WWEで禁止のチョップをヨシ・タツが使う・使える理由 / NC
(08/13 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● WWEで禁止のチョップをヨシ・タツが使う・使える理由


Establishment [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ〜Sanctuary〜 | スポーツナビ+ ]
Establishment 2 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ〜Sanctuary〜 | スポーツナビ+ ]
 リック・フレアーの印象があまりに強いこともあって、HBK引退後、WWEでチョップを使う選手はいなかった(他にも禁止になっている理由はあるかもしれませんが)。
 ヨシ・タツはエージェントにアピールし、チョップを使う許可をもらう。
 WWEの禁止技についてはいろいろ噂がありますね。450°などの難易度高い空中殺法はケガが多いため使えない、という話もありましたが、最近はだいぶ使う選手が増えました。
 他人が使っているフィニッシャーを絶対使わないという点も徹底している。
 この辺、ヨシ・タツ選手が掘り下げてくれたら嬉しい・・・。


● リンダ・マクマホン、これまでの選挙費用2200万ドル
元プロレス女性CEO、米州上院予備選に勝利 [ MSN産経ニュース ]

 マクマホン氏は経済を焦点にした闘いを展開。当選声明では「アメリカンドリームは脅かされている。でも、米国政府はその無茶な浪費や膨大な負債、増税を続けています。何か違うことをするときが来たのよ」などとコメントした。
 マクマホン氏は、1997年から務めていたWWEのCEOを昨年9月に辞任した。夫はWWEの代表取締役会長兼CEOのビンス・マクマホン氏(64)。選挙運動にこれまで2200万ドル(約18億7000万円)を超す巨額を投じ、話題を呼んでいた。
 これはWWEのお金なんだろうか。
 アメリカの場合、選挙費用を寄付で集める場合が多いと聞くが…。


● リアルジャパンプロレスでレジェド6人タッグマッチ
藤原組長「気持ちは20代…まだ元気だ」 [ 格闘技ニュース : nikkansports.com ]

■9.8 リアルジャパンプロレス/後楽園ホール
▼初代タイカーマスク、藤波辰彌、グラン浜田 vs 藤原喜明、長州力、天龍源一郎
 ゴツイ試合が決定。


● 体調不良の杉浦貴、検査の結果異常ナシ
杉浦、精密検査の結果は異常なし 8.22GHC戦向け万全誓う=ノア [ スポーツナビ ]
杉浦選手検査結果に関するご報告 及び 公開調印式のお知らせ [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

杉浦選手は本日精密検査を受け、異常は認められませんでした。
今回の症状が起こった原因は、以下の通りであると考えられています。
・高温多湿下で長時間の練習
・疲労の蓄積
 何かの病気ではなかったようです。


● プロレス天気予報の元井さん、新日本プロレスでお仕事!
元井さん、新日本プロレスでお仕事する [ 多重ロマンチック ]
 なんと通訳として参加! 


● 飯伏幸太に「社長」と呼ばれた男
菅林社長の西澤さん 西澤道昭 [ 多重ロマンチック ]
 新日本プロレスの西澤さんプロフィール。東大出身のエリートコースから、朝日新聞掲載の求人広告を見て入社。英語ペラペラ。


● 大分プロレスで「ジ・アッチーvsTAJIRI」
「ビアプロ2010」チケット販売開始 [ 大分プロレス〜AMW〜 - livedoor Blog(ブログ) ]
 8月27日、大分フォーラス屋上大会のメインで一騎打ち。


● ゲーリー・グッドリッジ「Dynamite!!のファイトマネーまだもらってない」
ゲーリー・グッドリッジ「Dynamite!!のファイトマネーがまだ支払われてない」 [ MMA IRONMAN ]
 もう8ヶ月・・・。他にも出てくるのか。


● チーム朝青龍のTシャツがクール
Twitter / SRC by WVR 向井徹
 SRC・両国大会に参戦するチーム朝青龍、会場で販売されるTシャツがカッコイイ。
チーム朝青龍のTシャツ イケてる! - 写真共有サイト「フォト蔵」
 これが両国国技館で売られる!


● 尼崎商店街プロレスは日本プロレス界初の「大会UST」だった
プロレス業界初の大会UST配信は「成功」 [ デイリースポーツonline ]
 全試合を生中継したのは初とのこと。確かに学生プロレスを除けば初かもしれない。


● 江別の福祉職員が北都プロレス参戦
ズッコケぶりに歓声 江別の福祉職員レスラー 北都プロレス興行参戦 [ 北海道新聞[札幌圏] ]

 市内江別太の知的障がい者入所生活介護施設・えべつ明友荘(宮内清施設長)で10日、>
前[P.1/2]
<コメント>

「無茶な浪費や膨大な負債、増税を続けています。何か違うことをするときが来たのよ」と言っておきながら巨額の選挙費用を消費するのって、物凄く本末転倒な気がするんですけど(笑)
投稿者:とおりすがり
>とおりすがりさん

まったくその通り。
アメリカはネガキャンが凄いので、絶対突っ込まれてるでしょうね。
投稿者:
Prev:今年のG1最終日は全試合終了後に何かが起こる…?〜リーグ戦は大混戦
Next:WWE日本公演にNEXUS勢が急遽参戦!〜今一番新しい抗争が見られる!
HOME

gуANZX