中邑真輔の復帰が決定〜相手はダニエル・ピューダー / NC
(06/15 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 中邑真輔の復帰が決定〜相手はダニエル・ピューダー

Subconscious(DVD付)
6月19日「DOMINION 6.19」全対戦カード決定! 丸藤とデヴィットが激突! 中邑真輔も復帰! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
中邑真輔、復帰戦の相手は“格闘戦士”ダニエル・ピューダー!/6月19日「DOMINION 6.19」情報 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
「みんなの気持ちを背に受けて頑張る」/「SUPER Jr.」覇者のデヴィットがIWGP Jr.奪還を誓う! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 中邑真輔が復帰。相手はナント、ダニエル・ピューダー。
2010年2月11日:“カート・アングルにガチを仕掛けた男”ダニエル・ピューダーがIGF参戦 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 2月にIGF参戦。引き抜きでしょうか?
第4試合:エリック・ハマーvsダニエル・ピューダー [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 この試合はサムライで見ましたが・・・正直、全然ダメでした。身体がプヨプヨでコンディションがまずできてなかった。IGFのスタイルはかなり独特ですから、それに慣れず本領発揮できなかった可能性はありますが…。プロフィール画像ぐらいの体は作ってきてほしいなぁ。
 ゲノムファイターと中邑をぶつけることに何かしら意味があるということか。
 ちなみにピューダーのデビュー戦はX−1であります。長州さん覚えてるかなぁ。

 「丸藤正道vsプリンス・デヴィット」のIWGPジュニア選手権決定。
 ライガー&吉橋が帰国時期未定のメキシコ遠征へ。
 タイチがメキシコより帰国。


● 「YAMATOvs吉野」「ハルクvs鷹木」〜神戸ワールド大会メインカード決定
ドラゲーNEWS [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
 昨日の神戸大会結果を受けて決定したカード。

■7月8日(木)東京・後楽園ホール
▼横須賀享&K−ness. vs CIMA&Gamma

■7月11日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール
▼オープン・ザ・ドリームゲート選手権
 YAMATO(c) vs 吉野正人
▼カベジェラ・コントラ・カベジェラ〜敗者髪切りマッチ〜
 B×Bハルク VS 鷹木信悟
▼オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権
 横須賀享&K−ness.(c) vs 望月成晃&ドン・フジイ
 ハルクと鷹木はカベジュラ戦になってしまった。ホリプロと契約したばかりなのに大丈夫か?


● 弔鐘の10ゴングで終わった6月13日
6月13日 [ maikai ]
 小佐野記者はDDT、ノア、新日本と3大会を取材。
 その最後はもう一度、ディファ有明へ。

 22時10分、弔鐘の10ゴング。実は親族、ノア関係者だけによる一周忌の法要は前日午前に取り行われており、これはファンに向けてのもので正式なセレモニーではなかった。三沢光晴と共有した時間を忘れず、それと同時に力強く新しい一歩を踏み出しましょうというノア関係者からのファンへの気持ちと言ってもいい。
 大会後も多くのファンが残っていたようです。

ハンセン氏「三沢さん生涯忘れない」 [ nikkansports.com ]
 ハンセンのコメント。


● 三沢さん一周忌興行メイン、秋山準が潮崎豪のチョップをブロックする場面が…
過去と未来が交錯した、三沢さん一周忌興行のメインイベント【ほぼ日刊ノア】 [ ほぼ日刊プロレスリング・ノア ]
 大会を見た方の感想。秋山選手が若い世代の壁として闘う姿勢を見せている。また小川良成もいい動きを見せた。


● テッド・タナベさん一周忌
ビリー絶叫「テッドさん見ていて!」 [ リング/デイリースポーツonline ]
吉野レフェリー、テッドさんの魂継ぐ [ リング/デイリースポーツonline ]
 13日に追悼試合。
 今日は大阪プロ勢、菊タロー選手らが名古屋へお墓参りに。
テッドさん、会いにきたよ [ 鈴木健.txt ]
橋爪記者がご遺族から公開の許可をいただきましたので… [ 鈴木健.txt ]

 テッドさんをたのしませようと、とにかく笑いに包まれたお墓参りでした



● 飯伏幸太「とにかく眠かったんです」
飯伏、スーパージュニア決勝で無念の負傷 [ 木健.txt OFFICIAL WEBSITE/Ken@suzuki.txtさんのMySpaceブログ| PITHECANTHOROPUS ELECTUS ]
 飯伏幸太、BOSJ試合後のコメント。

「とにかく眠かったんです。昨日が京都大会で、一晩泊まって朝6時の新幹線に乗って東京に着いて昼試合でしたから。雪崩式バックドロップでふわっと投げられた時が一番眠かったです。だ>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:全日本プロレスで3軍対抗6大シングルマッチ開催〜ビッグマッチ級のカードも実現か?
Next:週間プロレスニュースランイング[2010.6.8〜6.14]投票受け付け開始
HOME

gуANZX