FEGが中国の投資会社「PUJI」と提携〜このままでは“ヤバイ”FEGが再生の“キッカケ”を掴んだ
(07/17 K-1)
されます。

*****************************************

K−1:年内の活動を休止 運営会社FEGが発表?

格闘技の「K−1」を運営する興業会社FEG(谷川貞治代表取締役)は、16日午後4時から東京都内で会見し、年内の大会開催を休止すると発表した。 FEGは打撃系格闘技のK−1と総合格闘技の「DREAM」を運営。K−1には中量 ...

******************************************

 この記事は完全な誤りで、事実無根です。株式会社FEGと格闘技大会「K−1」に関係するすべての方々に多大のご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。【毎日jp編集部】

2010年7月16日
 こりゃダメだろ。

※すいません、7/16のニュースクリップは明日やります。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

Puji CAPITALSのSenior Partnerとされる野中丈太郎というのはこういう人物のようですね。
http://eiki.typepad.com/abo...
http://ja.wikipedia.org/wik...
…マネタリーとは何の接点もないような気もしますが、彼がつなぎ役であるのは確かではないでしょうかね。
個人的にはこれで胡散臭さが増した感じもありますが。
投稿者:bss
>bssさん

なんだかいろんなことに手を出しているのですね。
でもさすがに信用できるかどうかは探っているはずだし、決まったからには見守るしかない。
ただ、ダメだったり騙されてることが分かれば、他から笑われようが、すぐに手を切るべきでしょうね。
何にしてもファン側からは何とも言えない話です。
投稿者:
Prev:「G1クライマックス参加選手発表」が1位!〜週間プロレスニュースランキング[7.6〜7.12]
Next:崔領二の体はオリンピックアスリートの平均値より上であることが分かる / NC
HOME

gуANZX