朝青龍が引退、涙の会見〜プロ格争奪戦は始まるのか?
(02/04 いろいろ)
 皆さんご存じのこととは思いますが、本日、横綱・朝青龍が暴行事件の責任をとり、相撲協会へ引退届けを提出し受理されました。

▼今後については言及せず▼

青龍関:引退…暴行問題けじめ「自分にとっての運命」 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
朝青龍関の一問一答 [ 47NEWS(よんななニュース) ]
朝青龍関:今後は…親方として残れず [ 毎日jp(毎日新聞) ]
白鵬も涙=朝青龍引退 [ 時事ドットコム ]
朝青龍の引退、故郷・モンゴルでは [ TBSの動画ニュースサイト ]
デーモン閣下「朝青龍は“横綱”を理解できず」 [ SANSPO.COM ]

 殺風景な会見場は横綱が引退する場としてはあまりにも寂しかった。
 相撲界にとっても大ダメージ、新たな人気力士を生み出すのは大変でしょう。
 残された横綱・白鵬は涙・涙の緊急会見を行ったそうです。

 まだ29歳であることを考えても、「次は格闘技かプロレス!」との声が出てきて当然。実際、何年か前の大晦日には「朝青龍、総合格闘家転向」の噂がありました。
 弟兄は元新日本プロレスのブルー・ウルフ。元マネージャーは一宮章一さんの弟。関本大介とは高校で一緒だった。
 プロレス・格闘技との繋がりが深い人。
 早くも「大晦日は石井vs朝青龍」なんて声も出ております。

 ただ、モンゴルでば英雄で大金持ちの朝青龍が、リスクを背負ってリングに上がる可能性は薄い気もする。
 本人の気持ちと、口説く人の腕にかかっているか。

 FEGの谷川さんはツイッターでこんな発言を。

僕も同感! RT @tsugihara: 朝青龍の件、もう見てられませんっ!私の知ってる横綱は確かにヤンチャかもしれませんが、相撲も日本も愛してやまない素晴らしい方です!こんな引退悲しい。どうにかしなくちゃ。

 発言というか同意しているだけですが、まぁ、動くと見るのが普通です。
 SRCもドンキ次第。
 プロレスは・・・ちょっとお金の面で厳しそう。
 でも、金は持っているわけだし、朝青龍自身が「プロレス」というジャンルに興味があるなら別なんだが。

 まぁ、「舐めた気持ちでプロレスに来られても困る」「また不祥事連発されても困る」との声もファンから出てくるでしょうね。
 もし、プロ格に転向するなら、曙さんに相談することを勧めたい。

<コメント>
コメントなし
Prev:ECWが今月いっぱいで終了 / NC
Next:売れない空き部屋をプロレス会場っぽくリフォームしたら・・・
HOME

gуANZX