ザ・グレート・サスケ、宇宙大戦争を前に訴えられる!〜本日(15日)は神実況トークライブ登場
(12/15 インディー)
クアイ2 ] …昨年の大会前まとめ
■ みちのく・宇宙大戦争はリング解体マッチに!〜銀色の宇宙人が天から舞い降りる [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ] …2010年11月15日記事
ポイントをまとめる。
■みちのくプロレス「宇宙大戦争〜ホントに最終決戦〜」
12月16日 後楽園ホール
▼メイン「宇宙大戦争〜ホントに最終決戦〜ザ・音楽(ロック)ウォーズ」特別ルール・リング解体、エニーウエアーマッチ
ザ・グレート・サスケ、Ken45、リッキーフジ vs 佐藤秀、佐藤恵、野橋太郎
・試合開始5分経過後にリングスタッフがリングを解体、撤収を始める。
・フォールは5分後よりリング以外でも可能。場外カウントはなし。
・凶器はレフェリーが非常に危険だと認めた凶器以外はOK
■気になるポイント
<その1>サスケバンド「クレイジークルー」は勝っても負けても演奏はする
サスケ(ボーカル)、Ken45°(ギター)、リッキー・フジ(エアギター)、味方冬樹(エア・キーボード)の4人がメンバー。勝っても負けても試合後に演奏は行う予定。
<その2>リング解体マッチは危険
試合開始5分経過よりリングをスタッフが解体していく史上初の試合形式。解体されたリングの一部が凶器として使用される可能性大。また、キャンバスを剥がされたリングでの受け身はあまりにも危険。
<その3>野橋太郎が宇宙人化
11月14日の大会で、突然、野橋太郎が全身銀色の宇宙人となる。しかしサスケにはその姿が見えない。
<その4>サスケのドキュメンタリー映画撮影中
ハリウッド制作映画の撮影が秋からスタートしている。この試合も当然カメラが入るものと思われる。
<その5>サスケ訴えられる
この5つのポイントは、流星群の如くまったく違うベクトルで後楽園ホールへ向かい突き進んでいる。果たして一つにまとまり奇跡的な化学反応を起こすことはできるのか?
…まぁ、宇宙大戦争はグダグダのままで終わる場合もありますけどね〜。
チケットは売れまくり。立ち見が当日券として販売されます。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
コメント失礼致します。
サスケの日記はその日もありますが、その前の日(29日)のほうが内容が酷いですよ。
http://ameblo.jp/thegreatsa...
29日の日記を見るとキレられてもしょうがないと思います(^^;)
投稿者:kintarou
>kintarouさん
ああ、次の記事も書いていたんですね。
うーん、でもこれ、サスケ側にも何か怒りが込められているような感じも…。
この前にも何かあったような気がします。何となくですが。
投稿者:杉
Prev:週間プロレスニュースランキング[2010.12.7〜12.13]投票受け付け開始
Next:全てが注目カード、よく揃えた!〜“イッテンヨン”新日本プロレス・東京ドーム大会全カード発表
HOME