UFCが日本語ツイッター開始 / NC
(12/21 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● UFCが日本語ツイッター開始


UFC日本語版ツイッター開始 [ UFCR : Ultimate Fighting ChampionshipR ]
UFC_JP_Official [ Twitter ]
 ネタバレは仕方ないだろうなぁ。
 今日のWECも実況してくれているのだが…途中で止まってる?


● モントリオール事件を振り返る
モントリオール事件再訪【ブレット・ハート復帰】 [ OMASUKI FIGHT ]
 「レスリング・ウイズ・シャドウ」に描かれていない部分を含め裏の真相を再現。
 今考えると、まったくファン不在に感じてしまう。
 ブレット・ハートは来年1月4日よりWWEに復帰するという噂が出ています。過去の因縁を考えればWWE復帰はあり得ない話だが、「RAW」でも既に名前が出ているので信憑性は高そう。
 ビンスが“爆死”のアングルを行ったときに、ハートはビデオでRAWに出演してメッセージを送っているが、爆死の件は知らされておらず、「また騙された!」とあとで激怒していたという“噂”もあります。


● 来年、K−1がアメリカでリアリティーショーをスタート
北米再進出! アメリカでK-1リアリティショー開始 & 2010年は米国で3回開催か? [ かかとおとし ]
 谷川さんがツイッターでも明かしていますが、アメリカでK−1をテーマとしたリアリティショーの放送が始まるそうです。日本での放送予定はナシ(出演者の顔ぶれによっては見たいなぁ)。
 どうやらK−1は北米に力を入れていくようです。
 ところで、まだリアリティショーってアメリカでのブームは続いているんでしょうか? 乗り遅れでなければいいが。


● 佐藤大輔氏のTシャツPRで(?)過去のPRIDE煽りV公開中
reversal.dogi.design.works news
 久々見ると止まらなくなる・・・。


● ハッスル崩壊は「スマッシュ」への単なる看板の掛け替え
「債務逃れか!?」プロレス団体「ハッスル」崩壊は単なる看板の掛け替えか [ 日刊サイゾー ]
 潰れた団体が名前を変えて再出発なんて、これまでもプロレス界では何度も行われてきたことです。それが今の時代で通用するか。


● TAJIRI、「監獄島」舞台挨拶動画
本日の上映トークにて [ JapaneseBuzzsaw.com プロレスラーTAJIRI 公式サイト ]
 ストーンコールド主演映画の舞台挨拶にTAJIRI登場。産経新聞の動画。



 武藤敬司や高木三四郎もトークショーをやってるはずだが、そちらの動画はないようです。
 記事はこちら。
武藤が映画主演に意欲!? ストーン・コールドに対抗心メラメラ [ スポーツナビ ]


● kamipro最新号〜「アメトーーク」加地プロデューサー・インタビュー
kamipro No.142 [ kamipro.com | kamipro最新号 ]
 表紙は吉田秀彦。当然、Dynamite!!中心の内容かと思いきや、意外とプロレス関連の記事が多い。

■特集・対抗戦の熱とは何か?
☆伝説の10.9東京ドームで何が起こっていたのか?
永田裕志×金原弘光「史上最大の対抗戦、新日本vsUインターの真実」

☆浅草キッドの玉ちゃんと語りまくる!
俺たちの対抗戦変態座談会

☆維新軍、ジャパンプロレス、平成維震軍……
数々の対抗戦を闘った反体制人生を語る!小林邦昭 インタビュー

☆これぞ真の“潰し合い”対抗戦!
新日本プロレスvsUFO暴走回顧録 村上和成 インタビュー

☆『萌え萌え女々苑』と『1993年の女子プロレス』が合体!
掟ポルシェ×柳澤健が語る 女子プロレス対抗戦変態座談会

☆“龍魂記者”が語る新日本vsWAR舞台裏
小佐野景浩 「天龍vs猪木戦が実現したのは奇跡だ」

☆90年代黄金期と2000年代低迷期はいかにして起きたか?
新日本スタッフが語る、対抗戦の効果と副作用


■特集・ハッスル崩壊、瀬戸際のバックファイヤー
☆元・ハッスル最高顧問が『スマッシュ』旗揚げ 酒井正和 『スマッシュ』代表インタビュー

☆「俺がハッスルだ!」でおなじみだったいろんな意味で渦中の男を直撃!
坂田亘 サーフィンしながらインタビュー 「俺はプロサーファーを目指す!」

☆『ハッスル』育ちの原石がジュエルスで輝いた!
KG 改め 朱里 インタビュー「山口社長が電話をくれたんですよ!」

☆『アメトーーク!』の人気企画“プロレスファン芸人”が
ついにゴールデンタイム進出!加地プロデューサー インタビュー

前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:「葛西vs伊東」でデスマッチに興味を持ったなら次はコレ〜クリスマスにガラスデスマッチ
Next:「プロレスは生き残れるか?」著者のブログ / NC
HOME

gуANZX