12.3 IGF・両国「イノキボンバイエ2010」速報まとめ
(12/03 IGF・アントニオ猪木)
▼第7試合 アントニオ猪木50th Anniversary スーパーレジェンドタッグマッチ=20分1本勝負
藤波辰爾&X vs 初代タイガーマスク&ウルティモ・ドラゴン▼

 藤波のパートナーXは…紅白仮面。
 AKB48の曲で入場。昔、大晦日に出たかな。全身紅白。

 試合開始。 
 全員大人気ながら紅白仮面が一番人気。
 紅白コール発生。
 基本のルチャ攻防に観客どっかんどっかん。
 藤波は必殺のフルネルソン披露。
 タイガーも得意技連発。
 紅白仮面はミサイルキック、X固め?見せる。

○ウルティモ(8分11秒 アサイDDT→エビ)●紅白仮面

 大したことしてないのだが随分盛り上がった。
 
 退場後、蝶野が登場して挨拶。リングサイドへ。

▼猪木劇場▼

 続いてアントニオ猪木登場。
 全身白。
 挨拶していると…そこに銃声!
 猪木倒れる!観客騒然&爆笑。
 猪木起き上がると…よく見えないが口に弾丸をくわえていた!
 「顎が長くて助かった」(笑)
 そこにタイガー・ジェット・シン現れる!場外で大暴れ。
 猪木が「リングに上がれ」。
 シンは握手すると見せ掛け…ビックファイヤー!火が上がる。
 今度は猪木にサーベルを差し出す。
 警戒する猪木…サーベルを受け取る。
 握手、抱擁。
 猪木は自分が巻いていたマフラーを渡す!
 お互い肌身離さずもっているアイテムを交換。
 だったらなぜシンはビックファイヤーを…。
 シン退場後、二億円ベルト披露。なぜか猪木が巻く。
 ダー。

 最高すぎる。
 途中、シンに殴られたのか、リングサイドの客が暴れてつまみ出される。

▼▼第8試合 IGF×ノア=30分1本勝負
澤田敦士 vs 潮崎豪▼

 澤田金髪。
 試合開始。
 いきなり澤田がドロップキック。
 しかしすぐに潮崎がペース握る。
 凄まじいチョップに両国唸る。
 澤田のチョップに潮崎はまったく効いてないポーズ。
 5分経過。
 ブレーンバスター狙いの潮崎を澤田はネックスクリューで切り返し、ようやく反撃。
 しかし澤田のキック、チョップは力無い。
 潮崎は回転式のラリアット。
 澤田はジャーマン、払い腰、STOでやり返すもここまで。
 10分経過。
 潮崎はラリアット、ジャーマンと畳み掛け。
 最後は顔面ぶん殴るようなラリアットでフィニッシュ。

○潮崎(11分20秒 ラリアット→体)●澤田

 試合後、澤田は潮崎につかみ掛かるが潮崎は余裕。
 レベルが全然違った。
 これじゃデカイ口叩けない。

▼▼第9試合=セミ 45分1本勝負
佐々木健介&中嶋勝彦 vs ボビー・ラシュリー&ハリケーン▼

 健介入場から大人気。
 試合開始。
 ハリケーンvs中嶋がスピードで、健介vsラシュリーは肉弾戦で勝負。
 特に健介vsラシュリーが凄い迫力。
 ラシュリーは華麗なリープフロッグも披露。
 中嶋は蹴りでラシュリーに挑むも、変形のストマックブロック食らう。
 5分経過。
 両チームよく動く。盛り上がる。
 健介が逆一本背負い。
 ラシュリーがアバランシュホールド。
 10分経過。
 中嶋がトップコーナーを三角に飛び、エプロンに頭だけ出している相手にキックぶ619のような技見せる。
 ハリケーンのシャイニング・ウィザードをかわした中嶋、ドラスクから4の字。
 最後はハリケーンが捕まり、鬼嫁殺し→健介のラリアット(カウント2)→ノーザンライトボムでフィニッシュ。

○健介(14分13秒 ノーザンライトボム→体)●ハリケーン

 好試合でした。面白かった。
 IGFで見ると更によく見える。

 さてメインだ!
 煽りVに練マザファッカー出てる!

▼▼第10試合=メイン スーパードリームマッチ=60分1本勝負
鈴川真一 vs モンターニャ・シウバ▼

 練マザファッカーがセコンドとして登場。
 マグネットマンは姿なし。訂正:マグネットマンはセコンドでいたそうです。
 鈴川のマーダービンタ(突っ張りを応用した掌底)はモンターニャを倒せるのか?

 練マザファッカー、若手に下がるよう指示されフェンス前でしゃがみ待機。

 試合開始。
 当たり前だが体格差凄い。
 モンターニャは前蹴りと、頭を掴んでの膝蹴りでぐんぐん前へ。
 鈴川のマーダービンタはクリーンヒットしない。
 鈴川は腕を巻き込んでの投げでテイクダウン。
 しかしすぐに離れる。
 スタンドはモンターニャがリード。
 バチバチとオープンハンドを振り下ろす。
 モンターニャはボディスラムからジャンピングのボディプレス。
 突然プロレス技。
 スタンドで鈴川はドラゴンスクリュー!
 猪木アリで上から攻めるが、モンターニャは下から長い足で突き上げる。
 5分経過。
 スタンドに戻り鈴川が低空にタ>
[P.2/3]
<コメント>

いつも楽しく拝見させていただいてます。
>あと、モンターニャのプロレス技(ボディプレス)に対して〜
この一文、
まったくその通りだと思います。
絶対必要な部分ですよね。
投稿者:ブブゼラ
>ブブゼラさん

格闘スタイルの試合だけだったらアレでも構わないのですがね…。
投稿者:
Prev:【速報します】本日はIGF・両国大会を会場から速報します
Next:初の1位が2つ!「GHCJrタッグ戦で金本ブチ切れ」「D東郷KO-D王座奪取」〜週間プロレスニュースランキング[11.22〜29]
HOME

gуANZX