脳学者・茂木健一郎叫ぶ「タイガー・ジェット・シンを見習え!」 / NC
(07/20 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュースその1▼
● 脳学者・茂木健一郎叫ぶ「タイガー・ジェット・シンを見習え!」

■ 茂木健一郎さんの「タイガー・ジェット・シン」 [ Togetter ]
タジ(8)「本日はお日柄もよく」「あ〜なんとか先生は〜」前置き、段取り、根回しが得意の日本のおっさんたち。本題に一向に入らない。タイガー・ジェット・シンのように、開始一秒でいきなりトップスピードに入る。それが生きる上で大切なのだと、少年の日に学んだのだなあ。
これは凄い視点。
● ディファ有明でのGHCヘビー級選手権決定
■ 潮崎の初防衛戦は秋山に決定 8.6旗揚げ記念日に激突!=ノア [ スポーツナビ ]
■プロレスリング・ノア「プロレスリング・ノア旗揚げ記念日」
8月6日(土)東京・ディファ有明 開始17:00
【対戦決定カード】
<GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負>
[王者]潮崎豪 vs [挑戦者]秋山準
ノアファンには寂しい話題かもしれませんが、新日本も後楽園を満員にするところから始めたと思います。ここは前向きに…。
● 全日本プロレスが今年3度目の両国大会開催を発表
■ 10月に今年3度目の両国大会開催が決定=全日本プロレス [ スポーツナビ ]
全日本は強気ですね…。
おそらく2011年で一番多く両国大会を行う団体になる。
● 8.14大阪プロレス・大阪府立第一大会、全カード発表
■ <大阪ハリケーン2011開催!> [ 大阪名物|大阪プロレス ]
■8.14 大阪プロレス / 大阪府立体育会館(15:00開始)
(1)タッグマッチ20分1本勝負
三原一晃&児玉ユースケ vs 瀬戸口直貴&入江茂弘
(2)6人タッグマッチ30分1本勝負
菊タロー&ハチミツ二郎&救世忍者乱丸 vs アップルみゆき&タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
(3)8人タッグマッチ30分1本勝負
ブラックバファロー&ツバサ&ユタカ&華名 vs 政宗&秀吉&HAYATA&紫雷美央
(4)タッグマッチ30分1本勝負
くいしんぼう仮面&えべっさん vs ミラクルマン&松山勘十郎
(5)6人タッグマッチ30分1本勝負
蝶野正洋&&TAJIRI&ゼウス vs 空牙&ヲロチ&タダスケ
(メインイベント)スペシャルシングルマッチ 時間無制限1本勝負
ビリーケン・キッド vs タイガースマスク
蝶野正洋、TAJIRI、ハチミツ二郎、菊タロー、華名、柴雷美央が参加。
しかし全体見るとメイン・セミの2つで勝負、という感じ。これで満員なら凄いぞ。
● TAJIRI、天龍プロジェクトでお客さん参加ランバージャック
■ 土方組vs.TAJIRI組の試合はランバージャックマッチに変更=天龍プロジェクト [ スポーツナビ ]
■天龍プロジェクト「革命点火〜REBORN〜」
8月21日(日)東京・新宿FACE 開場16:00 開始17:00
<ランバージャックマッチ>
土方隆司、遠藤美月 vs TAJIRI、朱里(SMASH)
このランバージャック、選手ではなくお客さんが中に戻す役を行う(当日募集)。
過去にどこかでやったことがあるうはずだが…レスラーが恐くて押し戻すどころではなかった気がする。
あれ、でも今回は女子レスラーもいるから…あ!
● 男色ディーノvsボブ・サップ、公開練習動画〜ルール?問題紛糾!
ディーノとサップがマスコミの前で公開練習。
ゲイ殺法をサップは拒否。ルールの変更を要求。
ディーノは「サップがゲイであることを証明する」とファイトスタイルを変えるつもりはないことを宣言。
互いの意見は平行線。場合によっては試合せずにサップが帰国する可能性も出てきた。
サップはエキシビションだと思っていたか?ディーノはシュートでア○○を責めるぜ!
それにしても気になるのはサップの通訳。関根勤がコントでやりそうなキャラ。
★そのほか注目記事★
■ 修斗・北森氏がスポナビに対して怒っている件 [ Togetter ]
新宿FACEクラスの大会も取材してほしい、との話に…。
「プロレス記事はアクセス数が多い」というのはちょっと意外でした。記事の並べ方から見てもスポナビは格闘技優>
前[P.1/3]次
<コメント>
リンク先のCMパンク、田上明Tシャツを着てますね。
投稿者:bss
>bssさん
今気がつきました。
何やってんだww
投稿者:杉
Prev:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.7.12〜7.18]投票受け付け開始
Next:信州プロレスが“8.27”に「33時間チャリティプロレスごっこ」開催
HOME