「飯伏幸太がベスト・オブ・ザ・スーパーJr初制覇、大阪でベルト挑戦」が1位〜週間プロレスニュース[2011.6.7〜6.13]
(06/18 週間プロレスニュース)
早速発表。
今週は200票ちょうどの投票を頂きました。ありがとうございます。
▼第1位:飯伏幸太がベスト・オブ・ザ・スーパーJr初制覇、大阪でベルト挑戦▼
108票 / 54.0% / 新日本プロレス
■ 飯伏幸太が他団体選手として初の「SUPER Jr.」を制覇! そして“自らの夢”IWGP Jr.王座に挑戦表明! [ 新日本プロレス ]
ニュースが多かった週でも、この話題がぶっちぎりの1位。他団体選手がこのリーグ戦を制したのは初、しかもそれがDDTというのも驚き。
投票だけでなくコメント数も多い。心底、飯伏の優勝を祝福している。
<投票者コメント>
: 銀座のディスコで旗揚げした団体から… (男性/40代/東京)
: いろんな未来が見えました BOSJは新日本の大会というだけではないですねもう (男性/30代/東京)
: 会場で泣いてしまいました。飯伏・田口の両選手とも強い気迫の感じられる素晴らしい試合でした。 (女性/30代/神奈川)
: プロレス界の宝がまた新たな輝きを放った! (男性/20代/東京)
: メジャーだろうがインディーだろうが良い選手はいるという事を最高の形で実証されたと思う (男性/30代/東京)
: ついにシングルメジャータイトル!次は何処へゆく?
: あのメンツが揃えば外敵優勝も已む無しかなぁ。でもテレ朝は予選の放送もして ! 米は一週でOKだった? (男性/40代/福島)
: 昨年のG1を思い出す結果だが、飯伏選手なら心からおめでとうと思ってしまいます。(新日ファン) (男性/20代/神奈川)
: これしかないでしょう (男性/20代/東京)
: この勢いでベルトもとってほしい (男性/10代/東京)
: 久々しびれた。よくやったよ! (男性/30代/宮城)
: 今週はどう考えてもコレしかないでしょ (男性/30代/和歌山)
: 感動。ひたすら涙。 (男性/30代/千葉)
: 飯伏は、プロレス界の宝でしょ。 (男性/30代/神奈川)
: 生放送で見ていたけど、感動した。 (男性/20代/京都)
: 今週でなく今年の重大ニュースだ!IWGPとったらもっと凄いことになるけど。 (男性/30代/東京)
: 遂に、遂に、遂に!!これほど心躍るニュースはそうないヨ! (男性/30代/千葉)
: 飯伏選手はプロレス界の希望ですね (女性/20代)
: 公園・キャンプ場から、東京ドームのメインまでいってほしい。 (男性/40代/埼玉)
: おめでとう (男性/40代/北海道)
: 飯伏がどこまで行けるかを見届けたい。 (男性/30代/愛知)
: 久々に明るいニュース、勢いに乗ってる。 (男性/30代/【海外】)
: 飯伏優勝の実力は当然として、他団体に勝たせる時って新日がノってる証拠なのかも。 (男性/30代/神奈川)
: 派手さはないが田口もよかった、アポロ55、GLの中でも見劣りすることはまったくない。 (男性/20代/東京)
: 飯伏が両国でKO-Dを獲ったとき以来の感動です! ストーリーは続いてる。 (男性/20代/東京)
: 決勝戦は今んとこベストバウトです。 (男性/20代/大阪)
: この勢いで王座も奪取して欲しい (男性/40代/大阪)
: 飯伏ならいつか優勝してくれると思ったけど、やはり凄い!! (男性/30代/埼玉)
: 今週はこれでしょう! (男性/30代/東京)
: これは快挙。新日本移籍だけはなしの方向で・・・。 (男性/30代/千葉)
: DDTと新日はとってもいい感じで友好関係を築けていますね 大阪では飯伏が獲るしかないでしょ! (男性/30代/北海道)
: ベルト奪取なるか!? (男性/30代/群馬)
: 最高に明るいニュース (男性/30代)
: 史上初の他団体所属選手の優勝に感動しました (男性/30代/青森)
: G1に続きBOSJまでも外敵に…。と新日ファンとしては思うけど、飯伏の優勝は素直にうれしい。 (男性/20代/大阪)
: 今週はコレに尽きる (男性/30代/東京)
▼第2位:武藤敬司が全日本プロレス社長を辞任、東京スポーツを個人で取材拒否▼
32票 / 16.0% / 全日本プロレス
■ 武藤敬司が全日本プロレス社長辞任〜取材拒否された東スポは紙面でそのことに触れず、どうなるALL TOGETHER [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
TARU暴行騒動は思わぬ方向へ。「取材拒否」という言葉が久しぶりに飛び交ってしまった。
<投票者コメント>
: プロレス界の顔が… (男性/10代/石川)
: 辞任したからOKとはならない。真相を発表しないと。週プロでのインタビューでの無責任ぶりには呆れた。 (男性/20代/神奈川)
: プロレスはつまらなくなった、のではなく社会の変化についていけなくなった。象徴的な出来事がこれ。 (男性/30代/東京)
: この件、擁護側に立ちそうな東スポが、なぜかやたら飛ばしているんですよね。 (男性/30代/神奈川)
▼第3位:小橋建太が7.23大阪府立で復帰▼
26票 / 13.0% / ノア
■ 約1年7カ月ぶり!小橋7・23復帰を宣言 [ スポニ>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:「プロレスを知らない女子におくるプロレス知ったかぶり会話術」が話題 / NC
Next:飯伏幸太IWGPJr奪取、棚橋防衛で後藤とタッグ結成、IWGP・GHCタッグ統一〜6.18新日本・大阪府立大会まとめ
HOME