12.16 みちのくプロレス・後楽園ホール大会、速報まとめ
(12/16 インディー)
※この記事は6つの速報記事を1つにまとめたものです。試合結果に間違いがあれば訂正してあります。
▼速報開始▼
会場到着。
当日券は3500円の指定のみ売り切れ。
それでも今日は超満員間違いなし。
平日なのにもう8割埋まっている。
なぜか観客の顔は皆ニコニコ。
北側ステージにバンドのセットが用意してあります。
選手入場式。
サスケ挨拶。
「今日は必ず歌う!」
裁判の件は触れず。
愚乱・浪花追悼セレモニー。
黙祷、10カウントゴングのあと、選手コールと共に客席からジェット風船と紙テープ飛ぶ。
第1試合へ。
▼▼第1試合
気仙沼二郎、佐々木大地 vs 大柳錦也、関根龍一▼
大柳がブリッジワークで沸かす。
沼二郎がロープ蟹歩き披露。
大柳と佐々木が張り手合戦。
佐々木が粘る。関根の抱え込み式逆エビ固めも耐える。
しかし最後は大柳が腕へのハイキックから腕折り卍固めでギブアップ。
○大柳(14分3秒 グラウンド卍固め)●佐々木
沼二郎、気合い入ってました。
会場、超満員になりました。
▼▼第2試合:「WWE経験者大集合」
新崎人生、TAKAみちのく vs ウルティモ・ドラゴン、FUNAKI▼
WWE式の紹介で各選手登場。
どうせなら入場曲もWWE当時のにすればいいのに。フナキとTAKAは同じだが。
試合開始。
人生がTAKAに「もっとやれ」と促され、拝み渡りでリング1周半!
TAKAも真似して同時に拝み渡りも、途中で人生に追いつかれる。
フナキも細かい技で反撃。
10分経過。残り時間5分。
ウルティモがトペ。
フナキがドラスクから4の字。
人生は極楽固め。
残り5秒でTAKAがみちのくドライバー2も時間切れ。
(15分時間切れドロー)
人生の動きが素晴らしかった。
ウルティモは全然悪いことしない(笑)
▼▼第3試合:拳王、ヤッペーマン1号、2号,剣舞 vs フジタJrハヤト、南野タケシ、大間まぐ狼、ラッセ▼
試合開始。
小気味よい展開続く。
フジタと拳王が南側客席で乱闘、打撃戦。
5分経過。
ヤッペーマン1号が長く捕まるも、自力で反撃してタッチ。
代わった拳王が多彩で強烈な蹴りで一気に逆襲。
10分経過。
拳王とフジタが凄いキック合戦。凄い凄い。
フジタがラッシュでダウン奪い、強烈なランニング・ニー叩き込む。
ヤッペーマン&剣舞は合体技連発。
三人で同時場外ダイブ。
しかし真ん中の剣舞は途中で止める。
よく見ると逃げたお客さんが飛ぶ方向に。
これはファインプレーかも。
南野が拳王の蹴りをキャッチしてデスバレー。
剣舞が南野にスイングDDT。
剣舞vsフジタ、剣舞負けてない。
粘るがフジタの蹴り連打の前に撃沈。
○フジタ(14分32秒 ヘルム→片)●剣舞
盛り上がった!これぞ、現在進行形のみちのく。
休憩。
休憩あけ、なぜかポールダンス。
リングにポールが設置された台が用意される。
世界ポールダンス優勝者の師匠による演技。
二人で絡みあって見事なダンス。拍手喝采。
観衆発表、1851人・超満員札止め。
▼▼第4試合:特別試合
ディック東郷 vs 日向寺塁▼
九龍に寝返った日向寺、岩手で試合をぶち壊された東郷が制裁に名乗りを挙げた。
日向寺はブルーのショートタイツ。金髪。
九龍セコンドずらり。
試合開始。
日向寺はスかしてなかなか組み付かない。
ようやくロックアップ、日向寺ロープまで押し込む。
しかしすぐに東郷がペース掴む。
腕攻めで技術の差見せつける。
5分経過。
場外乱闘、日向寺がイス攻撃。
これで東郷は大流血。
ペースは日向寺に移るも、東郷は逆エビを腕立てから弾き飛ばず。
血に染まる凄い形相で反撃。
ナックルパート、ラリアット。
しかし場外でのペディグリーを切り返される。
10分経過。
日向寺がスピアー、スリーパー、バックドロップ。
東郷がクロスフェイスで逆転。
ダイビング・セントーンは九龍セコンドがカット。
日向寺は急所打ち。
ラリアット、ジャーマン、ダイビングエルボーと続く。何れもカウント2。
もう一発、ダイビングエルボー。カウント2。
トドメと放ったムーンサルトはかわされる。
張り手合戦。東郷打ち勝つ。
日向寺が変形のノーザンライトボム? 中途半端。
東郷が一気の反撃。
九龍蹴散らしてから日向寺にクロスフェイス。
逃げ切れずタップ。
○東郷(22分23秒 クロスフェイス)●
東郷、完勝。
▼▼第5試合「宇宙大戦争〜ホントに最終決戦>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:【速報します】本日は、みちのくプロレス・後楽園ホール大会を会場から速報します
Next:「杉浦貴がMVP!東スポ・プロレス大賞発表」が1位〜週間プロレスニュースランキング[2010.12.7〜12.13]
HOME