WWEが大量解雇、ルーク・ギャローズ、ジリアンらがリリース
(11/20 WWE)
 年に何度か行われるWWEの大量解雇が始まったようです。

▼あの美声はもう聞けない…▼

WWE: Inside WWE > News > WWE Superstars released

World Wrestling Entertainment has come to terms on the release of WWE Superstars Shad Gaspard, Luke Gallows, Vance Archer and Caylen Croft and WWE Divas Tiffany and Jillian Hall as of November 19, 2010. WWE wishes them the best in all future endeavors.

シャド・ガスパード(クライム・タイムの片割れ)
ルーク・ギャローズ(元フェスタス)
ヴァンス・アーチャー(ランス・ホイト)
ケイレン・クロフト (ECEでヨシタツと一瞬抗争)
ティファニー(DIVA・元ECW・GM)
ジリアン (DIVA・音痴キャラ・今年の日本ツアー参加)
11月19日付けで解雇。

 中堅で活躍した選手も入ってる。
 個人的にはルーク・ギャローズが大ショック。私のTwitterのアイコンの人です。ギャローズというかフェスタスが好きだったんですけどね…。
 もうちょっと期待されてるのかと思ったが、いやーこれは残念。
 日本ツアーに参加したジリアンもクビになってしまった。

 大量離脱はこれで終わりか? 何度かに分けて発表する場合も多い。
 ヨシ・タツ…大丈夫か?

▼ギャローズ(フェスタス)を日本に呼んでくれ!▼

 ギャローズに関しては、ぜひとも来日をしてもらいたい。
 この選手は日本向きです!キャラを抜いても。

 2年前に「スマックダウン」で行われた好勝負を紹介。
 当時「普段はオバカ、ゴングの音を聞くと凶暴化」キャラで売っていたギャローズ=フェスタス、番組メインでジ・アンダーテイカーの相手に抜擢される。
 フェスタスはまったくの格下。しかし墓堀人相手に大健闘する。





 お互いガンガン攻め合う。
 最後もギャローズがタップなしの失神負け。
 試合が終わってもテイカーが警戒を解かない。
 「なんだこいつは?」と視線を送り続ける。



 タイプ的にはスタン・ハンセン系だと思う。
 ジャイアント・バーナードあたりと一騎打ちしたら絶対面白い。
 来年、どこかで呼んでください!頼む!
<コメント>
コメントなし
Prev:イノキボンバイエに元WWE・カリート参戦〜交渉中大物3人判明 / NC
Next:九州プロレスが1年前の釜山射撃場火災の犠牲者追悼大会を開催
HOME

gуANZX