チーム3Dに、 ハッスル の洗礼〜田中&金村、Erica&マーガレットが対戦
(02/17 ハッスル)
▼3月5日横浜、3月9日後楽園に参戦▼

 ヒロコGMのもと“第2ステージ”へと踏み出したハッスル、ハッスル軍としての参戦が決まったタジリに続き、“元WWE・スーパースター”、チーム3Dもハッスルに乗り込む。

「ハッスルは俺たちにふさわしいステージなのか?」チーム3Dが宣戦布告 3・5横浜で金村&田中、3・9後楽園でErica&マーガレットが迎え撃つ! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]

2.16 DSE事務所
@浩子GMは海外出張のため欠席。加藤GM代行が仕切り。

@チーム3Dから声明文「ハッスルは面白いのか? ハッスルのリングは自分たちにとってふさわしいステージなのか? それを査定しにいってやる!」

@これを受けて、3月5日横浜大会の対戦相手に田中&金村が決定。

@田中&金村登場。金村は韓国語で真剣に語るも、田中に「わからん!」と突っ込まれる。

@そこにErica&マーガレット登場。

@Erica「私たちさ〜、これから表参道ヒルズに行くところだったの〜。そしたらなんかハングル語が聞こえてくるから韓流スターがいるのかと思って来てみたら、不細工コンビじゃな〜い」

@更に、「あんたちがハッスル代表?冗談じゃない!」と3Dの対戦相手に立候補。

@加藤代行が浩子GMに国際電話。寝ていた浩子は興味無さそうに「まかせる」と一言。

@締めは金村によるハッスル・ハングル語バージョン。「3、2、1、ヨルシミ! ヨルシミ!」

3.5 ハッスル14/横浜文化体育館
 チーム3Dvs田中将斗&金村キンタロー

・既報カード
 川田利明vs鈴木健想
 HGvsPTA

3.9 ハッスルハウスvol.12/後楽園ホール
 チーム3DvsErica&マーガレット
 横浜のカードは普通にイイ。DSEマネーで机は割り放題ですな。
 金村がWWE勢と絡むのは珍しい。海外だと金村の評価はどうなんでしょう。
 WWE時代のインタビュー(日本ツアー中のもの)で「デスマッチ、クレイジー! マツナガ、クレイジー!」と語っていたことがあったなぁ(三田佐代子さんがインタビューアーだったと記憶してる。普通のリポーターが「松永」と言われても反応できなかったでしょうねぇ)。

▼3・5は、ハッスルvsNOAH!!▼

 今日の会見で金村は「同日に開催される某団体の試合なんて見に行かずに、俺らの試合を観に来いアホー!」と発言。
 “老舗”はつかない某団体。そう、3月5日は日本武道館でNOAHの興行が行われる(その他、後楽園で全日本、新宿でDDT&マッスルなど)。
 新日本が自滅状態の今、ハッスルの標的はNOAHに移っていきそう。
 vs新日本ではいろいろ露骨なネタもありました。リングアナに「ゲロ」なる名前を使ったり、GMが蝶野のコスプレ(グラサンだけか)したり。
 NOAH相手でもそこまでやるか? 恐い者知らずのハッスルだけに何が起きてもおかしくない・・・。

 NOAHの日本武道館大会には、日高&藤田のコンビが登場するのでは?という噂が流れている(明日のNOAH・後楽園ホール大会に来場予定)。ハッスルと繋がりの深いZERO1-MAXの2人が、裏のNOAHに出向くというのは意外な気も。まぁ、NOAHとZERO1-MAXは交流ありますからね。
 そう言えば、今のところNOAH・2月シリーズには天龍源一郎の参戦予定がない。こちらはハッスル登場?


・・・そして新日本は相手にもされなくなる。
<コメント>
コメントなし
Prev:吉江豊が 全日本プロレス 参戦、三冠戦は小島vsムタ
Next: BML ・徳島大会、全カード決定
HOME

gуANZX