アブド−ラ小林が人類代表として2年ぶりに魚類と対戦 / NC
(07/13 プロレス・ニュースクリップ)
前日の準決勝結果はコチラ。
● OZアカデミー/新宿FACE
■ 試合結果 [ OZアカデミーの放課後 ]
■ 尾崎?の場合 [ OZアカデミーの放課後 ]
■ OZアカデミー新宿〜24年目のシングル王座 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
KAORUがカルロス天野に勝利、OZアカデミー無差別級王座を奪取。8月の後楽園大会で尾崎魔弓と防衛戦。KAORUが敗れた場合、団体追放となる。
輝優優&AKINOがアジャコング&伊藤薫の強力チームに勝利、タッグ王座奪取。
<7月10日(土)>
● ジェッツ1〜Road to HUSTLE〜/東京・西調布格闘技アリーナ
■ 草間“CEO”、必殺技HAGE炸裂でデビュー戦白星! 7・10『ジェッツ1〜Road to HUSTLE〜』大会詳報 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
ハッスル・スピンオフ大会。
メインで元新日本プロレス社長・草間氏がマスクマンでデビュー。試合途中、パートナーの℃が控え室へ。復帰すると異常な強さで佐野直&ウルトラマンロビンを蹴散らし、草間さんをフォロー。
途中で入れかわった℃、自らマスクを脱ぎ、坂田亘が正体であることを明かした。
草間さんは9月のハッスル本戦参戦を強くアピール。
● アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場
■ 【試合結果】10日わらび道場マッチ [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
■ アイスリボン〜いけいけ飛香! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
セミ、「みなみ飛香、りほ、志田光、藤本つかさ」の4人によるスクエアリボンマッチが素晴らしかったそうです。
<7月9日(金)>
● センダイガールズ/宮城・ZeppSendai
■ 試合結果 [ センダイガールズプロレスリング 公式サイト ]
■ 里村、田村を粉砕!初優勝/プロレス [ SANSPO.COM ]
戦場トーナメント決勝戦、里村明衣子が田村欣子に勝利で優勝!
松本浩代&水波綾が高橋奈苗&アジャコング相手に24分粘る。
<海外>
● TNA/PPV「Victory Road 」
■ TNA Victory Road 7/11/10の結果 [ WWE Express ]
メイン「RVD(ch)vs.ジェフ・ハーディvs.ミスター・アンダーソンvs.アビス」のタイトルマッチ、大暴れのアビスを出し抜きRVDが勝利。
リック・フレアーがジェイ・リーサルの4の字固めにタップ!
● Impact FC 1/オーストラリア
■ ジョシュ、ソクジュら出場『Impact FC 1』試合結果/ストライクフォースがミドル級トーナメントを正式に断念 etc. [ MMA IRONMAN ]
日本でもお馴染みの大物が多く参加した海外MMAイベント。
ジョシュ・バーネット、ソクジュらが勝利。
▼主なニュース・その2▼
● 新日本プロレス
■ 田口&デヴィットが“サムライポーズ”で王者組挑発!! 7.19月寒でIWGPJr.タッグ戦決定! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
● DDT
■ 7月30日廃墟プロレスのお知らせ [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【日時】7月30日 15:30開場 16:00開始
【場所】茨城・守谷フレンドパーク 住所:茨城県守谷市高野1295
アクセス:つくばエクスプレス 守谷駅からコミュニティバス 「高野小前」下車すぐ
※駐車場はございませんのでお車でのご来場はご遠慮ください。
【料金】無料
【参戦予定選手】高木三四郎 澤宗紀 松本浩代 吉田充宏 安部健治 他
【お問い合わせ先】090-1210-2312 主催:吉田充宏
金曜日の16時、夏休みを調整するしかない。
■ 高木三四郎 ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」出演情報 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
深夜の生放送。
● K-DOJO
■ プロレスラーになりたいそこのあなたへ [ 千葉KAIENTAIDOJOプロレス社長TAKAみちのくの独り言 ]
KAIENTAI DOJOでは新規生徒を募集。
今回よりテスト入門制度が出来ました。
入門金免除の体力テストがあるテスト入門と、入門金を払って入門する通常入門がございます。
詳細はリンク先で。
● 大阪女子プロレス
■ 下野がPR「成長した私を見に来て」 [ リング/デイリースポーツonline ]
● 小島聡
■ G1クライマックス、参戦します [ 小島聡 オフィシャルブログ 『コジログ』 powered by ameba ]
● WWE
■ Yoshi Tatsu & Maryse in Japan - 2010 Photos [ WWE: Homepage ]
日本遠征PRの様子がUSサイトにもupされています。
● 朝青龍
■ 起訴なら再考も=元朝青龍関の引退相撲―大相撲 [ スポーツナビ ]
● サムライTV
Sアリーナのゲスト。
<火> ノア・大阪大会展望
<水> 崔領二(MC)、橋本大地
<木:格闘ジャングル> 修斗特集
<金> 試合中心
<土> 稔
<日> ウルティモ・ドラゴン
前[P.2/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:西村修・神取忍、落選 / NC
Next:週間プロレスニュースランキング[2010.7.6〜7.12]投票受け付け開始
HOME