船木誠勝が8.29両国大会の対戦相手に河野真幸を指名〜「その日に新しい今後の自分を行動で表します」
(08/09 全日本プロレス)
8日にシリーズ最終戦を博多出迎えた全日本プロレス、両国へ向けて動きが。
▼船木誠勝の契約は両国まで〜再契約・継続参加とすんなりいくか?▼
■ 福岡・博多スターレーン [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
▼第6試合=セミ
諏訪魔、河野真幸、○真田聖也(25分44秒 回転足折り固め)鈴木みのる、船木誠勝、●太陽ケア
新世代軍が真田の活躍で勝利。
このところ抗争が始まる気配のあった船木と河野が、試合後に互いを意識したコメントを出している。
ここでは船木のコメント紹介。週プロモバイルから。
船木「河野、両国でシングル指名します。両国で全日本との契約1年切れるんで、その日に新しい今後の自分を行動で表します」
両国に関しては、東京スポーツが「船木vs小島」を報じています。
■ 船木誠勝が全日継続参戦をかけて小島聡と対戦へ?契約満了を迎える両国国技館で進化を証明 [ カクトウログ ]
どうやら小島戦は消滅となりそう。交渉決裂したのか、噂だけの話だったのか。
このタイミングの「小島戦」には、いろいろ謎かけがありそうで楽しみだったのだが…。やはり、退団後数ヶ月で戻ってくるのはあり得ないのか。
河野はタッグマッチで1度、船木からフォールを奪っています。鈴木戦で失神負けしたばかりとあって、再浮上のためにも一発食いたい。
そして船木の語る「新しい今後の自分」というのは何か。
再契約するとは限らない。船木はFEGとの契約もあるはず。どこまで自分の意志で決められるのか。
最新の船木選手ブログはこちら。8月5日更新です。
■ 二度目の会場 [ 船木誠勝 「REDZONE」 Powered by Ameba ]
全日本プロレスでプロレスをやるようになって
早11ヶ月
最近は二度目に訪れる会場が多くなった
今夜の善通寺も二度目
しかし来シリーズは 復帰後初の北海道巡業
これを終え 最終戦の両国国技館で一年間が完了する
さて 一周年の両国国技館は
どのような光景になっているのだろうか?
巡業も一巡したようです。
とにかく両国に注目。
KENSOと入れ代わりってのは…うーん。
今日の試合では、新世代軍が大事に大事に守ってきた「旗」を折られてしまったそうで…。しかし試合は大勝利、勢いに乗れたか?
それにしても、「旗」へのこだわりは凄かった。「Sアリーナ」を見ている人は分かりますよね。続きはあるのだろうか。
▼ジミーヤンがジュニアリーグ優勝▼
開催中だったジュニアリーグ戦はジミーヤンが優勝!
▼第7試合 『餃子の王将 presents 2010 ジュニア・ヘビー級リーグ戦』優勝決定戦
○ジミー・ヤン(13分6秒 ヤンタイム式ボディアタック→片)●KAI
WWE帰りで全日本プロレスで復帰、それで優勝。
本人は嬉しいでしょうね。
これで両国大会は「カズ・ハヤシvsジミー・ヤン」のヤング・ドラゴンズ(WCW)対決に決定!
ジェイミー・ノーブルも観に来て欲しい。
<コメント>
コメントなし
Prev:DDT闘うビアガーデン「変態大社長DAY」速報まとめ ※画像追加
Next:12月26日〜伊藤道場が解散、アイスリボンが今年3回目の後楽園ホール大会 / NC
HOME