「愛川ゆず季、涙のデビュー戦」が1位〜週間プロレスニュースランキング[10.26〜11.3]
(11/06 週間プロレスニュース)
 では発表です。
 今回は182の投票をいただきました。ありがとうございます。



▼1位:愛川ゆず季、涙のプロレスデビュー戦▼

 56票/30.8%/ゆずポン祭り
愛川ゆず季が涙のプロレスデビュー=ゆずポン祭 / ゆずポンキック連発も高橋に惜敗 [ スポーツナビ ]
 新木場1stRINGでの試合であることを考えれば意外な1位。しかし、さすがのグラビアアイドル、世間の注目度は予想以上。
 観戦された方のほとんどが高く内容を評価している。
<投票者コメント>
: デビュー戦の評判が高かった!Yahooニュースでも話題になったから良いニュース (男性/20代/東京)
: 想像してたよりよっぽどやれてた
: 女子プロのためにも頑張ってほしい。 (男性/30代/島根)
: ここまで大きな話題になるとは正直思ってませんでした (男性/20代/東京)
: 思っていたより反響が大きかった。「高橋奈苗」が検索ワードで上位にきたのもビックリ。 (男性/20代)
: サムライで断片的にしか見てないけど、頑張ってたな〜。高橋選手もきっちり引き出してたし素晴らしい。 (男性/40代/埼玉)
: 頑張っているけど、彼女を見る男性の目が嫌です。何が目的なの? (女性/30代)
: 予想以上にまじめにプロレスにとりくんでて驚いた。センスもありそうなのでこれからも頑張って欲しい! (男性/30代/東京)
: 世間に届いたという点で (男性/30代/神奈川)
: ここからが始まり。 (男性/20代/京都)
: 女子プロレスの明るい未来が見えました! (男性/30代/東京)
: 今週もしょぼいニュースばっか。まあ世間が注目したってことでコレ。 (男性/40代/神奈川)
: プロレス内の反応がすごいというのが画期的 (男性/40代/長崎)
: 鮮烈なデビューを飾った新星に一票。女子プロ界の地軸がずれたかも。 (男性/30代/茨城)
: なんとなくこれ。 (男性/40代/【海外】)

▼2位:大鷲プロレス超満員〜翌日、大鷲透が無期限休養を発表▼

 33票/18.1%/大鷲プロレス
大鷲透が来年から無期限休業へ〜この先もプロレスラーを続けるための準備期間 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 大鷲プロレス&大鷲休業のニュースが2位。驚かれた方が多く上位にランクイン。
<投票者コメント>
: インディー選手ってファンが思ってる以上に大変なんでしょうね。 (男性/30代/大阪)
: やめるわけではないけれど、それでもやっぱりショック。休業前に、もう一度強くて怖い大鷲透を見たい。 (男性/20代/東京)
: 気がつけば残るは近ちゃんとがっちゃんだけか。ちょっと寂しいですね。 (男性/40代/大阪)
: 次ある時は行きたい (男性/20代/福岡)
: これから松永光弘さんみたいになっていくのかな。末永く応援したい選手です。また戻ってきてくださいね。 (男性/40代/神奈川)
: 今度行ってみよう。 (男性/30代/新潟)
: また戻ってきてほしい。 (女性/30代)
: 常に群れから飛び出してしまう大鷲選手。大器として晩成して下さい。 (男性/30代/東京)
: 個人的にはこれですね。充電しての復活を期待。 (男性/30代/東京)
: 事実上の引退ですし・・・残念です (男性)
: 鷲関大ファンなんでびっくり。 (女性/40代/神奈川)

▼3位:KENTA&青木篤志、日テレ杯Jrタッグリーグ戦優勝▼

 23票/12.6%/ノア
KENTA、青木組がGHCJr.タッグ王座奪回へ
潮崎が小川、鼓太郎と正式合体 [ スポーツナビ|格闘技|速報]

 メンバー決定時にはかなり話題となった日テレ杯、メジャー団体のニュースとしてはやや低めの3位に。
 優勝戦はかなり評価が高いようですが…。
<投票者コメント>
: ノアに頑張って欲しいからこれを選択 (男性/30代/群馬)
: 後楽園大会は生観戦しましたが、天候最悪の中の超満員、決勝も凄まじい激戦と、文句なしの内容でしたね。 (男性/20代/東京)
: 試合内容も最高でした! (女性/40代/東京)
: さて、取り返しに行きますか。ghc!!!
: やはり後楽園はいい・・・ (男性/30代)
: たぶんあまり伝わってないけど、メインは今年のベストバウトといっても良いくらい、素晴らしい試合だった (男性/20代/東京)

▼4位:宮崎有妃が初デスマッチ、大流血も「最高」▼

 14票/7.7%/NEO女子プロレス
<投票者コメント>
: ホント、宮崎サイコー。引退前になんとかもう1回行けねぇかなぁ・・・。 (男性/30代/宮城)
: 愛川もよかったけど、これで宮崎のことを見直した。 (男性/30代/愛知)
: 写真のインパクト大きい!! (男性/30代/東京)
: デスマッチへのリスペクトと覚悟を感じた (男性/30代)
: スゴいインパクトの絵ずらでした 怖いけど (男性/30代/北海道)

※5位は同数で2つ
▼5位:アパッチプロレス軍が復活▼

 13票/7.1>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:ユニオンプロレスの未来を担うニューカマーは、学生プロレスラー「エロワード・ネゲロ」だった / NC
Next:アンソニー・W・森が12月で現役生活にピリオド〜引退試合は14人タッグ
HOME

gуANZX