WWE バティスタはやっぱり…/え? K-1がどうしたって?
(01/13 WWE)
▼WWEで大きな動きあり▼
以下、ネタバレ。 「大きな動きあり」って書いてる時点で「タイトル移動」ってオチは分かっちゃうのか。だったら「続き」に書いてる意味ないのかもしれん・・・。
でも、新王者は予想つかんぞ!
▼バティスタが王座返上▼
1/10 Smackdown Taping Results 簡易版 [ New WWE リアルタイムの四方山話 ]
流れをまとめます。
1.10 スマックダウン
@オープニング、バティスタ登場「俺は日曜日のマーク・ヘンリーとの試合で怪我をした。俺は欠場する事になる。手術をするからだ。俺はタイトルを放棄する以外選択がない」
@バティスタは王座返上。
@この日のメインで「ワールドヘビー級王座決定戦=20人参加バトルロイヤル」の開催が決定。
@メイン、バトルロイヤル参加選手が入場。19人しかいない。
@最後の1人は・・・RAW所属のカート・アングル。
○カート・アングル(オーバー・ザ・トップロープ)●マーク・ヘンリー
@カートが新王者!
バティスタが離脱ということで、カートを補充したんですかね・・・。
ホントにスマックは層が薄くなってしまった。カートは前回のドラフトでRAWに移ったばかりですし、どう見てもインパクト不足(このままスマックの所属になるかは決まっていない)。
どうせなら、HHHあたりが来れば面白かったかも。
これで、RAW=エッジ、スマック=カート・アングルがトップに。
年間最大イベント・レッスルマニアはそう遠くはない。・・・大丈夫か?
▼WWEvsK-1?▼
レッスルマニアに関しては、こんな噂が出てきた。
そのカート・アングル [ New WWE リアルタイムの四方山話 ]
そのカート・アングル、WMにおいてボブ・サップに率いられたK-1軍がレスラー陣と対戦すると言う、インヴェイジョン・ストーリーラインをプッシュし続けていると言うウワサです。
ええええええ。
サップだけじゃなく、「K-1軍団」ってのがどうなんだか。アメリカでは知名度低いだろうし。試合の形式もよくわからんし・・・。
もちろん、ガセの可能性もあります。
ただ、昨年も「曙がレッスルマニア参戦」なんて話、誰も信じてなかったわけで・・・。
一応、頭に入れておきましょ。
<コメント>
3P最高。カードやストーリーラインの厚み、選手の健康管理等を考えると、以前のように統合して、出場ローテを組んで運営した方がいいように思うのはきっと素人考えなんでしょうね。
やっぱ資金を回して数字を挙げていかないと、株価とかに影響するのか。 まあエッジ、リタ、ベルトの3Pが高視聴率を上げるくらいだからねー。 それにしても、スカスカだぞ、スマックダウン、そして3P最高。
投稿者:掻き傷男
>掻き傷男さん
WWEは株価がモロに影響するんで、ちょっとでも下り阪の雰囲気を出すのはマズイんでしょうね。
ホントは2リーグ制を止めた方がいいんでしょうが。その辺は新日本がドームを止められないと似てる。
スマックはブギーマンがいるから大丈夫。
ブギーマンはガチ。
投稿者:杉
成程、了解、謝謝。
しかし、ミミズ男が生命線を握っているとは、侮れませんな、スマックダウン。 傍目にはパパ・シャンゴの二の舞としか見えませんが。
投稿者:掻き傷男
Prev: 永源遙 、引退
Next:秋葉原でアンケートに答えると、 マッスル の招待券がもらえる
HOME