ヨシ・タツがWWE日本公演PRで来日〜メイン登場に「オフィスにもアピールする重要な試合」
(07/09 WWE)
WWEスーパースターとなってヨシ・タツが凱旋!
DIVAのマリースと共に会見出席。
▼テリー伊藤さんがWWEをプロデュース?▼
■ ヨシ・タツ&マリース、日本公演記者会見レポート [ WWE:World Wrestling Entertainment ]
■ 凱旋ヨシ・タツが気合の抱負、WWE日本公演でジェリコと対戦 [ スポーツナビ ]
■ 【WWE会見】テリー伊藤がヨシ・タツ&マリースのコスチュームをプロデュース。ビンスが日本相撲協会の理事長に! [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE/Ken@suzuki.txtさんのMySpaceブログ| PITHECANTHOROPUS EL... ]
約2年ぶりの帰国となるヨシ・タツは「アメリカにいる時はけっこう長いこと帰ってないなと思ったんですが、日本に帰ってきたらすべての記憶が結びついて短く感じました。吉野家の牛丼が食べたいです(笑)」と本音を吐露。妻子とともにアメリカへ渡った当時については「いってすぐに僕が原因不明の高熱を出したり体が腫れたりしてけっこう大変な時期がありまして。そういう時に英語がしゃべれなくて、しっかり伝えられなくて大変な思いをしました」と語った。WWE入りの決意については「新日本の時、どうしても抜けないだろうなと思う選手が何人かいて、どうしたら抜けるだろうと考えてやはり世界一の団体であるWWEにいって、そこでトライアウトに受かって世界のトップレスラーたちにもまれて世界的に名をあげれば、その彼らを抜けるのではないかというのがそもそものきっかけでした」。
多い時には週7日試合をしたことがあったり、試合が終わってから7、800キロ自分で運転したことがあるなど肉体的にも精神的にもタフでなければやっていけないと唱えるヨシ・タツに続き、WWEに入団したきっかけを聞かれたマリースは「4年前にディーバサーチに応募して、2万人の中からのファイナル8名に選ばれたの。そして契約を結んで2年間トレーニングを積んだ上でデビューしました。そこまで来るのは長かったけれど、今はとても充実しています」と夢がかなった喜びを微笑みで表す。
こうやって凱旋することは、ヨシ・タツにとって一つの目標だったでしょうね。
急遽、会見の様子はUSTREAMで生配信されました。
ログも残っています。
■ WWE公式記者会見, 8月に行われる日本公演の記者会見です jsports on USTREAM. その他
昨年の和田アキ子さんに続き、今年はテリー伊藤さんが会見に登場。2人に入場コスチュームをプレゼント。
なお、美女からのキスもいただき大満足のテリーさんは、コスチュームだけではなく将来的には興行そのもののプロデュースにも「早朝バズーカとか落とし穴とか(笑)」とノリノリ。さらに「ヨシ・タツ選手は野球のイチロー選手やサッカーの本田選手と同じ、日本の誇り。これからもっと名前が世界中に広まってほしい」とエールを送ると、「WWEはずっと観ていますが、これほど完璧なスポーツエンターテインメントはない。日本の相撲も野球賭博なんかしてる場合じゃない。WWEには相撲協会を乗っ取ってもらいたい」と痛烈なコメントも飛ばしていた。
明日の東スポあたりには、相撲とWWEwo絡めた話題がドドンと大きく報道されるかもしれまんせんな。
かつてWWEはレッスルマニアで“相撲”を行ったことがあります。
でも、この話は完全スルーw
対戦カードが発表になっています。
■WWE RAW presents サマースラムツアー2010 初日
8月20日(金)東京・両国国技館 開場18:00 開始19:00
▼WWE Championship Match
シェイマス(c) vs ジョン・シナ
▼RAW Challenge Match
ランディ・オートン vs テッド・デビアス
▼RAW Special Attraction Match
ヨシ・タツ vs クリス・ジェリコ
▼Smackdown vs. RAW Match
レイ・ミステリオ vs ザ・ミズ
▼Unified Tag Team Championship Match
ザ・ハート・ダイナスティ(c) vs ビッグ・ショー、マーク・ヘンリー
▼RAW Six Diva Tag Team Match
イブ、ニッキー・ベラ、ブリー・ベラ vs マリース、アリシア・フォックス、ジリアン
▼シングルマッチ
エヴァン・ボーン vs ウィリアム・リーガル
▼シングルマッチ
ジョン・モリソン vs ザック・ライダー
■WWE RAW presents サマース>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:棚橋弘至vs飯塚高史は「失神決着オンリーマッチ」? / NC
Next:諏訪魔が三冠王座挑戦の嘆願書を正式に提出〜世代闘争早くもクライマックス
HOME