“ヒョードルより強いかも”と言われた静岡県警巡査部長・関根秀樹が東京で初のMMA / NC
(11/07 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● “ヒョードルより強いかも”と言われた静岡県警巡査部長・関根秀樹が東京で初のMMA

■ “柔術世界一”のお巡りさんが東京初見参 [ リング/デイリースポーツonline ]
DEEPの年内最終興行(12月11日・ディファ有明)に“柔術世界一”のお巡りさんが参戦する。5日、主要カードが発表され、4月にアラブ首長国連邦のアブダビで開催されたワールドプロ柔術世界選手権98キロ超級で優勝した関根“シュレック”秀樹(37)=ブラテリアボンサイ=が、誠吾(35)=フリー=と対戦することが決まった。
関根は浜松中央署駅前交番に勤務する現役の巡査部長で、静岡県警の認可を得て東京初見参が実現した。浜松にはブラジル人が多く「文化に触れてみたい」と、一昨年11月からブラジリアン柔術に取り組んだ。山梨学院大時代は柔道3段で、柔術でも急速に腕を上げて世界を制した。
この方、「顔と肉体の迫力がハンパない」と、一時、ネットで話題となりました。
■ 【画像有】 静岡県警の巡査部長(36)がブラジリアン柔術の世界大会で優勝 顔が物凄く怖い [ 暇人\(^o^)/速報 ]
その後、MMAにも進出。
■ Hideki Sekine [ SHERDOG FIGHTFINDER ]
現在、2戦2勝。全て一本勝ち。来年はDREAMも狙えるか?
● 澤田敦士参戦ドラディション・カード発表
■ 11月 9日(火)新宿FACE・カード&チケット情報 [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
■11.9 ドラディション/新宿FACE
▼メイン
初代タイガーマスク&長州力&藤波辰爾 vs 関本大介&ウルティモ・ドラゴン&澤田敦士
関本とタッグは注目。
● 大日本プロレス・後楽園ホール大会で、タッグ選手権がメインに
■ 11/22 後楽園大会 決定カード [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
■11月22(月) 大日本プロレス/後楽園ホール
【決定カード】
▼メインイベント BJW認定タッグ選手権=バーブドワイヤー・エクスキューション
関本大介&佐々木義人(c) vs 葛西純&“黒天使”沼澤邪鬼
▼蛍光灯タッグデスマッチ
伊東竜二&アブドーラ・小林 vs 竹田誠志&南野タケシ
後楽園でタッグ選手権がメインとなるのは珍しい。今回はデスマッチ形式に。
セミでは12.19横浜文体におけるデスマッチヘビー級王者・伊東竜二への挑戦権を巡り、A小林と竹田誠志が激突。
● カナプロ、一部カード発表
■ カナプロ2 詳細! [ 華名ブロ2 ]
■1月10日 カナプロ/新宿FACE
【決定カード】
▼佐藤光留 vs GAMI
▼臼田勝美 vs 木高イサミ
【出場決定選手(順不同)】
紫雷イオ&美央、藤原喜明、石川雄規、高岩竜一、ビッグ村上、矢野啓太、華名 他
佐藤光留vsGAMIとは意外すぎるカード。
● ストライクフォース代表が「青木vsメレンデス」消滅を示唆
■ スコット・コーカーがDynamite!!のメレンデス vs. 青木再戦の消滅を示唆 [ MMA IRONMAN ]
発表直前だったはずが…。理由はギャラ未払いの問題?
● 石井慧が殴り合い予告
■ 殴り合いを約束!石井「寝技はしません」 [ スポニチ Sponichi Annex 格闘技 ]
K−1MAXでMMAマッチを行う石井が会見で殴り合う宣言。
「パンチ、キック、チョップと打撃を意識してやってきた。K―1のリングに見合う殴り合いを約束したい」。K―1ルールでの試合を希望していただけに、打撃勝負を宣言した。対戦相手のアンズ“ノトリアス”ナンセン(27=ニュージーランド)からも打撃戦を申し込まれ「ナンセンが潔く殴り合うというので男と男の約束で100%寝技はしません」と石井節をサク裂させた。同じ柔道出身の泉を倒したナンセンの打撃はビデオで研究済み。「当たらないと思うし、逃げ足に自信がある」と報道陣を笑わせる余裕も見せた。
信用できない(笑)。
● アンドレ・ジダ、頭部に流れ弾の傷
■ K−1ジダ銃撃戦で頭に流れ弾 [ 格闘技記事バックナンバー : nikkansports.com ]
■ 王者ペトロシアンが連覇を誓う、魔裟斗引退も「私がいる」=K-1MAX前々日会見 [ スポーツナビ ]
■ サンビディス、自演乙を徹底分析で早期KO決着へ=K-1MAX前々日会見 [ スポーツナビ ]
● K-1MAXの裏で日本シリーズ第8戦放送の可能性が
■ K-1MAX は月曜 21 時放送。状況次第では日本シリー>
前[P.1/2]次
<コメント>
UFCのファイター達に共通するファンクショナルトレーニングについて12月16日17日18日に東京ビッグサイトで開催されるSPORTEC2011で、PURAフィットネス代表のスティーブ ドノフリオ氏がファンクショナルトレーニング特別セミナーを行ないます。興味あれば、PURAフィットネスから見てください!
投稿者:MARI
>MARIさん
うーん、詳しくないのでよく分からないのですが、あとでチェックしてみます。
投稿者:杉
Prev:「ルチャ・バブーン」とは何か? / NC
Next:新日本プロレス・オーナー・谷口行規さん大活躍の「世界ツーリングカー選手権」本日テレビ東京で放送 / NC
HOME