佐藤ルミナが初のプロレス観戦〜健介オフィス・小田原大会へ
(11/16 ダイヤモンドリング)
 修斗のレジェンド・佐藤ルミナさんが健介オフィス・小田原大会観戦。
 元同門(?)の西川潤の応援が目的。

▼ルミナJrはナマズマンがお気に入り▼

 ご本人ブログから
プロレス観戦 [ 佐藤ルミナオフィシャルブログ「月狼日記」Powered by Ameba ]

 西川(左)は第三試合に登場。
 なんと対戦相手は元慧舟會の村上一成(現ビッグ村上)選手でした。
 相手が相手だけに内容は格闘技っぽかったけど、若手らしく容赦なくボコボコにされる西川はプロレスラーっぽかったです(笑)

 そして我が息子は覆面レスラーのナマズマンがいたく気に入ったらしく、ファンサービスタイムではナマズマンにしこたまパンチを打ち込んでました。
 初観戦のプロレス。。。。
 最初は西川の試合観たら帰ろうと思ってたのですが、面白くて結局最後まで観ちゃいました(笑)

 楽しかったようで良かった。
 家族で見るなら健介オフィスは最適でしょうね。
 ビッグ村上を「元慧舟會」という人も少ないだろうなぁ。

 こんな話も。

 でも以前木口先生に呼ばれて、団体名は忘れちゃったけど鶴見五郎選手の大会でコンバットレスリングのエキシビションはやったことはあったな。
 鶴見さんってことは国際プロレス?
 うーん…なんとなくあったような。新格闘プロレスとゴッチャになる…。

▼健介オフィス、地方大会絶好調▼

 この日も会場は超満員。
11月14日(日)小田原アリーナ試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 756人・超満員札止め。
 Sアリーナで見ていると、観客の大半がプロレス初心者のように感じる。
 この集客パワー、なんとかプロレス全体に広げられないものか。

ありがとうございました [ 佐々木健介オフィシャルブログ 健介のドッカ〜ンといこうよ Powered by Ameba ]
 大会後には、小田原→東京→埼玉・吉川へのツアーバスに、サプライズで健介一家も同乗。お客さんは一生忘れないでしょうね。

 また、12月には聞き慣れない横浜の会場で大会を行う。
12月12日横浜ラジアントホール大会決定のお知らせ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 たぶんココ↓。
貸ホール(ラジアントホール)のご案内
 関内駅近く。ラジオ日本系のホール?
 使用料金も表記されています。他団体も使うかな?
<コメント>
コメントなし
Prev:魔裟斗の汗の量が凄すぎる / NC
Next:NEO女子プロレス最後の遺伝子〜解散が決まってから入門した新人がデビュー / NC
HOME

gуANZX