でも、場外馬券売り場で単勝か複勝を買えば「ボマイェ」と馬名が入った馬券が買えます。記念に100円でも買ってみては。
しかし変わった名前の馬が多いレースですね。「ザキャッチ」「キタロークン」「ミステリートレイン」「テーオーガイア」。
● 新日本プロレス・1〜7月ハイライト集動画!
ここまでの名シーンが一気に見られる。こりゃ凄い!
● 男色ディーノvsボブ・サップ、ルール決定!
■ ボブ・サップvs.男色ディーノは3分30Rの特別ルールに=7.24DDT [ スポーツナビ ]
4.ボブルールでは、プロレスで通常認められている足の甲を使ったキックは禁止する。ただし、ヒザをついたり、しゃがんでいる状態のときは、足または足の甲、側を使って、相手を倒す足払いは認められる。また、指またはオープングローブで目を攻めること、レフェリーがブレークを命じたあと攻撃すること、首のうしろ、ジン臓を打つこと、手の平で打つのを除く、プロレスで使うすべてのチョップは反則攻撃となる。ギブアップを迫る場合は、相手に意志表示をするチャンスを与えなければならない。大きな反則を犯した場合、または1、2回の警告のあと反則が繰り返された場合はレフェリーが失格を宣言できる。また、股間を触ることをしてはならない。性的興味で相手を撫で回すことをしてはならない。性的興奮を得るため相手に股間を押し付ける、または股間を摩擦する行為を行ってはならない。
5.ゲイルールでは、通常のプロレスで行われているルールで行う。ただし、股間への愛撫を目的とした攻撃は無制限とする。
青木vs自演乙というか、リングス実権リーグというか。
奇数ラウンドはボブルール、偶数ラウンドはゲイルール。
サップは1Rで倒さないと大変なことになる。
ディーノの意気込みはコチラで。
■ 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第139回「サップ戦に向けたゲイム断ち宣言?」 [ 4Gamer.net ]
● 8.11スマッシュ・後楽園ホール、全カード決定〜矢郷先生がSMASH論説委員長に就任
■ 真琴、打倒セリーナへ“蜃気楼に弾き返されるスピアー特訓” 大原が“メキシコの神”VENENO討伐を宣言!=SMASH [ スポーツナビ ]
■8・11『SMASH.20』(後楽園ホール)開場17:30 開始18:30
▼[初代SMASH王座決定トーナメント2回戦]
天龍源一郎(天龍プロジェクト)vsスターバック(FCF)
▼[初代SMASH王座決定トーナメント2回戦]
大原はじめ(FCF) vs VENENO
▼[初代SMASH王座決定トーナメント2回戦]
TAJIRI vs 石川晋也(大日本プロレス)
▼[初代SMASH王座決定トーナメント2回戦]
AKIRA vs ゼウス
▼[初代SMASHディーバ王座決定トーナメント準決勝]
朱里 vs 華名
▼[初代SMASHディーバ王座決定トーナメント準決勝]
セリーナ vs 真琴(アイスリボン)
▼藤波辰爾 vs Mentallo
▼木藤勝利&Ray(アイスリボン)&児玉ユースケ vs宮本裕向(666)&紫雷美央&YO-HEY(Fu-Dojo)
VENENOがどこまで行くか気になる…。
■ ?SMASH.20 Press Conference 1/2 - July.21.2011?? - YouTube
↑真琴選手出席会見動画。
■ ?SMASH.20 Press Conference 2/2 - July.21.2011?? - YouTube
↑大原はじめvsソフト今井。
■ 矢郷先生がSMASH論説委員長に就任! [ Smash News ]
そんな矢郷先生がこの度、なんとSMASH論説委員長に就任。プロレスラー、空手指導者、ジム経営、ラジオDJ、プロミュージシャン、4コマ漫画家、そして新たに論説委員長という新たなる顔を得た矢郷先生は、SMASHから配信されるニュースリリースを毎週末>
前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:シン・カラのWWE選手間における評価が分かる記事
Next:「ジョン・シナvsCMパンク〜マネー・イン・ザ・バンク2011結果」が1位〜週間プロレスニュース[2011.7.12〜7.18]
HOME