ヨシ・タツ、RAW移籍を断っていた/ NC
(06/14 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● ヨシ・タツ、RAW移籍を断っていた

■ 近況 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ〜Sanctuary〜 | スポーツナビ+ ]
RAWは世界のトップブランドです。
メインイベントでは5分10分マイクのやり取りが日常です。
それをネイティブに近い発音でやれと言われても今の僕には不可能です
(上で遣われないのを言語だけのせいにするつもりは毛頭ありませんが)。
イコール、RAWでトップを目指すのは今の僕には不可能なのです。
要るにI'm not readyなのです。
RAWに移籍する話が出たときからオフィスにはFCWにもどして欲しいと言ってきましたが、
様々な理由から答えはNOでした。
それに
「WWEのレスラーだけでなく世界中のレスラーが憧れていて、
行きたくても行けないRAWを自ら辞めたいなんて、
そんなやつ今まで一人もいないし、どうかしてる」
とまで言われましたが、RAWのTVで試合も組まれず、ハウスショーにも呼ばれず、
FCWでも試合ができず、このまま“殺される”のを待つわけにはいきません。
先週から、本人の希望によりFCW(2軍)でも試合をするようになった。
うーん、日本から見ていると、そんなに焦らなくてもいいように思うが…。
● 「ダニエル・ブライアン解雇はリアル」との報道が急増
■ 6/13/10付けニュース [ WWE Express ]
■ PWG 6/11 結果速報 / ブライアン・ダニエルソン(ダニエル・ブライアン)に関する続報 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
関係者のコメントなどから本当に解雇された可能性が高い。
うーん、そうなると残念すぎる。
● 澤田敦士の行動にIGFは関与していない?
■ IGFに苦情殺到!?ノアが直接抗議か!澤田敦士ノア門前払い事件でIGFが初めてコメント [ 見たくない奴は見に来るな! ]
IGFスタッフのブログより。
最近、澤田選手がノアさんの会場に行ったりしているみたいですが、まあ、彼も若いので頑張って上がっていこうと思っているんじゃないでしょうか。
各団体各位 全ての苦情は小川道場へお願いします。
IGFの仕掛けではない?確かに宮戸GMも知らないとコメントしていました。
● 藤波辰爾、「歌へた王」で期待以上の熱唱
■ 藤波辰爾、ゴールデンタイムで魅惑の歌声披露する [ 多重ロマンチック ]
インパクトは一番。でも残念ながら(?)1回戦負け。
「本人が楽しそうに歌っていれば、ちょっと調子が外れても、まったく不快な気持ちにならないのですよ」。
まったくその通り。
● 前田日明がついに刀を手放す
■ 前田日明、ついに所有していた刀を手放す! 神社への寄贈が明らかに【週刊 前田日明】 [ カクトウログ ]
かつてオーラの泉で美輪さんから手放すように言われていた刀、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮「宝物館」に寄贈されているそうです。
● ラジオ日本「真夜中のハーリーレイシ」、今週のゲストは丸藤正道
■ 番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
次回のゲストは「丸藤正道選手(プロレスリング・ノア)」
番組初、ノアからの挑戦者、ついに現る。丸藤選手といえば、IWGPジュニアヘビー級の現チャンピオンにして、GHCジュニアヘビー級王座への次期挑戦者。
ベルトの話、それに三沢光晴さんやノアのこと、親交のあるハーリー・レイスについても迫ります。チャンピオン同士のトーク対決にぜひご期待ください。
火曜深夜27時から。
▼主な試合結果▼
<6月13日(日)>
● 新日本プロレス/後楽園ホール
■ 6/13(日) 18:30 東京・後楽園ホール [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
■ デヴィット決めた! 飯伏下し悲願の初優勝 真の頂点へIWGPジュニア王者・丸藤に挑戦状 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
■ 飯伏が決勝戦でケガ!それでも最後まで闘い抜いたが、今年のスーパージュニアを制したのは準優勝男だったデヴィット! [ バトル・ニュース ]
準決勝:○飯伏vs●田口、○デヴィットvs●石森。
そして決勝、終盤に飯伏が自ら放ったファイヤーバードスプラッシュで肩を脱臼! リング上でドクター、トレーナーが応急処置。続行可能の判断で戦い続けるも・・・デヴィットが勝利。初優勝。
飯伏選手のケガについては、三澤トレーナーがブログで詳細を書い>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:メインは「関本大介vsHARASHIMA」に決定、中西学と鶴見五郎が対戦〜7.25 DDT・両国カード ※訂正
Next:全日本プロレスで3軍対抗6大シングルマッチ開催〜ビッグマッチ級のカードも実現か?
HOME