曙、バーナードが急遽参戦!…って他に外国人はいないの?
(01/28 新日本プロレス)
▼曙は北海道に強い▼

 揺れに揺れまくる新日本、明日から次シリーズ「Circuit 2006 Acceleration」がスタートなわけですが、誰が残るか分からない状況ということでカードがほとんど決まってない。
 地方の営業さんはチケット売るのに苦労してるでしょうね・・・。2月5日には月寒でビッグマッチもあるってのに。

 そんな中、追加参加選手が発表に。
シリーズ&カード総合情報 [ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]

曙 & ジャイアントバーナード参戦決定(1/27)

曙選手とジャイアント・バーナード選手の Circuit 2006 Acceleration への参戦が決定しました。

 ・曙   2/5月寒〜2/8函館、2/19両国
 ・G・バーナード  2/4 札幌〜2/19両国
 曙さんがやってくる…って数は少ない。それでも北方面で“横綱”の看板は強力ですよ!
 全日本で初巡業を体験したのも北海道&東北でしたが、会場はほとんど超満員札止め(主催者発表)! 賞味期限はまだ残ってるはず、今回も期待できるのではないでしょーか。

▼黒タイガーvsタイガー▼

 昨日、ちょろっと追加のカードが発表されています。そちらを紹介。

1.28 後楽園ホール
 ライガー&邪道&外道vs金村キンタロー&BADBOY非道&黒田哲広

2.19 両国国技館
 IWGPJrヘビー級選手権:ブラック・タイガーvsタイガーマスク
 これだけ。
 ホントに何にも決まってない。もう当日発表でいっちゃうんですかね?

 あと・・・外国人ってバーナードだけ? ブラック・タイガーは出るかもしれんが、それにしても少ない。
 契約更改で揉めることはある程度予想できたわけだから、所属ではない外国人・フリー選手をシリーズの目玉にするぐらい考えつきそうなもんだが…。
 曙&バーナードも急に決まった感じだし、やる気あるのかよくわからん。

 週プロモバイルには、大阪の闘魂ショップが休業するとの情報も。
 そりゃ、こんな本も出るよな。

新日本プロレス「崩壊」の真相 (別冊宝島 (1260))

新日本プロレス「崩壊」の真相


¥ 880 (定価)
 (Amazon価格)
単行本 
(価格・在庫状況は7月10日 0:31現在)


<コメント>
コメントなし
Prev: 後藤達俊 、新日本退団
Next: ブラック・キャット さん、急死
HOME

gуANZX