ドミニカで凄まじいズンドコMMAイベントが行われていた / NC
(12/28 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュース・その1▼
● ドミニカで凄まじいズンドコMMAイベントが行われていた

■ ドミニカン・ズンドコ興行 [ OMASUKI FIGHT ]
何から何まで決まっていない。
タイムキーパーがいないことに試合が始まってから気づく。時間計ってないから1Rが永遠と続く。
そのほかにも山ほどトラブルが。
…X−1がまともに見える。金網は壊れなかったようだが。
● 大晦日、田村欣子の最後の相手は栗原あゆみ
■ 《大みそか残り3日》田村欣子の引退試合の相手が栗原あゆみに正式決定 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
■ 試合結果 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
試合後、マイクを持った田村は「大みそかのタムラ様の相手は・・・栗原あゆみ!今日、来てるんだろ。出てこい」と栗原を呼び込みました。エプロンに立つ栗原。にらみあう両者。
田村がマイクを続けます。「おまえが来年、女子プロレスを背負っていくんだよ。そのおまえにタムラ様は勝つ。大みそか、おまえとの闘いだ。わかったな。覚悟してこいよ。大みそかの相手は栗原あゆみ。これは正式決定だ。今、タムラ様が決めた。ケッテー!!」
さらに、しばらく田村と栗原がにらみあうシーンが、大みそか直前のNEOの大会のエンディングとなりました。
■12月31日 NEO/後楽園ホール
▼田村欣子引退試合=NWA認定女子パシフィック&NEO認定シングル選手権
田村欣子vs栗原あゆみ
本命だったと思います。
ただ、栗原は足首を負傷しており今日の試合も欠場している。コンディションは間に合うのか。
あと数日で引退する田村より、これから何年も闘い続けるはずの栗原がもっと時間を欲しがる逆転現象。
● 石川雄規が格闘探偵団バトラーツの封印を示唆
26日の大会後、近く封印することを石川雄規が示唆。
澤宗紀はノーコメント。
バトラーツのサイトによると2011年の発表済み日程は以下の通り。
■ 格闘探偵団バトラーツ オフィシャルウェブサイト
【2011年】
■1月23(日) 北千住☆17時開始
■2月27(日) 北千住☆17時開始
■3月21(月・祝) 板橋グリーンホール☆13時開始
毎月興行は入っているが…。
↓大会後にupされた石川雄規ブログ。
■ 年内最終北千住大会、ご来場ありがとうございました [ 石川雄規のオフィシャルブログ 【情念の部屋】 powered by BATTLARTS ]
● ヌンジオがWWEでレフェリー
■ 12/27/10付けニュース [ WWE Express ]
昨夜のMSGハウス・ショーでナンジオがレフェリーを務めたとのこと。
レフェリーとしてWWE入りするのだろうか?
またリンク先には、オーサムコングが免停中に運転したことで逮捕されたニュースも。すでに釈放済み。
● 菊地毅がウルトラマン・ロビンに興味を持つ
■ 館長とロビン [ プロレスラー菊地毅のブログファイヤーボーイ ]
対戦が実現したらどうなってしまうのか。
ロビンさんと言えば円谷プロとの版権が切れるという話がありましたが。
■ 第119回 2010年行く年来る年。 [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
ロビン「来年は大変なんです。円谷の版権が切れてしまうんです」
ミタ「それは一大事じゃないですか!」
ロビン「なので、来年オールスターフェスティバルをやることになりました」
ミタ「オールスター!それは豪華ですね。どこでおやりになるんですか?」
ロビン「いつものマンモスフリーマーケットです(苦笑)」
ミタ「ああ、あの双子が大暴れした(苦笑)」
ロビン「そうです。僕に関しては長年この(自分の胸の辺りを指さして)ウルトラマンロビンでやらせて頂いて愛着もあるので、まあいいかって向こうも言ってくれてこのままのキャラでやらせてもらえるんですけど、怪獣がダメなんですよ」
だ、大丈夫のようです。怪獣をどうするかはリンク先で(2010年名勝負振り返りもチェックを)。
● 小川直也が大晦日について注目?発言
■ 第21回 暴走王が「ととのいました」?・・・最強の嫌われ者〜暴走王・小川直也外伝〜高尾淳 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
「レバンナに勝ったらデバンナ」。
● 亀田兄弟中継は13.8%
■ 亀田3兄弟、フィギュア、M-1GP他視聴率 [ MMA IRONMAN ]
裏が強すぎたか?
亀田兄弟のセコンドに一宮章一がいてビックリ。練習には協力していたようだが…。真相はサンジャポで。
● 朝日昇「日本修斗協会の私物化」について更にブロ>
前[P.1/3]次
<コメント>
・先日のドリーマーズでサスケと菊池さんというその筋の人垂涎の絡みがありました。あの異常なテンションは大宇宙戦争第二章として組まれてもおかしくないと思われます。
ですので菊池さんがロビンさんに興味を持つことも必然であろうし、サスケも予言済みかもしれません。
・バトラーツ現地にいました。
聞いた話なのですが10月かそこらまでは年内の予定しか立っていなかったそうです。
ですので3月いっぱいで終わるとか終わらないとか。
その後竜二さんの興行のほうにシフトするとかしないとか。
投稿者:名無し
取り上げていただいてありがとうございます!!
が、僕1試合しかしてないですw
もう1試合は同じ道場の人ですー。
ピザは…100種類あるって聞いたとき頭を抱えましたw
投稿者:佐野哲也
>名無しさん
菊地さんは素で宇宙人、あるいは地球の最終兵器。
バトラーツは解散が決定してしまいました。最近見ていなかったのに言う刺客はないかもしれませんが、やはり寂しいです。
>佐野哲也さん
ああ、そうなんですか。訂正します。
勝利おめでとうございます。
投稿者:杉
Prev:12.26 DDT・後楽園ホール大会速報まとめ
Next:「最優秀マスメディア賞」候補一覧〜参考に(2010年)
HOME