RGもプロレスデビューか? ハッスル ・オーディション結果
(02/13 ハッスル)
▼目玉はハッスル・オーディション▼
今更ですが、ハッスルハウスのまとめです。
ハッスルハウスvol.11 [ スポーツナビ ]
第3試合後に行われた“ドラフト”の結果。
ハッスル軍
タジリ、田中未由
モンスター軍
マイケル、長尾浩志、
鈴木家
RG
坂田軍?
青木裕子
会見を欠席したオーディション参加2名はタジリとRG。
タジリは「ニセモノ」と決めつけられ、なかなか入札とならず。ちょっとネタ的に無理があるような気もするが。
とにかく、ハッスル軍入団ということで、そのまま小川を押しのけハッスルのエースとなってしまうこともありそう。俺が小川の立場だったらタジリは選ばんなw
前回の会見に現れた謎のプロフィールを持つメンツはほとんど脱落。高田道場の櫛田雄二郎さんには他の団体でもいいから日本デビューを諦めず狙ってほしいもんですね。
▼RGもプロレスデビュー▼
鈴木家がまさかの指名。RG(出渕誠)のプロレスデビューがほぼ決定したことになる。
出渕誠 - Wikipedia
立命館大学では立命館プロレス同好会(RWF)に所属。リングネームは新崎人生を下ネタ風にオマージュした「チン先真性」。京都統一タッグ選手権の初代チャンピオンに輝いた経験を持つ。因みに、後に新日本プロレスのレスラーとなる棚橋弘至は大学時代の後輩にあたる。この間、同志社大学の同志社プロレス同盟(DWA)に在籍していた住谷正樹と出会い、意気投合。
HGが棚橋のライバルならば、RGは棚橋の先輩。
果たして、どんな形で試合にのぞむのか・・。「チン先真性vs新崎人生」なら、それほど実現まで時間かからない気もする。
▼江頭(not大谷)もハッスル定着か?▼
その他の出来事まとめ。試合結果はリンク先で見てね。
ハッスルハウス
@オープニングVTRに江頭2:50登場。タチの悪いヤジを飛ばす観客に「進行の妨げをするな。総統も相当怒ってるぞ」。
@小川直也が第1試合前に登場。松葉杖なし。
@第1試合で鈴木健想がハッスル初勝利。
@坂田&崔を敗った天龍&安田組は「物足りない」と坂田のパートナーにマーク・コールマンを指名。
@浩子GMが高田総統の葉巻に禁止令。
@3/5横浜、3/9後楽園にチーム3D参戦決定。
3Dは楽しみ。何やらされるか知らんが。
<コメント>
コメントなし
Prev: 我闘姑娘 、史上最年少の下克上。十代でも旧世代軍?
Next: T-1 ・二見店長、ついにプロレスラー・デビューか?
HOME