DDT・両国国技館大会、速報まとめ
(07/25 DDT)
br> マイケルが肛門に残った爆薬でヤゴウを吹き飛ばしコロニーも爆破する。

 飯伏がリングに登場。
 欠場挨拶。
 「僕の気持ちはすべてケニーに託しました。あとは…ケニー、頑張ってください」
 すぐケニーの入場曲ヒット。

▼▼第6試合 
 ケニー・オメガvs丸藤正道▼

 試合開始。
 速いリストの取り合いから…ケニーが波動拳放つも丸藤かわす。
 ケニーが豪快なトペコンヒーロー!
 丸藤もミサイルキックでやり返す。
 ケニーは丸藤を越えるようなオリジナルなムーブを連発。ペース握らせない。
 5分頃から丸藤の動きがおかしくなる。
 腕?もしかしたら脱臼かも。
 それでも丸藤はエプロンでパイルドライバー放つ。
 場外でトレーナーらしき人が肩を入れるような仕草。
 試合は続けるが右腕使わなくなる。
 なんてことだ…。
 10分経過。
 ケニーがその場飛びシューティングスタープレス。
 ケニーのジャーマンは丸藤着地。
 丸藤が得意のムーブでペース掴みにいくが、やはりぎこちない。
 ケニーが逆襲。キークラッシャーぎみのドライバーでケニーが逆襲。
 ケニーは雪崩式のクロイツラスを狙うが、丸藤は場外への不知火!
 ケニーはカウント19でリング復帰。
 ケニーがもの凄いスピードのドラゴンスープレックス。
 続く波動拳はカット。
 丸藤の不知火狙いをカットして…雪崩式のクロイツラス! 真っ逆様!
 そして波動拳!ついにヒット。
 とどめのクロイツラス狙いはカットされる。
 丸藤はノーザンライトボム風に持ち上げ放り投げる。ほぼ片手。
 ケニーは頭から垂直に落下!
 これで3カウント。

○丸藤(20分6秒 変形ブレーンバスター→エビ)●ケニー

 ゴングとともにセコンドがなだれこむ。 丸藤は肩をがっちりテーピングしてから立ち上がり、ケニーと健闘を称えあう。

▼▼第7試合 梅村パソコン塾スポンサードマッチ
 男色ディーノ vs HG&RG▼

 まずRGのみ入場。
 大帰れコールのなか「DDTあるある」を披露しようとしたところ…ディーノ入場。
 アトミックドロップでRG排除してHGを呼び込む。
 HGの足にはがっちりプロテクター。

 試合開始。
 リング中央で睨み合い。
 そして…キス。長いキス。
 照明が落ちて「愛のメモリー」がかかる。
 RGが乱入。
 HGがコーナーに下がり(リング内)、ディーノvsRG。
 アトミックドロップでRG排除。

 ディーノvsHG
 HGのチョップに「セイ」の観客コール。
 HGのコマラツイストは効かず、PWはディーノが○ェラ?でカット。
 さらにHGがリングを走ろうとすると…足を押さえて倒れる。
 ここからHGの動き止まる。
 丸藤ケガのあとだけに観客は戸惑うばかり。
 ディーノが足を集中攻撃。
 RGが入ってくるも男色ドライバーで排除。
 ディーノとHGでチョップ撃ち合い。
 ディーノがローキックでダウン奪えばHGはトラースキック。
 10分経過。
 HGがスクールボーイ。カウント2。
 ディーノはクロスヒールホールド。
 苦しむHG、なんとかロープ。
 ディーノが泣いている。
 ディーノが強烈なローキック。カウント2。
 セコンドの高梨が泣いている。
 なんと大家健が這いつくばってリングサイドへ。号泣。
 ディーノは泣きながらガッチリ膝十字。

○ディーノ(14分3秒 膝十字固め)●HG

 ディーノがマイク。「プロレスに戻ってきてほしいのは私だけじゃない」
 ビジョンに天龍。
 「お前、辞めちゃうのか。大阪の試合楽しかったな。またやろう」

 ディーノ「あなたまだプロレスラーでしょ今回ケガが多くて…ケガで諦めて…。まだあなたからプロレスやってよかったって言葉を聞いてない」
 HG「一芸人に・・・プロレスのためにケガが治ったら頑張る。プロレスやってよかった」
 ディーノ「これがスタートってことでいいかな」
 RGを呼ぶが場外て失神中。
 HGは「プロレス、フォー」で締め。
 そしてディーノとHGは抱き合いディープキス。
 そこにRG現れ「DDTあるある」を始めるが…マイクオフ。

 マイクの内容はかなり記憶曖昧です。
 どこかで正しい内容を確認してください。
 ハッスルファンが一番やってほしかったことをDDTがしてくれた。
 なぜ元ハッスル系団体はこれができなかったが。

▼▼メインイベント KO-D無差別級選手権
 関本大介(c) vs HARASHIMA▼

 試合開始。
 序盤のチョップ合戦は互角も徐々になパワーで関本が押していく。
 関本のアルゼンチンバックブリーカーをアームロックでHARASHIMAが切り返すと、関本は強引にボディスラム。
 HARASHIMAはエプロンに寝かした関本へのギロチンで逆襲。>
[P.3/4]
<コメント>

生観戦でしたか。長時間ありがとうございました。
チャンピオンになってしまったという事はきっとどこかで防衛戦をすると思うのでまたその時はよろしくお願いします。
投稿者:ミスター6号の父
>ミスター6号の父さん

ベルト奪取おめでとうございます。
6号選手、大観衆のまで立派でした。
小島聡選手もブログで感心してましたよ。
投稿者:
Prev:本日はDDT・両国国技館大会を会場から速報します
Next:丸藤正道が右肩負傷のため、8.4 ノア・ディファ有明大会欠場
HOME

gуANZX