STYL-Eがノーロープのロイヤルランブル「関ヶ原乱舞流」開催 / NC
(01/24 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● STYL-Eがノーロープのロイヤルランブル「関ヶ原乱舞流」開催

WWE
STYLE-E次回大会カード決定 [ 情報クレクレ掲示板 | ブラックアイ2 ]
次回大会全対戦カード決定 [ 調布のプロレス STYLE-Eオフィシャルウェブサイト ]

[STYLE-E次回大会]
群雄割拠!STYLE-E絵巻〜これより我ら修羅に入る
2月20日(土)西調布格闘技アリーナ
18:30開場/19:00開始
全席自由2500円(当日は500円増)/高校生以下無料

■第5試合
“崩せ!叩け!潰せ!〜関ヶ原乱舞流 東西決戦5VS5”
時間無制限 関ヶ原乱舞流
《参戦選手》
大家慶次郎、高梨岩衞兵、趙雲骨子龍、安部捨丸、猿飛恭介、竹田誠志、柴田正人、末吉利啓、内田祥一、佐々木大輔

◎関ヶ原乱舞流(せきがはららんぶる)とは・・・
1分ごとに選手が入場。入場順は厳選なる抽選で行われる。リング上はノーロープにて行われる。3カウント、ギブアップを奪われた選手は失格。リング外に出たら失格。ただし、身体の一部でもリング上に残っていたら失格とはならない。STYLE-E軍、獅子一色どちらかの選手が全員失格になるまで続けられる過酷なルールである。
 ノーロープというのが新しい。
 相撲のような土俵際ならぬリング際での攻防が見られるか?
 でも落とす側もリング外に出ちゃいけないんだな。難しい。


● TARUがあるプロレスラーの誕生日を祝う
[殺戮用心棒TARU DEATH LOG ]
 1月23日が誕生日のプロレスラー。 


● 小川直也、橋本真也のお墓参りに
2010年1月16日(土) お墓参り [ オーちゃんの不定期ブログ ]


● 1.29 大バラモン展、全カード
運営スタッフより [ バラモン兄弟オフィシャルブログ ]
 1.29 大バラモン展・新木場1stRING大会、全カード出ています。

▼メイン: 『地獄の毒々大作戦』
 バラモンシュウ バラモンケイvsザ・グレート・サスケ 葛西純
▼セミ 『いざ征け強兵日本男児!特攻野郎二等兵!』
 大柳二等兵 vs 高木三四郎
▼第3試合 『九龍vs甦った黄金郷』
 フジタJr.ハヤト 南野タケシ 大間まぐ狼 ラッセ vs 大鷲透 ベアー福田 ヘラクレス千賀 ツトムオースギ
▼休憩 『佐々木孫悟空のゴキブリ早食いギネスに挑戦』
▼第2試合 『恐怖人間の恐怖』
 マサ高梨 vs 恐怖人間ビッグバラモン
▼第1試合 『俺達見た目がバラモン展』
 佐藤悠己 タイガーKID vs CHANGO 見た目が邦昭
 ※特別レフェリー:ポーク林、特別実況解説 :東京ペールワン
▼ダークマッチ 『XLAWインターナショナル選手権 60分1本勝負』
 NOSAWA論外 vs 菊タロー
 何があっても怒らない。全て自己責任。
 変な汁とか飛んでくるだろうから、汚れてもいい服装での観戦をお薦めします。


● 武藤敬司、S1コラボ興行の感想
全日×S1 [ 武藤敬司 オフィシャルブログ ]

 それと俺の率直な意見なんだけど、女の子達一生懸命やってくれたよな!!
 たいしたもんだよ!!感動した!!!
 うちの選手が彼女達から学ばなければならないとこもあったよね…。
 まぁとにかく俺自身色々なことを考えた大会だったよ。
 彼女らも身体張って飯食ってるプロですから。


● EVOLVE旗揚げ戦「デイビー・リチャーズvs飯伏幸太」
飯伏幸太 vs デイヴィー・リチャーズ [ MANHATTAN DROP ]
 試合の画像など。飯伏のムーブはアメリカのファンも驚かした。


● ボリビア・プロレスのホネホネダンス



 なんじゃこりゃ。


▼主な試合結果▼

<1月23日(土)>

● K-DOJO/千葉・BlueField
1月23日(土)CLUB-K3000 KAIENTAI DOJOという名のタッグリーグ戦結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
リーグ戦表 [ KAIENTAI DOJO ]
 タッグリーグ開催中。真霜&柏が十嶋&ランディに勝利。


● NEO/東京・新木場1stRING
試合結果 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
NEO新木場大会〜華名、パッション離脱 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 華名がパッションレッド離脱を宣言。今後、高橋奈苗らとは組むだけでなく戦いたくもないとコメント。
 メインは「田村欣子vs川崎亜沙美」。試合後に田村は3月の川崎市体でvs里村をアピール。


● アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン151  2010年1月23日(土) [ アイスリボン:O>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:プロレス界が「YAMATOvsCIMA」を無視できる理由は何もない〜1.20 ドラゴンゲート・後楽園ホール大会観戦記
Next:大阪プロレスにGammaが登場〜大阪ハリケーンにCIMA・・・ではなくシーサー参戦?
HOME

gуANZX