3.21 全日本プロレス・両国国技館大会、速報まとめ
(03/21 全日本プロレス)
アーをいじらなかった。
 休憩&金網設置。

▼▼第6試合 金網マッチ=時間無制限1本勝負
船木誠勝 vs 鈴木みのる▼

 レフェリーストップ・ロープブレイク無しの完全決着ルール。3カウントフォールはアリ。金的・目つぶし以外すべてOK。

 鈴木から入場。
 「風になれ」はいつもと違うバージョンか? 観客手拍子。
 時間かけて入場。船木の曲もいつもと違う。
 白のスパッツ、黒のレガース。
 レフェリー和田京平。

 試合開始。
 船木のミドルをキャッチして鈴木がテイクダウン。
 鈴木が腕十字へ。
 船木の膝がカウンターでモロにヒット。強烈。
 グラウンドで上になった船木が頭突き、パンチ、腕十字狙い。
 スタンドに戻り、鈴木は金網に船木を叩きつける。
 鈴木は流血している。

 5分経過。
 鈴木が馬乗りでパンチ。
 船木も流血。
 鈴木は金網へ船木の顔面をこすりつける。
 鈴木はエプロンの船木の後頭部へビックブーツ、更に一本足頭突き連打。
 グラウンドに移行して、鈴木がチキンウイングアームロック→腕十字。
 船木は体を入れ替えかわすが…また鈴木の腕十字が決まる。
 スタンドに戻り、浴びせ、強烈なキック連打で船木が攻める。

 10分経過。
 鈴木はロープに船木の顔面こすりつけ。
 鈴木は腕狙いから永田さん得意の形の腕折りへ。
 鈴木がスリーパー。
 船木は綺麗なバックドロップで切り返す。
 さらにもう一発バックドロップ。
 船木がスリーパー。
 おんぶ状態から鈴木が後方に倒れ脱出。
 リング中央で張り手合戦。
 打ち勝った鈴木がスリーパー。

 15分経過。
 鈴木がゴッチ式パイルドライバー。
 鈴木が左右の張り手連打。
 続けて「いくぞ」と観客にアピールしてからビックブーツ。
 鈴木がスリーパー。
 会場は落とせコールと船木コールがぶつかる。
 船木はコーナーに叩きつけ脱出。
 そして船木がハイキック→空振り→もう一回転してスピンキック。見事。
 船木が張り手。ケサギリチョップのように打ち込まれる。
 鈴木がダウン。
 起きあがった鈴木が張り手。
 船木は浴びせ蹴り。
 船木が張り手連打。
 更に膝蹴り。
 ダウンした鈴木、一度は立ち上がろうとしたが…また倒れる。
 レフェリーがゴング要請。
 レフェリーストップはないはずだからKOか?

○船木(19分3秒 KO)●鈴木

 鈴木は起きあがれない。
 船木は四方に礼したあと倒れている鈴木に一礼。
 金網解体中に船木のインタビューが流れる。
 「やらなければならない試合だった」
 解説の方によれば、船木は試合中ずっと笑っていたらしい。

▼▼第7試合 世界ジュニア・ヘビー級選手権=60分1本勝負
カズ・ハヤシ(c) vs KAI▼

 馳先生がコミッショナー宣言。

 KAIがいきなりトペで先制。
 KAIは各種フットスタンプで攻め込む。
 ハヤシはムーンサルト、エプロンへのボディスラムなど放つ。
 10分経過。
 両者が同時にスワンダイブ狙いでロープに飛び乗りハヤシが空中でドロップキック。
 KAIが変形のキークラッシャーから、捻りの入ったムーンサルト。
 カウント2。
 15分経過。
 KAIのスプラッシュブランチャは膝でカットされる。
 ハヤシが猛攻。
 最後はパワープラントで垂直落下。

○ハヤシ(16分58秒 パワープラント→片)●KAI

 ハヤシの防衛はまだ続く。
 試合後、ハヤシは次の挑戦者にBUSHIを指名。

▼▼第8試合=メ 三冠ヘビー級選手権=60分1本勝負
小島聡(c) vs 浜亮太▼

 浜が受け身をとるたびドシンドシンとリンクが響く。
 小島のタックル連打に浜はびくともしない。
 逆に浜のタックル一発で小島吹っ飛ぶ。
 5分経過。
 小島は浜の脚に狙いを定める。
 セコンドの曙が大声で「浜、返せ!」。
 いっちゃうぞエルボーなどで小島ペース変わらず。

 10分経過。
 浜がサイドバスターで逆転。リンクが弾む。
 続けてコーナーに座る小島にヒップアタック。
 場外戦で小島が逆転、ブランチャ放つ。
 浜はチョークスラム、エルボードロップでやり返す。
 15分経過。
 浜のラリアットを小島がラリアットでカット。
 小島が強烈ラリアット。
 カウント2。
 小島のラリアットを浜はカウンターのランニング・ネックブリーカー。
 リョウタハマー(ジャックハマー)は膝までカット。
 小島はフェースロック。
 小島がラリアット。
 もう一発は浜が体ゴトぶつかるベイターアタックで弾きとばす。
 浜がリョウタハマー。
 カウント2。
 二発目は小島が切り返しラリアット。
 浜がシャイニングウィザード!
 膝のったか?(笑)
 カウント2。
 20分経過。
[P.2/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:本日は全日本プロレス・両国国技館大会を速報します
Next:【ネタバレ注意】本日は「DREAM.13」を会場から速報します
HOME

gуANZX