秋山準 vs鈴木みのる、小橋建太vsKENTA、決定
(02/10 NOAH)
▼小橋越えはエースへの近道…って当たり前▼
ドカーンとNOAHが5大シングルマッチを発表。
2006年3月5日(日)東京 日本武道館主要対戦カード [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
3.5 NOAH/東京・日本武道館
・カード発表
GHCヘビー級選手権:秋山準vs鈴木みのる
小橋建太vsKENTA
三沢光晴vs森嶋猛
田上明vs丸藤正道
小川良成vs力皇猛
この並びならば小橋vsKENTAがセミになりそうな雰囲気。森嶋の名前が出ていることでタッグの選手権もないだろうし(しばらくやってませんね)、注目度はメイン級でしょう。
かねてから「ジュニアの枠にとらわれず、NOAHの中心になる」と発言しているKENTAに、大きなチャンスが巡ってきた。
かなり追い込む場面が多かった七番勝負の小橋戦、、「大健闘」の評価。
今回は「勝ち負け」もテーマに入ってくるんでしょうけども…他のヘビー級ならばアレだが小橋越えとなるとハードルが高すぎ。どうなんでしょうねぇ。
個人的には、不甲斐ない中堅勢の成長を待つより、KENTAの体重up(100キロぐらい)を期待した方が早い気もする。
万が一にも、ここでKENTAが小橋に勝つようならば、NOAHの長期的な方向性が見えてくるのかも。
逆に、「これでもか」ってうぐらいケチョンケチョンにされて「おとなしくジュニアを盛り上げてない」となる場合もアリ。
▼性格の悪さ最強決定戦▼
やっと秋山と鈴木がシングルマッチ。
アマレス出身同士で性格も似ている(らしい)。
おそらく、試合当日まで舌戦が続くはず。新聞屋さんは喜んでるでしょうね。
スポーツ紙読んでると「NOAHの記事書くのにネタなくて困ってます」ってのがヒシヒシと伝わってくるw
試合当時まで取材NGとした小橋vs健介の逆パターンとして、マスコミをとことん使って試合を盛り上げていく形を狙っては(それが普通なんだが)。
おまけ:2月17日の後楽園ホール大会に菊タローの参戦が決定。
2月ツアー Navigate for Evolution'06 参加外国人・他団体・フリー選手紹介 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
前に一度出たかな?
<コメント>
コメントなし
Prev: ドラゴンドア 、T2P路線に区切りか〜2.7後楽園ホール大会結果
Next: 新日本 ・バングラデシュ遠征延期!
HOME