小島聡が中邑真輔を撃破、1・4東京ドームのカードが見えてきた / NC
(12/12 プロレス・ニュースクリップ)
※記事タイトルの話題は「主な試合結果」で。
▼ニュース・その1▼
● 新日本プロレス、第3四半期(8〜10月)決算発表

■ 新日本プロレス、第3四半期(8〜10月)決算発表〜G1大会好調で6千万円増収。累積も上向き [ カクトウログ ]
かなりの増収とのこと。東京ドーム大会があるし、ユークス傘下になって以来初の年間黒字も見えてきた?
● 長州力、週刊プレイボーイ連載で山岡賢次議員の八百長発言に切れる
■ 革命戦士激怒「俺たちをおまえのまな板に乗せるな!」 [ 多重ロマンチック ]
そういや前に、あそこのヤマーカ(山岡賢次議員)か? ヤツがとぼけた発言をしたんですよ。「プロレスの八百長試合のような時代があったかもしれない。だが、民主党が与党になってからはガチンコ国会だ」って。これには久々にブチ切れたんですよ。俺たちをおまえのまな板に乗せるなって。
俺から言わせれば、おまえみたいな政治家こそ空井戸の中のドブネズミなんですよ。違うか? ずる賢くて、何か起きようもんなら常に逃げて生き延びる術を知ってる。ホントにもう、クソぶっかけてやりたくなるよな。もうアウトだぞ、これは。(集英社刊「週刊プレイボーイ」No.51 12月20日号)
全てが長州語録だ!
● Dynamite!!で「K−1vs新猪木軍」対抗戦?
■ IGF猪木軍大晦日殴り込みへ秒読み!谷川P「K-1は逃げない」京太郎は迎撃覚悟で柴田は猪木軍入りか [ 見たくない奴は見に来るな! ]
谷川さんも「交渉中です。ウチは逃げませんよ」とコメント。なんだかやるっぽいですねぇ。
● ハナヤシキプロレス、プレオープンvol2開催
■ ハナヤシキプロレスリング公式ホームページ【ハナヤシキプロレスリング】
大変お待たせいたしました!
ハナヤシキプロレスリング第二弾【プレオープニング大会Vol.2】の開催日が決定しました。
第一回大会の豪雨の中、お集まりいただきました熱心なファンの皆様、そして悪天候のために観戦を断念した皆様、そして私たちが一番見てほしいと願う『まだプロレスを知らない子供たち』!
みんなに一度は見てほしいから、もう一回だけ観戦料は無料で開催いたします!
日時 : 2011年1月23日(日) 13:30試合開始
場所 : 浅草花やしき園内中央 フラワーステージ前特設リング
料金 : プレオープニング大会につき観戦料無料(遊園地入園料別途)(全席自由)
決定カード
▼ハナヤシキプロレスリング認定無差別級シングル王座決定トーナメント優勝者決定戦
マスク・ド・Bee vs ザ・ローラーコースター
(勝者が初代ハナプロ無差別級チャンピオンとなります)
2011年第一弾興行。有料になるという話もあったが、今回も無料で観戦可能(遊園地入園料は必要)。
● ルチャ・バブーン最新レポート
■ Lucha VaVOOM 11/9/2010 [ MANHATTAN DROP ]
ルチャとダンスなどのエンターテイメントが入り交じるイベント。
● 橋本大地、特訓動画
■ 目覚め始めた破壊王のDNA [ 東スポWEB−東京スポーツ新聞社 ]
がんばれ。
▼主な試合結果▼
<12月11日(土)>
● 新日本プロレス/大阪府立体育会館
■ 小島が中邑を撃破! デヴィット、バッドインテンションズも王座防衛! 復帰したばかりの天山を飯塚が襲撃! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
小島聡が中邑真輔をラリアットで撃破!試合後には観客からブーイング!
なお、小島のセコンドにはメキシコ遠征中のはずのタイチがついていたそうです。
棚橋弘至が後藤洋央紀に勝利。後藤は本日の小島戦(ノンタイトル)に懸ける。
6115人・超満員札止め。
この日の流れから見えてきた東京ドームカード。
■1.4 新日本プロレス/東京ドーム
【決定しそうなカード】
▼IWGPヘビー級選手権:小島聡(c) vs 棚橋弘至
▼IWGPタッグ選手権:Gバーナード&Cアンダーソン(c) vs 中西学&ストロングマン
▼IWGPJrヘビー級選手権:プリンス・デヴィット(c) vs 飯伏幸太
▼真壁刀義 vs 田中将斗
▼タイガーマスク vs 石井智宏
これに海外の選手を絡めたカードが追加されるのかな?
明日の愛知県体でまた動きありそう。
>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:ノア・2011年3月に有明コロシアム大会開催を発表〜春の日本武道館大会はどうなる? / NC
Next:「ネットプロレス大賞2010」投票受け付け開始します
HOME