新日本プロレスが加ト吉とTwitterで交流 / NC
(02/10 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 新日本プロレスが加ト吉とTwitterで交流


加ト吉も旨いと認める「永田裕志の白目魚フライ 」 [ 多重ロマンチック ]
 冷凍食品・冷凍水産品などで有名な加ト吉とTwitterで交流。加ト吉にプヲタ発見ですな(笑)。
 こういう交流は新たなフォロワーを増やすきっかけになりそう。
 更にnjpw1972とユニオンプロレス代表・スーザンさんの密会が発覚!
ちょ、ちょっ! ガオ1号が肩に手を! ち?... on Twitpic
 スクープ!


● KENTAが伊藤旭彦の引退について語る
第13回(2/9更新) [ KENTA's column / No matter what ]

 伊藤の引退が発表されました。彼は同期の中で出遅れていた感はあったけど、他の奴らにはない色を持っていると思っていたので、これからが楽しみだっただけに残念ではあります。でも………いやっ、辞めてしまったんだから言ってもしょうがないからやめよう。
 なんだか歯切れが悪い。悔いが残る形だったのか・・・。


● 本田多聞が無料のアマレス教室開催
多聞道場!! [ 橋誠のボチボチいこうかブログ ]

3月7日(日)参加費『無料』
三部門に分けてスクールスタジオにて行われます!

?10:00〜11:15『親子クラス15組』
※保護者1名と小学生1名のペアとなります。
?11:30〜12:45『幼児年長〜小学低学年20名』
※幼稚園年長〜小学3年生
?14:00〜15:15『小学高学年〜中学生20名』
※小学3年生〜中学生
です!!(´⊆`*)

電話・FAXでの受付は、2月13日(土)10:00から開始致します!!(定員になり次第締め切りとなりますので悪しからず御了承下さい)
『連絡先』スポーツクラブNAS若葉台
(月〜木)10:00〜23:00
(土・日・祝)9:00〜21:00(休館日)金曜日
 今後はレスリングの指導に力を入れていくのでしょうか。
 日本トップクラスの技術が学べるチャンス。


● 小島聡「TARUの目は本気中の本気でした」
決戦が終わって [ 小島聡 オフィシャルブログ 『コジログ』 powered by ameba ]
 F4解散が決まった試合の感想を語る。


● アントニオ猪木、WWE殿堂入り授与式で「バカヤロ!」
猪木氏がWWE殿堂入り、授与式で「プロレスの絆を強くしたい」 ウェルズ代表も猪木氏の功績に賛辞 [ スポーツナビ ]
日本初のWWE殿堂入りが決まった猪木。「元気があれば殿堂入りも出来る!」 [ angle JAPAN」 ]
 まず元気な姿を見せてくれたのが良かった。重病説をまたも払拭。
 この調子でアメリカにも行けるかな?
Hall of Fame [ WWE: Superstars > Hall of Fame ]
 アメリカでは、2010年「最初」の受賞者として、ミリオンダラー・テッド・デビアスが発表に。まだ猪木さんの受賞は正式にアナウンスされていません。


● 吉田秀彦引退試合の相手に超大物の名前がズラリ
吉田4・25引退…相手はまさかの朝青龍? [ スポニチ ]
吉田秀彦4・25引退戦に…朝青龍が浮上 [ nikkansports.com ]
 4月じゃさすがにないでしょう・・・。
吉田最後の相手は小川直也が有力! [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 小川直也は可能性高そう。
吉田秀彦対秋山成勲 [ 秋山成勲 オフィシャルブログ Powered by Ameba ]
 秋山本人がブログで呼びかけ。もちろんUFCとの契約で実現はまず不可能。
 果たして誰になるのか。あまり候補に大物ばかり並べていると、決まったときの落差が心配ですね。

格闘家転向ある?朝青はハワイで石井とカラオケ [ スポニチ Sponichi Annex ニュース ]
 朝青龍はハワイでのんびり。ゴルフする姿がワイドショーでバンバン流れてましたね。
 引退相撲取りやめなんて話も出てるそうだが・・・朝青龍がどれだけ客を呼んだか考えれば・・・あり得ない。


● ドンキホーテ、絶好調
ドンキホーテの業績予想がきわめて好調 [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
 この時代に凄いですね。


● K-DOJO・十嶋くにおが引退を表明
十嶋速報 [ 十嶋くにお日記 ]
 GWに引退。うーん、残念。


▼主な試合結果▼

<2月9日(火)>

● 全日本プロレス/栃木・小山市立文化センター
『2010エキサイトシリーズ』栃木 小山市立文化センター [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 メインで武藤&船木&BUSHIが勝利。

<2月8日(月)>

● 新日本プロレス/群馬・太田市新田総合体育館・エアリスアリーナ
2/ 8(月)>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:サイバーコングがドラゴンゲートと再契約へ ※訂正アリ
Next:大仁田厚を松山千春が応援〜そして強力なライバル出現 / NC
HOME

gуANZX