佐々木健介 20周年記念大会大成功、最後は家族で記念撮影
(02/12 ダイヤモンドリング)
▼前売りは、ほぼ2日で完売▼
初の健介オフィス主催興行、3試合という異例な試合数ながらも、満足度の高い大会だったようです。
佐々木健介デビュー20周年記念興行 [ スポーツナビ ]
2.11 健介オフィス/後楽園ホール(2200人・札止め)
[3=メ]○佐々木健介、小橋建太(26分36秒 ラリアット→エビ)天龍源一郎、●中嶋勝彦
@レフェリーは和田京平(全日本)、リングアナは仲田龍(NOAH)。
@天龍は小橋のチョップで胸から出血。
@小橋は天龍のイス攻撃で口から大流血。
@中嶋は天龍のアシストつきながらも健介に北斗ボムをお見舞い。
@試合後、小橋が天龍にロープをあけるも、天龍は水をぶっかけ拒否。
@天龍退場後、今大会参加選手がリングに上がり記念撮影。
@和田京平がリングに上がる際、小橋がロープをあける。
@健介マイク「レスラーを20年やってますけど、このリングに上がってくれたみんな。こんな幸せな事はありません。ありがとうございました。この幸せ以上の戦いをまた、このリングで戦っていきたいと思います。みなさん。これからもプロレスのことよろしくお願いします。ありがとうございました」
@選手退場後、息子達を呼び入れファミリーで記念撮影。全員で四方に深々と礼。
予想通り、と言うか予想以上に素晴らしい試合になったようです。流血戦はファミリー向きじゃないけどね(笑)。
この重鎮揃いの中で中嶋君も健闘したようだし、観戦できた方はラッキーですな。
改めて中嶋は凄いね。この先の成長したらどうなっちゃうんだか…。
▼マサ斎藤さんも登場▼
その他、まとめ。
健介興行いろいろ
@試合前に中嶋、長男の健之介君、二男の誠之介君が全員スーツ姿でリングに登場。健之助君が健介の挨拶文を読み上げる。
@第2試合の参加費1万円バトルロイヤル出場選手→健心、荒谷望誉、土方隆司、カズ・ハヤシ、TAKAみちのく、平井信和、ブルート一生、AKIRA、雷陣明、北斗晶、渕正信、菊タロー 。
@荒谷は小銭で1万円払おうとするも20円足りずお客さんに借りる。
@菊タローは渕の財布を拝借して参加(3万円)。
@バトルロイヤル優勝の鈴木は「全日本のレスラー、しょっぱいな」とマイク。欠場中の本間が突っかかる。
@北斗は菊タローに敗れたため、ヌード写真集発売は(おそらく)ナシ。
@健介のトークショー三番勝負、最後に登場のXは高山善廣。「北斗の前に婚約者がいた。千葉在住のヨウコさん」と実名をばらし健介はギブアップ。
@子どものための遊びスペースやお菓子のプレゼントなどが行われた。
@休憩時間にリングが子供に開放された。
@健介20周年セレモニーにはマサ斎藤さんが登場。
話題てんこ盛り。
第1試合のポルケーノは健想健心が正体だったらしい。欠場中の本間も乱闘に参加、健介ファミリーに関わった選手はほとんど登場となりました。ハワイにもう一人日系の家族がいたような気もするが(名前忘れた)。
休憩時間にリングを子供に開放したとか。
以下のBLOGに画像あります。
プロレス道場店長の道場日誌:2・11「祝!20周年健介選手!」
不思議な光景ですが、これも健介一家ならではの発想なんでしょう。リングに上がった子供達にとっては最高の思い出。
プロ野球ではイニングの合間や試合前に、グランドで子供達にキャッチボールさせる企画をよく見ますが、それのプロレス版として今後定着する可能性もあり? まぁ、子供は何するか分からないので、ちょっと恐い気もする。
マサ斎藤さんも登場。足取りもしっかりしていたそうで、ご病気は回復に向かっているのかもしれない。
花束を受け取った健介は号泣。
この日出ずばっりの健介は、笑ったり泣いたりビビったりと大変な1日。
BLOGから北斗晶さんの感想。
佐々木健介「嫁バカ日誌」:有難うございました。
今の気持ちをどうやって伝えればいいのか?私達は感無量です。
沢山の方にご協力頂きこの日を迎えられた事は健介にとっても人生で最高の思い出になったと思います。
全面協力をして下さった全日本プロレスの皆様、遠くからわざわざ参戦して下さったドラゴンゲートの皆様、フリーの選手、K道場の方、高山選手、鈴木選手、健心、天龍選手、そして小橋選手、前日の夜に急なお願いにもかかわらずメインイベントのリングアナウンサーを引き受けて頂き花を添えて下さったNOAHの仲田さん!
まだまだ沢山の方々がこの興行に協力頂いて、私たちは幸せ者です。
正直、小橋選手の口からの大量の出血を見た時には心臓が止まる思いでしたが、最後まで戦い抜くその姿に解説席に座りながら圧倒されました。
>
前[P.1/2]次
<コメント>
本当にボルケーノが健想だったら素晴らしいですね。健心と漢字が似てますね。
投稿者:SweetRevenge
>SweetRevengeさん
すいません、間違えました・・。
投稿者:杉
スポーツナビには
「先ほどの第1試合には出ていないはずなのに、試合を終えたばかりのように汗びっしょりの健心も参加する」
とあったのでてっきり健心だと思ってたんですが、
どっちなんでしょうねえ?
投稿者:コマ@雪崩式
あ、訂正入りましたね!
フライング失礼しました〜
投稿者:コマ@雪崩式
あと2,3人居合わせてもいい人たちがいますが、それにしてもこれだけの顔ぶれが揃ったもの。 行く先々を全力ファイトで駆け抜けた結果ですね。
それにつけても小橋 間も無く38歳、いい人過ぎます。 天龍 55歳、尖がり過ぎです。
投稿者:掻き傷男
>コマ@雪崩式 さん
すいません、お騒がせしました・・。
>掻き傷男さん
>それにつけても小橋 間も無く38歳、いい人過ぎます。 天龍 55歳、尖がり過ぎです
その通りですね〜。どっとも今の時代貴重な存在です。
投稿者:杉
Prev: マグニチュード岸和田 、アンソニー破り王座防衛
Next:アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvs 田村潔司 、決定
HOME