伊集院光さんが予告通りDDT観戦〜「良いエンターテイメントだなあDDT」
(02/12 DDT)
 2月1日深夜のラジオで「観戦に行く」と宣言していた伊集院光さん、早くもそれが実現しちゃった。



▼高木大社長ナイスガイなり▼

 おさらいは以下の記事で。
伊集院光が「DDTを今度見に行く」と宣言〜Twitterで高木大社長とやりとり [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]

 今日のTwitterの投稿を追う。
伊集院光 (HikaruIjuin) on Twitter
 以下は全て伊集院さんの投稿です。


くそう、スケジュール空いたのに、天気わりい!って言ってたら良純さんに怒られそうなので、雨なりのおもしろを。
posted at 10:19:57

凄いなツイッターのレスポンス。スケジュールあく→DDTを見に行こう→友達にダイレクトメッセージ→OK→せっかくだから @t346fire高木氏にもDM→後楽園ホール到着→当日券ありますかあ?→DDTのスタッフの方、高木から聞いてます→僕あたふた→登場、始めまして、握手。が45分間
posted at 10:39:48

ちなみに12時開始ですが当日チケット、少しあるようです。
posted at 10:42:14

いつ以来のプロレスだろう。ワクワクしている。
posted at 10:42:45

ありがとうございます!RT @hi64gore @HikaruIjuin おおっ!DDTにホントに来るのですね!!バカ力リスナーとしては声をかけるのはアレなので、見つけて遠くからニヤニヤしてますw
posted at 10:52:48

やばい!ふぁんのみなさんが押し寄せる!一年で7人くらい。沖縄のそば屋と、青森の食道での実績より。安心だ。ほっとけ!RT @nyashichi @HikaruIjuin これからどこに行くかを宣言しちゃって平気ですか?有名人パワーで大変なことになるのでは?
posted at 10:54:37

<12:00 興行スタート>

飯伏選手凄いなあ。ど素人の僕にもセンスが伝わる。
posted at 13:32:55

初めての僕には、当然わからない領域もあるけど、不快な置いてきぼり感はない。若手からは熱意が伝わるし、スターにはため息が出る。良いエンターテイメントだなあDDT。見習うべきことばかり。あと、ここで笑点撮ってるんだよなあ。
posted at 13:38:10

RT @hamburg009 プロレス界の宝ですから。 RT @HikaruIjuin: 飯伏選手凄いなあ。ど素人の僕にもセンスが伝わる。やっぱりそういう選手なんですね。
posted at 14:29:08

プロレス終了。面白かった!いきおい、軽いトラブル処理へ。いい勢いをもらったんで。
posted at 15:16:31

高木大社長ナイスガイなり。いいお顔をしていらっしゃる。
posted at 15:21:57

最初のきっかけは、友人です。RT @haruya57 ツイッターがきっかけの伊集院さんDDT初観戦。嬉しいねえ RT @HikaruIjuin: 高木大社長ナイスガイなり。いいお顔をしていらっしゃる。
posted at 15:31:39

軽いトラブル解決、さてつぎは、、、
posted at 15:59:22

本当に本当にありがとうございました。雨の中、いろいろ考えています。面白いとはなにか?すきなことで食うとは?等々。RT @t346fire(高木三四郎さんからの投稿) @HikaruIjuin ご観戦ありがとうございました!ツイッターが取り持ったご縁ですが今後ともよろしくお願いいたします。
posted at 17:58:19

 急遽スケジュールが空いたための観戦。
 楽しめたようでヨカッタ!
 「不快な置いてきぼり感はない」との発言もDDTファンには嬉しいでしょう。
 そして、高木大社長がナイスガイ! いや〜三四ロビンの時じゃなくて良かったですね!w
 伊集院さんと高木社長、なんとなく話が合うような気がしてきました。どこかで対談をしてほしい。テーマは「大人げない」がいいかな?

 取りあえず、来週の伊集院さんラジオは注目。
JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 [ TBS RADIO 954 kHz ]

放送日時
毎週月曜日 25時00分〜27時00分

 DDT観戦の話が必ず出るとは限りませんが、ラジオで「見に行く」と予告しただけに話題となる可能性は高そう。
 普段、聞かない人もぜひチェックを。
 「Qさま」とかに出てる伊集院さんと、キャラが全然違うのでびっくりしないように。

▼飯伏幸太が新日本プロレス社長?にタイトルマッチ直訴▼

 伊集院さんが観戦した大会の結果はこちら。
Into the Fight 2010 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
石川が掟破りの男色殺法でディーノに勝利!GLとHARASHIMAがvs.新日本をアピール [ angle JAPAN ]
飯伏&オメガがIWGPJr.タッグ挑戦に名乗り 2.28新木場で石川vs.関本のKO−D戦が決定 [ スポーツナビ ]
 試合終盤、男色タイツ姿でラッシュした石川修司がディーノに勝利して王座防衛。次の挑戦者は関本大介。そのあとは高木三四郎が名乗りをあげた。
 高木&澤がKO-Dタッグ王座奪取。壮絶な一戦だったようです。
 新タッグ王者は「防衛戦はリングのないところで行う」と宣言。「プロレス界の底辺>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:ZERO1にプレデターが参戦 / NC
Next:谷口周平が欠場〜川田利明の参戦が正式決定 / NC
HOME

gуANZX