DDT闘うビアガーデン「変態大社長DAY」速報まとめ ※画像追加
(08/07 DDT)
▼速報開始▼
観戦しますので簡単に速報します。
酒も入ってるのでホントに簡単に。
取材拒否されない程度に酔いどれ速報します。
鳥のステーキ美味い!

画像暗くてすいません。
▼オープニング▼
大社長&澤登場。
星誕期が大社長の連絡忘れで欠場。
代わって小笠原館長出場!
館長、もう半分酔ってるw

▼▼第1試合・逃げちゃダメだ!!2010
某格闘系団体を逃げた元練習生 vs 某メジャー団体を逃げた元練習生▼
事前の発表では名前明かされず。
まず武藤のテーマで石井慧介登場。
続いてUWFのテーマでスパーク青木登場。
青木はUインター入門テスト合格しているそうです。
試合開始。
寝技中心に攻める青木。
石井は4の字で対抗。
更に石井はステップキックからビックブーツ。
青木は腕十字、最強ハイキック、超高角度のバックドロップ。
石井は場外にエスケープ。
石井はドラゴンスクリュー、ファイナルカット、更にニールキックと繋ぎ勝利。
○石井(6分57秒 ニールキック→片)●青木
フィニッシュは切れがあった。
石井の出した技で誰が良くしてくれたか分かる、かも。
▼▼第2試合・キックボクシングルール2分3ラウンド
タノムサク鳥羽 vs 紅闘志也▼
試合前、鳥羽マイク。
「この人、タイのベルトも持ってる本物だよ!俺がキックやる前からチャンピオン。失礼ないか?インターバルの水とか用意してる?」
出てきたのはビール。
紅が了承したため、ラウンドインターバルは酒を飲むことに。
真面目なワイクー披露後、試合開始。
1R。
紅は「打ってこい」と余裕。
紅の打撃はどれも強烈。
早くも鳥羽がダウン。
立ち上がるも紅がラッシュ。
鳥羽のグローブが脱げてブレイク。
鳥羽がラッシュで盛り返すも紅のハイキック一発でダウン。
1R終了、インターバル。
紅は余裕でビールをガブガブ。
観客に乾杯アピール。
鳥羽は無理やり飲まされフラフラ。
2R。
紅は酒しぶきからラッシュ。
鳥羽がダウン。
起きあがるも膝蹴り連打でまたダウン。
2R終了、インターバル。
グロッキーな鳥羽、飲まされ更にフラフラ。
3R。
両者がイスに座って殴り合い!
キックボクシングの歴史が変わった。
鳥羽はイスから転げ落ち何度かダウン。
立ち上がらなくてもイスに座り直せばオーケー。
最強は壮絶殴りあい。
鳥羽(3R 時間切れドロー)●紅
判定なしのルール。
サンドマンのテーマに乗って二人で乾杯。
休憩。


▼▼異業種世界一決定戦
ばってん多摩川(お笑い世界一)、美月凛音(ホスト世界一)、島本宗薫(ラーメン世界一)、小笠原和彦(空手世界一)▼
島本の試合を見るのは初めてだ。人気ラーメン店「俺の空」店長。元格闘家でもある。
入場した小笠原は多摩川にいきなり手刀。
多摩川はM−1・Rー1一回戦負け。それでお笑い世界一か。
試合形式は・・・説明なし。
なんとなく小笠原&多摩川vs島本&美月のタッグマッチに。
試合開始。
多摩川のギャグに島本が容赦ない打撃。
多摩川はパトリオット体操披露も、どったらけ。
しかし「アイダホ・ミネソタ・ミシシッピ」のエルボーは会場大合唱。
小笠原vs島本は真面目な格闘技スタイル。
美月はシャンパン攻撃。
突然、小笠原がレフェリーに手刀。
小笠原が凄い打撃で大暴れ。
美月に上段蹴り。サブレフェリーが3カウント。
○小笠原(12分34秒 上段蹴り→片)●>
前[P.1/2]次
<コメント>
>・・・さん
どの辺がおかしいでしょうか?
間違いあれば訂正します。
投稿者:杉
杉様はおかしくないと思う
菅道真さん節度ある書き込みをしようよ
投稿者:はるく
> はるくさん
ありがとうございます。
でも、ちょっとマンモス半田を褒めすぎたかもしれない。
投稿者:杉
Prev:澤田敦士が勝手にG1リザーバーに名乗り / NC
Next:船木誠勝が8.29両国大会の対戦相手に河野真幸を指名〜「その日に新しい今後の自分を行動で表します」
HOME