1.3 ユニオン・後楽園ホール大会速報まとめ〜画像追加
(01/03 DDT)
思う」
最後は菊地が完全な犬食いからラッシュ。
10分経過でゴング。
食べた数を確認。
〇菊地(2.5−1.5)●大家


僅差で菊地勝利。
大家は泣きながらマイク。
菊地は牛乳を飲む。
使われたパンはもちろんスタッフで美味しく頂くとのこと。
正月からいいものが見られた。
もう二度と見たくはないがw
休憩。
▼ユニオン・2次オーディション結果発表。▼
吉田充、カワムラさん、nkwの地下レスラー、ばってん多摩川の4人が残る(一部名前聞き取れませんでした)。

彼等にはコーチが就くことに。
現れたのは…大森さん!
リング下にいた726も入れて第2回アックスボンバーズ開始へ。
リングアナ希望の人もいたが…。
▼▼第5試合 冨永真一郎デビュー戦
冨永真一郎 vs エル・ジェネリコ▼
学生プロレス出身・富永、ROHのトップ選手相手にどこまでやるか?
ジェネリコ必殺のトップコーナー上でターンバックルへ垂直に落とすブレーンバスターが映像で流れ観客びっくり。
ジェネリコの入場にも声援飛ぶ。
試合開始。
握手からスタート。
ジェネリコは各種アームドラッグ、富永は打点の高いドロップキックでやり返す。
ジェネリコのチョップが強烈。
5分経過。
ジェネリコの風車式バックブリーカーに場内悲鳴。
ジェネリコは一つ一つの技にキレがある。体格でも富永を上回る。
デビュー戦としてはかなりの強敵。
場外のイスに座らされた富永にジェネリコがビックブーツ。

10分経過。
富永がようやく反撃。
トップコーナーから場外へケブラーダ。高い!
トップコーナーのジェネリコを飛びつきフランケンで富永が投げ飛ばす!
続けて、空中で一度タメてからの顔面ニーリフト。オリジナルな動き。
ジェネリコがみちのくドライバー。
ジェネリコがフルネルソンスープレックス2連発。
15分経過。
富永が見事なムーンサルト。
ジェネリコはコーナーブレーンバスターの序章としてコーナー串刺しビックブーツを放つ。
しかし富永が粘ってブレーンバスターまでもっていかせない。
ついにビックブーツが完全に決まりトップコーナーにセット。
悲鳴のなか、ジェネリコのコーナーブレーンバスターがグサリ!
○ジェネリコ(16分11秒 Brainbustaaaaahhhhh!!!!! →体)●富永
肩を落とし退場する富永をジェネリコが追いかけ花道で手を挙げ健闘称える。
富永も頑張ったが、それ以上にジェネリコが素晴らしかった。
凄いレスラーだ。
▼▼第6試合
高木三四郎&澤宗紀 vs 大家拳號&円華▼
試合開始。
いきなり客席なだれ込む場外乱闘。
大家拳號は大・大家コールに動揺しまくり。
5分経過。
ハードヒットな攻防が続く。
澤はレッグラリアット披露。
高木は、ゆずポンドキック。完全に自分のモノとしているw
10分経過。
高木&澤が捨て身の雪崩式ブレーンバスターセントーン。
しかしかわされる。
澤と拳號が、お卍、ブレーンバスターを巡り切り返し合戦。
拳號が超高速のキークラッシャーのような技見せる。
澤はグーパンチでやり返す。
15分経過。
円華がスイング式のアームブリーカーから腕折り。
澤が強烈キックでカット。
円華は腕攻めで勝負も高木のパワーで弾き飛ばされる。
最後は澤のシャイニング乱れ打ちから高木がフィニッシュ。
○高木(19分43秒 シットダウンひまわりボム)●円華
高木「本>
前[P.2/4]次
<コメント>
コメントなし
Prev:"浪速の最強風水師"岡本朗がプロレスラーの2011年運気を占う / NC
Next:[速報します]新日本プロレス・東京ドーム大会を会場から速報します
HOME