7.18 REBELS×イッツショウタイム・ディファ有明大会をUSTREAMで有料生中継
(07/12 K-1)
 いよいよ本格的に始まるのだろうか?



▼K-1MAX王者・ペトロシアン登場▼

7.18「REBELS×イッツ・ショウタイム」のUstreamライブ中継が決定 [ スポーツナビ ]

 7月18日に開催されるキックボクシングイベント「IT’S SHOWTIME JAPAN(STJ) countdown−1」(東京・ディファ有明)がインターネット動画共有サービス「Usteram」にてライブ中継されることが発表された。
 オープニングファイト3試合、REBELS6試合、STJ6試合の全15試合の内、オープニングファイト第1〜3試合から「REBELS.8」第1試合〜第6試合、STJ第1試合までは無料配信で、それ以降が2100円(税込)となっている。チケットは全席完売となっている注目のSTJの第一歩を全世界へ向けて発信する。
 USTREAMによる格闘技番組の有料生中継は初でしょう。2100円はPPVなら安いが、タダで見られるのが当たり前のネット番組としては高くも感じる。どのぐらい売れるのだろうか?
 大会のメインにはK-1MAX王者のジョルジオ・ペトロシアンが登場する。
 購入には「PayPal」への登録が必要。
Ustreamで有料番組を見る際のチケット購入方法 | nanapi [ナナピ]
 USTチャンネルはこちら。
USTREAM: REBELS×IT'S SHOWTIME 2011.7.18: MMA event to be held on May 18, 7 REBELS × IT'S SHOWTIME, including the Giorgio Petrosyan × Hinata, live the gam...
 果たしてプロ格界に定着するか?
 「地上波テレビで見るもの」というイメージの強いK−1(系)はMMAに比べ、有料放送に不利ではないか、との声もある。

▼これまでのネット有料中継▼

 プロレスでは、既にドラゴンゲートが海外の大会を「iPPV」で世界ヘ中継しています。
2011年4月3日:Dragon Gate USA INC大会 iPPV(インターネットペイパービュー)情報 [ DRAGON GATE RECORDS official blog ]
 こちらの視聴料金は約15ドル。
 アメリカの大会中心なので、日本では放送が午前中になる。ドラゲーファンで見ている人は多いのでしょうか?

 ニコ生で「ブシロードレスリング」を有料生中継したのは記憶に新しい。
ブシロードレスリング〜長島☆自演乙☆雄一郎プロレスデビュー戦〜 - ニコニコ生放送
 こちらは1000円(1000ポイント)。一部、無料で見られました。

 海外MMAを視聴できる「MMAチャンネル」というサイトもありました。
Cavea - MMA Channel
 ヒョードルの試合やベラトールの大会を放送。
 無料の時に何度か見ましたが、動画が凄く綺麗でスムーズで、驚いたのをよく覚えている。
 最近はほとんど話を聞かない…。

 自分の場合、パソコンが置いてある場所の関係もあって、長時間見ているのが辛い。
 ネットの場合は、大会全部をそのまま流すより、試合を絞って低価格で勝負した方がいいように思うが。
 あと、録画できないのが辛いですね。
<コメント>
コメントなし
Prev:7.10 IGF「GENOME.16」 速報まとめ
Next:沖縄プロレス・怪人ハブ男が飯伏幸太に挑戦状 / NC
HOME

gуANZX