ショーフナキがアメリカでプロレススクールのコーチに就任 / NC
(12/03 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュース・その1▼


● ショーフナキがアメリカでプロレススクールのコーチに就任
12/2/10付けニュース [ WWE Express ]

 RCWが元WWEのフナキとプロレス・スクールを開講する事で合意したと発表しました。
 動画も。

 「FU-DOJO」。やはりアメリカでの活動が中心に?


● ブアカーオは戦極に参戦
ブアカーオ、12.30「戦極 Soul of Fight」に参戦 [ スポーツナビ ]
 K-1MAX日本代表決定T準優勝の中島弘貴と対戦。FEGからの貸し出しでしょうか。
SRCに朝青龍からの「刺客」 [ nikkansports.com ]
 横田一則とチーム朝青龍所属のジャダンバ・ナラントンガラグが対戦(MMA)。
 そのほか、キックボクシング、ジャケットマッチのカードも追加に。


● ファンが選んだヘビーvsジュニアのカードは「中邑真輔vsタイガーマスク」
NO LIMITvsApollo 55! 中邑vsタイガーが実現! 12月16日、17日『J SPORTS CROWN DREAM MATCH』投票結果発表! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 J SPORTSで募集していたカードが決定。

■12月16日(木)ディファ有明
【スペシャルタッグDAY】
 1位 高橋裕二郎、内藤哲也組 vs プリンス・デヴィット、田口隆祐組
 3位 中西学、棚橋弘至組 vs 永田裕志、井上亘組

※第2位には「高橋&内藤 vs 邪道&外道」が選ばれましたが、第1位のカードとNO LIMITが重複しましたので、第3位のカードが繰り上げで行なわれることとなります。

■12月17日(金)ディファ有明
【ヘビーvsジュニアDAY】
 1位 中邑真輔 vs タイガーマスク
 2位 棚橋弘至 vs プリンス・デヴィット
 その他のカードは、決定次第発表します。お楽しみに!!
 意外?


● 鈴木みのるがスマッシュ・小路晃にコメント
「プロレスなめんなよ!」みのるが小路に怒りの制裁予告=SMASH [ スポーツナビ ]

へ〜……そうなんだ……モーリスね……。オマエさ、本当に本気でプロレスで生きていくつもりなのかい? プロレスの世界で生きて行くためには、生き抜いて行くためには、何よりも大切なコトがある。それは、必殺技を身につけるコトでは無い。誰かにアドバイスや何かをもらうコトでも無い。筋肉をつけるコトでも無ければ、マイクを持って学芸会のように喋るコトでも無い。果たしてオマエにそれが何なのか、理解するコトが出来るかな?
 「プロレスなめるなよ」の言葉で締めています。


● 佐藤光留はTwitterで初のフォロー
佐藤光留 (hikaru310paipan) on Twitter
 これまで「フォローしている」人の数がゼロだった佐藤光留、今日一人フォロー。
 ダルビッシュ有。


● メヘヘム・ミラーがニック・ディアスとのキャッチウェイト対決を拒否
メイヘムがニック・ディアスとのキャッチウェイト対決を拒否 [ MMA IRONMAN ]


● Fighters Only制定2010ワールドMMAアワード
Fighters Only制定2010ワールドMMAアワード受賞者が決定 [ MMA IRONMAN ]
 こんなニュースがこれからバンバン増えてきそう。
 MVPのジョゼ・アルドはWECで活躍した選手。


● さようなら谷津嘉章
谷津嘉章引退に思ったこと [ maikai ]
長州力との確執は氷解せずも、代打に“長州小力”登場! 元アマレス五輪日本代表・谷津嘉章が引退 [ 格闘技 - リアルライブ ]
谷津嘉章引退&SPWF解散記念興行 11/30 新宿FACE大会 [ Extreme Party ]
谷津嘉章がKAMIKAZEに「スゴイヤツ」SPを伝授 [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 ]
 リポートなどいろいろ。


● 来年1月、サムライTVでNEOアンコール特集
ご意見募集!来年1月、サムライTVでNEOアンコール特集がケッテー! [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
 リクエスト募集中。


▼主な試合結果▼

<12月2日(木)>

● ドラゴンゲート/後楽園ホール
「王子」アンソニー・W・森が引退 CIMA&吉野がツインゲート挑戦へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
最後まで王子らしく「レスラー人生最良の1日だった」とアンソニーが爽やかに引退!土井&Gamma征伐のため、吉野とCIMAが限定合体へ [ バトル・ニュース ]
 アンソニー・W・森、引退。最後は14人タッグ。
 試合後のセレモニーではこんな場面も。

 試合後の引退セレモニーでは各マスコミから記念パネルが贈ら、最後にアンソニーが挨拶をしようとすると、そこに花束を持った土井成樹と菅原拓也が登場>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:灰皿に入ったテキーラ飲み干したら勝利〜ユニオンプロレスが「西麻布デスマッチ」開催
Next:MVPがWWE退団〜自らの申し入れが認められた?
HOME

gуANZX