TARUが国民新党・亀井静香代表をVMに勧誘→武藤敬司がドラスク撃退〜7.4全日本プロレス・大阪府立大会
(07/05 全日本プロレス)

全日本プロレスのビッグマッチ結果の紹介。
でも、その前にまず休憩中のハプニング?から。
▼TARU「オマエ、政治家のなかでヒールらしいな」▼
7月2日の後楽園ホール大会に続き、西村修氏、亀井静香氏、田中康夫氏がリング上より挨拶(演説?)。
GAORAでは生中継なのにカット(過去の試合ダイジェストを流していた)。
週プロモバイルから簡単に経過紹介。
TARUvs亀井
@武藤敬司、カズ・ハヤシらによるトークショー開催後、西村修・亀井静香・田中康夫がリングに上がり挨拶。
@途中、TARUが現れる。
@TARU「静香ちゃーん、遊びましょう〜」
@TARU「お前、政治家のなかでヒールらしいな。ヒール同士仲良くしよう」
@ここで武藤とハヤシが救出に入る。武藤はドラゴンスクリューでTARUを蹴散らす。
@亀井氏「オレとやるかー!また会おう!」
武藤さんの復帰は近いかもしれません。
後楽園ホールでは“リング上をジグザグで歩く”というパフォーマンスを見せた亀井さん、今宵はもう一歩踏み出したw
選挙中に党首を「ヒール」呼ばわりするのはかなりキワドイ。TARUさんは期待を裏切らない。
▼鈴木みのるが完勝▼
では大会の様子を。GAORAで生中継がありましたので、後半の試合は私も観戦済み。
■ 『CROSS OVER 2010』大阪・大阪府立体育館〜第一競技場 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
■ <速報終了>全日本プロレス・大阪府立体育会館〜超党派軍VS新世代軍、抗争の行方は? [ カクトウログ ]
■全日本プロレス 「CROSS OVER 2010」
7.4 大阪府立体育会館 (3300人)
▼第4試合 敗者チームキャプテン髪切りマッチ
近藤修司、○大和ヒロシ、BUSHI(14分1秒 クロスアーム式ジャーマン)MAZADA、稔、●ヘイト
※VM軍キャプテンのMAZADAが髪を切られる。
▼第5試合 シングルマッチ
○船木誠勝(7分38秒 反則勝ち)●ビッグダディ・ブードゥー
※試合後、船木はVMのTシャツを渡されるが、着ると見せかけ綺麗にたたんで返す。改めて軍団入り拒否。
▼第6試合 世界タッグ王座決定戦
太陽ケア、○曙(20分36秒 ダイビング・ボディプレス→体)諏訪魔、●浜亮太
※ケア&曙が新王者(第57代)。
▼第7試合=メイン 三冠ヘビー級選手権
○鈴木みのる(25分19秒 裸絞め→レフェリーストップ)●河野真幸
※王者・鈴木がV1
鈴木・試合後マイク「時代は創りあげるもんなんだよ!闘って闘って、勝ち上がっていくものだけが時代を名乗れるんだよ!今の全日本プロレスは鈴木の時代だ!そうだろ!」
鈴木は放送席の武藤を挑発。
メイン、鈴木のコメント(週プロモバイルで)からすると相当に攻撃は効いていたようだが、終われば「鈴木、強い」の印象しか残らない。圧倒される。
正直、河野が勝ちそうな雰囲気は試合前も試合中もまったくなかった。客席に空席が目立ったことに、いろいろと理由が語られているようだが、一番の問題はメインカードの引きの無さ、でしょう。
鈴木みのるに勝てそうな雰囲気を出すというのは大変な作業。
個人的には諏訪魔にもの凄く期待しています。全日本プロ内で鈴木に勝てそうな雰囲気を持っている数少ない選手。ファンの支持や待望する声が、もっと高まればいいんですがねぇ・・・。
勝負は両国か。鈴木が武藤を挑発したのは、社長としての武藤かもしれません。
セミの世界タッグは面白かった。スーパーヘビー級にしては曙も浜もよく動く。
文句なしのド迫力。会場もかなり盛り上がっていた。
曙さんはトップロープ上に立てないのでしょうね。飛び込みのようなボディプレスは超強烈。
船木とVMの抗争はまだ続く。決着は両国?ってことは、8月以降も船木は全日本に上がるのだろうか?
<コメント>
コメントなし
Prev:ブロック・レスナーが復帰戦で逆転激勝!、秋山成勲敗戦もファイト・オブ・ザ・ナイト獲得〜UFC116
Next:プロレスUSTライブ中継、進出する団体増加中〜問題点も幾つか
HOME