「ディック東郷が国内引退、ワールドツアーへ」が1位〜週間プロレスニュース[2011.6.28〜7.4]
(07/10 週間プロレスニュース)
もはや遅れるのが当たり前になってます。すいません。でもニュース系の記事を先にした方がいいはず、ですよね。
今回は163の投票を頂きました。ありがとうございます。
▼第1位:ディック東郷が国内引退、ワールドツアーへ▼
51票 / 31.3% / DDT
■ レスリングマスター・東郷が日本ラストマッチ、ワールドツアー出発へ向け先輩・外道に快勝 [ スポーツナビ ]
後楽園ホールで行われたディック東郷国内引退興行が1位。
このあと1年かけて世界中を巡るツアーを行い南米・ボリビアで引退をする予定。その壮大で前代未聞のプランには驚かされる。引退の寂しさ以上に、旅立つ東郷へ「行ってらっしゃい」の声が多い。
<投票者コメント>
: 週プロの扱いに不満 (男性/20代/東京)
: ボリビアへ無事辿りつけますよう。そして今迄ありがとう (男性/30代/神奈川)
: 海外まで追っかけたいね (男性/50代/徳島)
: 引退ではなく出陣式。 (男性/30代/宮城)
: もったいない。残念。 (男性/30代/神奈川)
: ラスト見に行きたかったな〜 (女性/20代)
: ワールドツアー頑張って。お疲れさまでした。 (男性/30代/島根)
: 惜しい! でも、ありがとう! (男性/30代/大阪)
: お疲れ様と言ってはいけないんだろうけど、元気にいってらっしゃい!! (男性/30代/富山)
: 引退ではなく世界へ船出。最高に格好いい辞め方!
: ワールドツアーの無事を願っています! (男性/20代/東京)
: 引退は残念だけど世界ツアーに期待。昔の「未知の海外マット」感を味わえる国に行くと思うとわくわくする。 (男性/30代/神奈川)
: 最後は引退ではなく送別会として幕を引いたのが印象的だった (男性/30代/東京)
: DDTは送り出す演出が上手ですねぇ 東郷-外道最高でした (男性/30代/北海道)
: 本当に惜しすぎる引退。 (男性/30代/和歌山)
: 大将の引退が週プロの表紙じゃないなんて… (男性/40代/東京)
: もう国内でディック東郷を見れないのは残念。まさにリアルレジェンドという存在。 (男性/30代)
: 生で観たかった。。。。 (男性/30代/三重)
▼第2位:CMパンクが生放送でガチ?WWE批判▼
40票 / 23.5% / WWE
■ CMパンクが生放送中にマイクでガチ?WWE批判〜なぜか「ニュージャパンプロレス」の単語も飛び出す [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
虚実入り交じるCMパンクのマイクアピール、アメプロファンを超えて日本でも大きな話題になり2位に。
WWEの凄さ・面白さ・恐ろしさを久々に見せつけた。
<投票者コメント>
: 最近のwweの中では最高のスキットだった。 (男性/20代/東京)
: 見事にやられました。 (男性/20代)
: 久々に見ててワクワクドキドキするシュート?マイクでした (男性/30代/愛知)
: これがプロレス。 (女性/30代/徳島)
: ノアのアレとは比べものにならないスケール (男性/30代/大阪)
: CMパンク!CMパンク! (男性/20代/東京)
: 少なくとも発言内容はガチ。パンクのこれからが気になります (男性/10代/大阪)
: ガチというには段取りが出来すぎてるがアングルというにはマイクの中身がえぐすぎる (男性/40代/東京)
: これも技術のうち! (男性/20代/東京)
: 虚実入り混じったイリュージョン、これぞ『ザ・プロレス』。今の日本人でここまで持ってこれる人はいない。 (男性/30代/東京)
: 反エンタメ派離脱の始まり!?日本マット界への影響も少なくないかも。 (男性/30代/神奈川)
: 普段WWE見ないけどこれ。プロレス史に残るんじゃないかこれ。 (男性/30代/北海道)
: 一番ビックリしたという意味ではこれ
: 久しぶりにWWEのマイクでしびれた。シナのヒーローショーにはもう飽き飽き。 (男性/20代/三重)
: 瞬間最大風速ではコレ (男性/30代/東京)
▼第3位:稔、河野、MAZADAの出場停止が解除に▼
12票 / 7.4% / 全日本プロレス
■ 稔、河野、MAZADAの出場停止解除…全日本プロレス [ スポーツナビ ]
TARU暴行騒動で、その場所にいたとして謹慎になっていた3選手の出場停止が解除に。
「まだ早い」との声も多いが「謹慎させた理由がそもそも曖昧」との声も。
<投票者コメント>
: これは早すぎしょ。当日現場であった事実を述べないと。一人の人間が意識不明になってんのに。 (男性/20代/大阪)
: 最近は河野を見に全日に足を運んでいたので、ようやく喪失感が解消されそう。あとは平井さんが回復すれば… (男性/20代/東京)
: 時期尚早
: リングで熱い戦いを期待してます (男性/40代/長崎)
※4位は同数で3つ
▼第4位:小橋建太復帰戦は潮崎とのタッグでvs秋山&彰俊▼
9票 / 5.4% / ノア
<投票者コメント>
:>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:ドラゴンゲート・タッグトーナメントの参加チーム発表、しかしCIMAはボイコット宣言 / NC
Next:2011年6月のプロレス界まとめ〜月間アワード・話題になった記事・7〜8月の大会予定など
HOME