マッスル9、会場から速報
(01/17 DDT)
※3月10日に6つの記事を1つにまとめています。
すんませんが、ホールの中は電波1本しか立ちません。
あんまり頻繁に外にも出れないし、ちょっと更新遅れるかも。
もちろんフダドメ。
今日は消防法で立ち見禁止。
鶴見亜門が立ち上げた新たな経済流通システム「アモンウェイ」の説明からスタート。
本日は趙雲子龍・現場監督率いる中国・新北京プロレスとの対抗戦が行われる。
試合は北沢タウンホール・サブアリーナにおいてノーピープルで行われる。
北沢タウンホールのリングはマッスル軍の控室として使われる。
観客は控室モニターを通じて試合を観戦する。
【1】○マッスル坂井(約2分 マッスルスタープレス)●シコウテイ
【2】本多、ペドロ(約4分 バショクが試合中に破水・出産→無効試合)3代目ジャイアントバショク、趙雲子龍
【3】ゴージャス松野(秒殺 松野が踏みつぶされる→無効試合)ロングリバーコウガ
松野さん治療のため休憩。
サブアリーナが踏みつぶされてしまったため、北沢のリングでこからは行われる。
【4】ゴージャスランブル・7人がけ
○松野(1分 ゴージャス・スター・アームバー)●子川直也
松野(2分時間切れドロー)マジックマン
松野(2分時間切れドロー)森谷さん
松野(2分時間切れドロー)塩田
松野(2分時間切れドロー)佐野直
松野(2分時間切れドロー)726
松野(2分時間切れドロー)藤岡メガネ
【5】マッスル坂井、○アントーニオ本多、ペドロ高石(15分 刀で切る→片)●趙雲子龍、ジャイアントキッドバショク、酒井カズヨシHG
長渕剛の「クローズ・アイズ」を皆で熱唱してエンディング。
くっだらね〜。
まぁ面白かったけど。メインは思ったより普通にやった。
3・5 新宿フェイス「マッスル10」
5・4 後楽園ホール 「マッスルハウス2」
決定
<コメント>
やっぱり子川は「ゴメンな、松野。もっとやりたかったけど、足首折れちゃってよ」と試合時間以上のマイクパフォーマンスを繰り広げたのか。 アントーニオは裃付けて、手品を披露したのか。 まだまだマッスルから目が離せない、ってくだらねぇ〜。
ご苦労様です。 速報は・・・やる価値無かったのでは?
次回はアンテナ気にせず、じっくり楽しんでください。
投稿者:掻き傷男
新宿大会はハッスル横浜大会と興行戦争だ(笑)。
投稿者:ジーニアス
いやー。会場に行きましたがあのおもしろさを伝えるのは大変ですよねぇ。見に行った人にはロングリバーコウガって名前を見ただけでも笑えるくらい楽しめました。3月はハッスルとどっち行くか迷いますねぇ
投稿者:けい
>掻き傷男さん
速報はいらなかったですかねぇ。でもマッスルなら結果の一行で「オチ」になってるんで、それ見るだけで笑えるとは思うんですが。どうだろ。
>ジーニアスさん >けいさん
たぶん私はハッスル行きます。
投稿者:杉
Prev:明日は マッスル 9の“極々簡単な”速報をします
Next: 安沢明也 が引退?
HOME