君も DDT の社長になれる
(01/15 DDT)
▼社長争奪ロイヤルランブル▼

 DDT、1.29のカードを紹介。

1.29後楽園大会決定カード
[ DDT XXXch Official Web ]


 試合順は未定。

1.29 DDT/後楽園ホール
 
 日高都人&藤田ミノル&MIKAMIvs柿本大地&飯伏幸太&諸橋晴也

 ドン・マエストロ&フランチェスコ・トーゴー&モリ・ベルナルドwithアントーニオ本多vsポイズン澤田JULIE&蛇影&未定
 ※なお、ポイズン澤田JULIE&蛇影はタイムマシンで過去からよびよせた2000年頃のものです。

 男色ディーノvs猪熊裕介vsマッスル坂井

 スーパー宇宙パワーvs中澤マイケル

DDT次期社長争奪ロイヤルランブル
 参加決定選手(1月13日現在):高木三四郎、大鷲透、ゴージャス松野、泉州力、すぎはら美里、三和哲充(三和会長)、三和太

ほか1試合
 出場予定選手 HARASHIMA、高木ジェット省吾、橋本友彦、タノムサク鳥羽、マサ高梨
 相変わらずバラエティーに飛びまくり。
 それでもよく見ればタイトルマッチがないのに気づく。余裕なのか忘れてたのか・・・。
 今回はベルト以上に大切なモノが懸けられる試合あり。

 年末の後楽園で引退した一宮章一さん、DDTから完全に離れることとなり、“社長”の座が空位となった。
 それを決めるのがロイヤルランブル。
 素人(?)であるAV女優のすぎはら美里さん、前社長の三和会長も出陣。
 そう、レスラーが団体の社長を務めると決まったわけではない。某老舗団体を見習おう。
 それこそ、プロレス界の枠に拘る必要もない。広い視野と豊富な財力を持った人物こそ、社長に相応しい。
 このロイヤルランブルには、“あなた”も参加できます。

 なお、DDT次期社長争奪ロイヤルランブルの参加選手を一般公募いたしております。団体を持ちたいプロレスラー、プロレス関係者、プロレスマスコミ、プロレスファンの方々はもちろん、プロレス団体の経営に興味のある一般起業家の方もこの機会に奮ってご参加下さい。応募要綱は以下の通りです。

・写真付き履歴書
・今後DDTをどう経営していくかの意気込みを原稿用紙1枚程度

を同封の上、
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-23-6グローイン新宿御苑702 「DDT次期社長ロイヤルランブル参加 係」
まで郵送下さい。当選者は返信をもってかえさせていただきます点、御了承下さいませ。
 IT企業家、ヒルズ族歓迎のようです。
 ロイヤルランブルなんてクジ運次第でどうにでもなる(言い切るな)。
 興味のある方はぜひ応募を。
 個人的には草間さんに出てほしい。金持ちじゃないけど。

▼ポイズン澤田JULIEが復活▼

 なぜか蛇界が復活している。
 タイムマシーンがどうとかって・・・ツッコミ始めたらキリがない。
 ちなみに「ポイズン澤田」はユニオン専念のため、しばらくDDTには出ないそうです。
 05年最優秀タッグチーム・日高&藤田の登場も楽しみ。
<コメント>
コメントなし
Prev: 前田日明 、ビッグマウスと喧嘩別れ?
Next: キングスロード 、旗揚げ〜王道って何ですか?
HOME

gуANZX