風香が新人プロレスラー育成&プロデュースを開始〜シュートボクシングでデビュー / NC
(07/27 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 風香が新人プロレスラー育成&プロデュースを開始〜シュートボクシングでデビュー

■ 発表☆とチケット予約 [ 風香のオフィシャルブログ Powered by Ameba ]
そんなわけで、
今後は新人育成とプロデュースをやっていきます
新人育成についてはフライングしてブログに練習日記書いてましたね
今年来年にかけて私が育成、プロデュースする選手を多数プロレス界に送り込んで新風を巻き起こしたいと思います。
私が叶えられなかった夢の続きをこれからの選手達に託します。
そして今回はプロレスではないのですが、
風香プロデュース第一弾選手として
熊谷春香 改め 夢(はるか)選手
が8月29日のシュートボクシング大会で風香プロデュースキッズマッチでデビューすることになりました
夢選手はプロレスラーになるのが夢で練習にも参加してる最年少練習生です(はるちゃん以外は全員16歳以上)。
こんな早くにチャンスが来るなんてびっくりだけど感謝してしっかり頑張らせないと!!
夢選手に注目してください
風香さんが選手育成とはちょっと意外でした。リンク先に夢(はるか)選手の画像ありますが・・・かなり若そう。おいくつなんでしょうか。
プロレスを始めることになったら、どういう形になるのかが気になる。
夢選手だけでなく、すでに何人か練習に参加しているようです。
● 高橋奈苗がシュートボクシング参戦
■ シュートボクシング】8・29女子世界最強決定トーナメントの組み合わせ本日決定 [ GBR]
8月29日にグランドプリンスホテル赤坂で行われる「Girls S-cup2010」でワンマッチ出場。もちろんシュートボクシングルール。対戦相手は未定。
● 豊田真奈美が米・チカラプロ参戦
■ Manami Toyota will come to US! [ MANHATTAN DROP ]
■ Twitter / アメリカンプロレス専門店「フリーバーズ」: 豊田真奈美が、チカラプロの9月大会に参戦!! RT ...
9月の大会に参戦。豊田真奈美がアメリカで試合をするのは初めてのようです。
米・プロレスマニアにとっては伝説級の選手なのでは。
● ヨシ・タツの初フィギュアは三沢光晴オマージュ・コスチュームに
■ [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ〜Sanctuary〜 | スポーツナビ+ ]
一流選手の証の一つ、ヨシ・タツのアクションフィギュア発売が決定。そのコスチュームはエメラルドグリーン。
三沢光晴さんをオマージュした理由について初めて語る。
● 「鈴木みのるvs諏訪魔」の三冠戦、正式決定
■ 8.29両国でみのるvs.諏訪魔の三冠戦、ケア&曙はVMと世界タッグ戦 [ スポーツナビ ]
■ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
■8.29 全日本プロレス/両国国技館
▼三冠ヘビー級選手権
鈴木みのる(c) vs 諏訪魔
▼世界タッグ選手権
太陽ケア&曙(c) vs レネ・デュプリ&ランス・ケイド
▼世界ジュニアヘビー級選手権
カズ・ハヤシ(c) vs Jrリーグ優勝者orハヤシ指名選手
▼アジアタッグ選手権
TARU&ビッグダディV(c) vs 征矢学&真田聖也
▼シングルマッチ
グレート・ムタ vs KENSO
武藤敬司より先にグレートムタが復帰。
また、全日本プロレスの公式サイトがリニューアルしています。
● スマッシュ、JCBホール大会正式決定
■ “みんなでJCBホールに行くぞ!”11.22「SMASH.10」開催決定 [ スポーツナビ ]
11月22日。果たしてどんなカードが組まれるか?
● 小島聡がDDT・両国大会観戦
■ DDT両国大会で感じた事 [ 小島聡 オフィシャルブログ 『コジログ』 powered by ameba ]
個人的に凄いと思ったのが、小学生位の女子レスラーの子と覆面を被った男の子レスラー。
小学生ではなくて中学生なんですけどね。
そのほか丸藤選手のケガも心配しています。
● 高山善廣が頭突き使う理由
■ 永田 VS KENTAでにわかに脚光を浴びる頭突きに、帝王・高山善廣も手応え。そして、GHC再挑戦へ [ レスログ ]
かつて諏訪魔と戦ったときも自分が流血したんだけど、頭突きは相手の動きを止めるのに手っ取り早いんだ。特に大きい選手はね。アンドレが頭突きをやっていた気持ちがよく分かった。これは使えるよ。
===
頭を攻めても大丈夫っていうのをアピールしたくて、意地になってやっていた。
諏訪魔戦の頭突きはインパクトありました。
● 安田忠夫が週>
前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:丸藤正道が右肩負傷のため、8.4 ノア・ディファ有明大会欠場
Next:週間プロレスニュースランキング[2010.7.20〜7.26]投票受け付け開始
HOME