馳浩 、夏に引退記念試合?
(01/24 全日本プロレス)
▼夏に引退記念試合?▼

 23日に行われた「武藤社長就任3周年記念パーティー」、様々な選手・関係者が出席。今や“先生”の衆議院議員・馳浩も登場。
 昨年の選挙で「プロレス引退」を宣言も、やはりリングでケジメはつけたいのか、「引退記念試合」を行うようです。

馳引退試合「vs武藤」 [ スポーツ報知ホームページ ]

 全日本プロレス・武藤敬司(43)の社長就任3周年を祝うパーティーが23日、都内ホテルで約500人の招待客を集めて盛大に行われた。
 パーティーには、衆院議員で、昨年8月にけがで現役引退を表明した馳浩(44)が駆けつけ、壇上で武藤社長に年内に引退記念試合を要請。武藤社長も快諾し、8月にも首都圏大会での開催が決定的になった。
 馳は「これからも全日本を応援します」と約束した。
 現在は松葉杖状態。果たして8月までに間に合うのか? 
 引退興行はリングサイドにお偉方が並びそう。

 馳さんの日記には、パーティーの様子がいろいろ。
はせ日記 平成18年1月23日(月曜日)

 午後7時から、「全日本プロレス武藤敬司社長3周年記念パーティ」出席。ホテル内の会場に向かうと、武藤社長、渕取締役以下選手がずらりと立礼で出迎え。武藤社長と握手して激励しながら、
 「本当なら、俺もここに並んで出迎えなきゃいけねえんだよなぁ・・・」 と漏らすと、渕さんが、
 「せんせいせんせい、いっしょに並んでよ!」 と言ってくださるが、それはご勘弁。

 選手たちの晴れがましい表情を見ていると、いかに武藤社長が信頼されているかがわかる。社長就任3年、いろんな苦労があったろうが、よくぞここまで盛り返したものだと、やはり感慨深い。そういえば、武藤を新日本プロレスから引き抜いたときの黒幕と言われた時期もあったが、それは武藤独特の勘所をくすぐっただけの話。
 当時の馬場元子社長のおめがねにかなったと言うこともあろうが、むしろ、武藤の野生的な勘として、全日本プロレスと言うソフトをよみがえらせる自信にあふれていたと言うことだろう。

 確かに、金銭的な苦労があり、新日本プロレスから同行した仲間のうち、残っているのは小島聡ぐらい。しかし、そういうことも、会社の存続を最重要ポイントと考えれば致し方ないこと。久恵夫人まで苦労をかけているのだから、ここは覚悟を決めて前進あるのみ。会場内では、門馬さん・原さん・金沢さん・竹内さん・浜辺さんなどの旧知のプロレス記者仲間を見つけて談笑。

 そしたら、自 殺 したとばかり勝手に思っていた現内外タイムス編集局長の永島勝司たぬきおやじとばったり。
 「おおお! お〜〜〜〜!」 と抱き合って、無事?を喜び合う。なんてったって専修大学の先輩後輩。いっしょにロシア・グルジア・ピョンヤン・バグダットと世界を駆け回った仲。いろんな事が瞬時に思い浮かぶも、それはそれ、過去のこと。
 「おやじぃぃぃ! 生きてたんじゃねえかぁ!」 と口の悪い挨拶を交わし、
 「また酒でも飲んで悪巧みしようじゃねえか!」 と談笑。

 小島聡はきれいなお姐さんといっしょなので、
 「どうしたの? これから銀座へ同伴かい!」 とからかうも、この和服姿のきれいなお姐さんは、実は奥様。本当にモデルさんのようなもったいないようなきれいな奥様の隣で、相変わらずデレデレしているのであった、このエロ小島が! そしたらそこにやってきたのが佐々木健介と久子夫人。いわずと知れた鬼嫁。鬼嫁もめでたい席と言うことで珍しく和服姿。今日は木刀は持っていない(あたりまえ)。時々うちの女房とも一緒に料理番組に出演しているとか。

 「それにしても、小島夫妻が銀座に同伴だったら、健介んとこは父兄参観日だなぁ、まったく! ちゃこちゃんはおっかさんみたいだし、なんだよ、健介のそのきらびやかな衣装は!」 とからかうと、
 「顔が地味だから背広と靴はピカピカなんだよぉぉ!」 と嬉しそうに笑っているのであった。

 会場内では、坂口征二新日本プロレス相談役や、草間前社長や、上井BML取締役など、プロレス関係者と談笑。ちゃくちゃくと武藤全日本プロレスの定着ぶりを拝見して、うれしい限り。
 永島さんを勝手に殺したり(笑)、三冠王者をエロ呼ばわりしたりでやりたい放題。
 草間さんも来てたのか。
<コメント>

全日本プロレスからの選手やフロント離脱で不安でしたが、馳先生の日記を読むとまだまだ大丈夫!っとか安心してしまいました。
投稿者:みかん
>みかんさん
馳さんが武藤らを呼んだようなものですからね。今後もサポートはしてくれるんでしょう。
投稿者:
Prev: 田村潔司 のメール日記で強烈な個人情報漏洩
Next: 新宿カス野郎 TARU&SUWAに健介も凶器で対抗
HOME

gуANZX