学プロ出身のエロワード・ネゲロがユニオン入団〜週間プロレスニュースランキング[11.2〜11.8]
(11/13 週間プロレスニュース)
6位:アンソニーW森が12月に引退▼
14票/7.6%/ドラゴンゲート
<投票者コメント>
: おつかれさまでした。^^ (男性/40代/長崎)
: 最近、何でも「王子」とつけるけど「王子さま」らしい選手だった。お疲れさまでした。 (女性/30代)
: ボロボロにされながらも決めるエレガントマジックは素敵だった…残念 (男性/20代/東京)
: 闘龍門の頃から応援させてもらって正直、驚きました。良い味出してた王子なのに・・・ お疲れ様でした (男性/30代/大阪)
: 10年選手だったことに一番驚いた。 (男性/30代/和歌山)
▼第7位:全日本プロレス・台湾遠征で蝶野正洋が復帰▼
11票/6.0%/全日本プロレス
<投票者コメント>
: むしろこの先が気になる (男性/30代/石川)
: めでたい話題ってことで (男性/40代/愛知)
: 日本での興行より台湾遠征のほうがカードが豪華っていうのは哀しいねえ・・・ (男性/30代/東京)
: 少しでも長く黒のカリスマを応援したい。新日本のリングにもまた上がってほしいです。 (男性/20代/大阪)
▼第8位:飯伏幸太&ケニー・オメガが川でIWGPJrタッグ調印式▼
10票/5.4%/DDT
<投票者コメント>
: こんな調印式は前代未聞。 (男性/40代/熊本)
▼第9位:リンダ・マクマホンが米中間選挙敗退▼
8票/4.3%/WWE
<投票者コメント>
: 落ちたのを客のせいにする、悪のCEOになって戻ってくる事を期待 (男性/20代)
: これほど大きなギミックは見た事無い。 さっすがWWE。 (男性/40代/【海外】)
※10位は同数で2つ
▼第10位:さくらえみが11人掛け全勝〜田村欣子の2冠王座挑戦へ▼
5票/2.7%/アイスリボン
<投票者コメント>
: さくらえみvs田村欣子は女子プロレスの一大ブランド。
▼第10位:スマッシュ・JCBホール大会「朱里&華名vsさくらえみ&米山香織」決定▼
5票/2.7%/スマッシュ
<投票者コメント>
: 朱里ダンス最高。 (男性/東京)
: 第何試合になるのか? (男性/10代)
▼そのほか▼
: 彰人NOAH名古屋大会参戦決定 / 彰人はもっと注目されてもいいと思う。 (男性/30代/三重)
: ジョー樋口さん死去 (男性/40代/新潟)
: ジョーさん、お疲れ様でした。安らかに眠ってください (男性/30代)
: ジョー樋口さん死去 (男性/30代/滋賀)
※当アンケートは訃報を選択肢に入れていません。
▼総評▼
ネゲロの1位だけでなく、全体的にランキングは意外な並びとなりました。
大きなニュースのはずの「丸藤&森嶋・復帰」には「本当に大丈夫なのか?」と心配する声もあり、100%喜べない点がこの順位になったのか。
感動のフィナーレだったG1タッグ・永田&井上の優勝も思ったほど票は伸びず。
また「小島vs中邑・IWGP戦正式決定」に2票しか入らなかったのも意外。
さくらえみ関連の話題は同票数で10位に並んだ。
■ 2010.11.4〜11.10 週間プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング
では次回も宜しくお願いします。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:ユセフ・トルコ中心に「日本プロレス」復活?〜すでに地上波TVも確約を得ている! / NC
Next:12.3 IGF・両国大会前に、プロレスラー・格闘家対象のトライアウト開催 / NC
HOME