KENTA ・丸藤がエースの新ブランド設立?
(01/28 NOAH)
▼若手育成を目的に▼

 報知のスクープ。

若手育成 ノア動く [ 報知 ]

 創立6年目を迎えたノアが新たな一歩を踏み出す。今春にも若手選手の育成を目的に、東京・ディファ有明で約300〜500人規模の試合を定期開催することが27日までに分かった。同団体幹部によれば、GHCジュニアヘビー級王者・KENTA(24)、丸藤正道(26)をエースに据え、ノアとは別の新しい名称も現在考案中だという。
 本当ならば面白い話。
 記事後半には「チケット価格は3000円程度」「当日券を手に入れた人から順にリングサイド席に座れる」など、具体的な情報もあるので信憑性は高いかも。

 新人が大量にデビュー、最近のNOAHは選手がやや余り気味。
 若手に経験を積ませるにはイイ企画。
 集客は300〜500人を見込んでいるとのことですが、カードがそれなりに良くてKENTA&丸藤出場となれ、通常サイズのディファでもソコソコ埋まりそうな気がする。
 新人選手の青田買い目的なファンも来るだろうし、インディーや外国人選手のトライアウトをしても・・・ってこれどっかで書いたな。

新日本 大改革、1,2軍制導入案浮上 :be2

 新日本でもそんな噂ありましたね。まぁ・・・9人辞めれば2軍どころの話じゃありません。

▼若手育成のための興行と言えば・・・▼

 過去にはSWSが若手育成を目的に「道場マッチ」なるものを開催していた。
 新横浜にある道場(下手な会場よりデカイ)で行われていた伝説の企画。入場料金は500円(全額チャリティーへ)。
 折原・大矢・冬木・仲野と言った若手が参加して4〜5試合。北尾vs高木功なんてカードが組まれたこともありました。
 SWS自体がアレでしたから、システムとして成功したとは言えず。伝説の企画は恐竜マークと共に化石となって埋もれていった。
 NOAHには成功して頂きたい・・・。

 DDT的にいろんなブランドを作るのも面白そう。
 ムシキングがエースの子供向け団体とかどうでしょ?
<コメント>

んbgyんkjlb不gyftfvbhんklbkhgvb
投稿者:nyhgtfbんjt
ライオンズロードのことも忘れないでやってください。
投稿者:shem
>shemさん
いや、忘れますw
あれって新日本主催じゃなかったらしい。

何で文字化け?
投稿者:
Prev: ブラック・キャット さん、急死
Next:田中秀和リングアナ、 新日本 退社
HOME

gуANZX