「杉浦貴がついに王座転落、新GHC王者は潮崎豪」が1位〜週間プロレスニュースランキング[2011.7.5〜7.11]
(07/17 週間プロレスニュース)
)
: アイスの選手ってもっと評価されてもいいと思うのですが。 (男性/40代/【海外】)
: キャラバン参加選手の成長も楽しみ。 (男性/30代/岡山)
: Twitterで見る写真に気持ちホッコリ。このフットワークの良さはもっと評価されてもいい。

▼第5位:米山香織が12月に引退▼

 12票 / 7.1% / JWP女子プロレス
<投票者コメント>
: 円熟期のいい選手がどんどん辞めていき、旬をとうに過ぎたオバサン達ばかり生き残る哀しい現実。 (男性/30代/東京)
: 引退発表からのベルト挑戦は嫌いです (男性/30代/富山)
: Sアリでのコメントでちょっと失望 (男性/10代/大阪)

▼第6位:2億円ベルト・トーナメント、ジェロム・レ・バンナが決勝へ〜鈴川vs鈴木暴走▼

 11票 / 6.5% / IGF
<投票者コメント>
: グレーこそプロレスの醍醐味。久々に興奮。見てないけど。 (男性/40代/東京)
: 自分は猪木が好きではないし、ガチにもこだわりはないけど、でも、何か面白そうなことになってる気がする。 (男性/30代/北海道)
: 管理人さんが褒めまくるのでIGFが見たくなってきました (女性/20代)
: 生で観戦したくなりそう (男性/30代/京都)

▼第7位:TAJIRIが高校生にグリーンミスト指導〜シルシルミシル出演▼

 9票 / 5.4% / スマッシュ
<投票者コメント>
: ファンタジーさもあってよかった。 (男性/20代/京都)

▼第8位:バンナ、セフォーがK−1ギャラ未払い激白▼

 7票 / 4.2% / K-1
<投票者コメント>
: 死ぬ気で戦ってる戦士たちを何度もタダ働きさせるとかえげつない (男性/30代)
: もうK−1はどうやって幕を下ろすか考える時期だと思う (男性/30代/東京)

▼第9位:グレート小鹿デビュー49周年に49人掛け▼

 5票 / 3.0% / フリーダムズ
<投票者コメント>
: 今でも道場で汗を流してるのが凄い (男性/30代/大阪)
: 来年も頑張ってほしい (男性/40代/大阪)
: なんかアイスリボンの2番煎じって思ったのは僕だけですかね? でも元気な小鹿さんに1票 (男性/20代/大阪)

※10位は同数で2つ
▼第10位:石井館長が新K−1立ち上げ宣言▼

 4票 / 2.4% / K-1
<投票者コメント>
: 選手たちを助けてくれ〜 (男性/50代/徳島)
: 総合格闘技というジャンルの終わりの始まり (男性/30代)

▼第10位:ドラゴンゲート・タッグ・トーナメントをCIMAがボイコット▼

 4票 / 2.4% / ドラゴンゲート
<投票者コメント>
: CIMA契約しない事に関係ありますよ。 (男性/20代/大阪)

▼そのほか▼

 : 鈴木秀樹がIGF参戦の一方でバチバチ参戦を一方的にキャンセルしやがった件。 (男性/30代/東京)
 : 遠吠蜘蛛軍団に1票!w あの煽りVはインパクト大で中学生の息子と話題になりましたw (男性/30代/大阪)
 : オールトゥゲザー、楽曲発表(新日本7・8ディファ)そしてこの大会でもヒデオ旋風 (女性/東京)

▼総評▼

 ややニュースの少ない週ではあったが、ノアの有明コロシアム大会が抜け出して1位に。但し投票者コメントには様々な意見が。
 同じ日に行われたIGF・TDCホール大会は6位止まり。興行戦争第1弾はAT系ノアが勝利?
 K−1系の話題はあまり上位に行かず。
 全体見ると、崖のふちプロレスの2位はサスケの力が大きいとはいえ驚かされる。

2011.7.5〜7.11 プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング

 では次回も宜しくお願いします。

(End)
[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:5年前、ドン底状態で行われた「棚橋弘至vsGバーナード」ドキュメント風動画〜ベルト奪取の棚橋に笑顔はなかった
Next:ドラゴンゲート・神戸ワールド記念ホール大会、結果〜国生さゆりさんも登場
HOME

gуANZX