新日本 、今シリーズカード発表 金本・井上は名前なし
(01/30 新日本プロレス)
▼中西&バーナード、棚橋vs山本でU-30▼

 すでにスタートしている新日本・今シリーズのカードが発表となりました。

 だーっと書いていきます。
NJPW OFFICIAL WEB SITE

1.30 岩手・大船渡市
 長州&石井vs蝶野&天山
 中邑&飯塚vs中西&棚橋
 ライガー&稔&邪道vs金村キンタロー&黒田哲広&GENTARO

2.1 青森・八戸市体育館
 蝶野&天山vs真壁&矢野
 永田&棚橋vs中西&山本
 ライガー&外道&洋央紀vs金村&黒田&GENTARO

2.2 青森産業会館
 蝶野&天山vs中邑&山本
 中西&棚橋vs真壁&矢野
 邪道&外道&洋央紀vs金村&黒田&GENTARO

2.4 北海道・札幌テイセンホール
 永田&棚橋vs中邑&山本
 中西&石井vs天山&矢野

2.5 北海道・月寒グリーンドーム
 永田&中西&山本vsバーナード&真壁&矢野
 タイガー&田口vsBタイガー&稔

2.7 北海道・室蘭市体育館
 永田&山本vsバーナード&中西

2.8 北海道・函館市体育館
 蝶野&天山vs長州&石井
 中西&棚橋vs飯塚&山本

2.11 大阪府立臨海スポーツセンター
 中西&バーナードvs後藤達俊&BSマシン
 天山vs山本
 中邑&飯塚vs永田&棚橋

2.12 岐阜産業会館
 U-30無差別級選手権:棚橋vs山本
 中西&バーナードvs天山&マシン
 永田&中邑vs蝶野&後藤達
 タイガー&サムライ&田口vsライガー&稔&Bタイガー

2.14 岡山県卸センター・オレンジホール
 永田&中邑&飯塚vsバーナード&真壁&矢野
 中西&山本vs蝶野&天山

2.17 神奈川・平塚総合体育館
 バーナード&真壁&矢野vs蝶野&天山&マシン
 ライガー&稔&洋央紀vs金村&黒田&GENTARO

2.18 新潟・三条市厚生福祉会館
 長州&永田&飯塚vs蝶野&天山&マシン
 バーナード&中西vs真壁&矢野

2.19 両国国技館
 IWGPJrヘビー級選手権:Bタイガーvsタイガーマスク
 今回は全部書いたよ。
 契約保留組では金本と井上(退団との情報もあり)の名前がナシ(ケガしている選手は除く)。
 退団した後藤達俊さんは参戦。
 インディー選手ではGENTAROが登場。

 基本的に軍団編成がまだなので分かりにくい。なんとなくチーム分けはできてるみたいですが。
 バーナード&中西組とか、面白そうなカードもあるにはある。
 月寒は、バーナード・永田・中西が6人タッグ。こんな形で数少ないメイン級選手を使いきっていいのか心配。

 両国はどうなるんだろ。
<コメント>

新日本にお笑いはあわないけど、中西なんかはせっかくバラエティー出演で名前も露出しているし、もうちょっとなんかいぢってもいいような気がするのですけどねえ。

新日本の色とバラエティーはあわないので、難しいとは思うのですが、馬鹿正直にカード提供しててもって感じで。

ちょっと歯がゆい感じです。。
投稿者:みかん
>みかんさん
中西はホントにもったいないですな。
もう、「新日本に○○は合わない」とかって言ってる場合でもないでしょう。根本的に改革するチャンスとでも思わなければ・・・。
投稿者:
これだけ人数を減らしたんだから、柱を作るという一番の目的のためのカードのはず。
となるともっとシングルをどんどんくむほうがいいと思うんですがね。
ストーリーも大事ですが、今は試合のクオリティを上げるのが先なので、ピンのスキルアップをじっくり試合で養成させたいところですが..そう思うとわざわざ人を呼んでまでタッグをやる意味がよくわからないんですよ。
投稿者:ぐりとぐら
>ぐりとぐらさん
まだ先のビジョンとかは決まってないんじゃないのかもしれません。今シリーズはボロが出ない程度にインディー勢との抗争中心でいくんでしょう。
投稿者:
Prev: 高木三四郎 がDDT・新社長に!〜飯伏幸太は…
Next: BML の特別顧問に真樹日佐夫氏が就任
HOME

gуANZX