ノアの仲田龍さんは、いつから「GM」になったの? / NC
(12/19 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● ノアの仲田龍さんは、いつから「GM」になったの?


NOAH・仲田GM、ドームのボイコットも厭わず [ レスログ ]
 東京スポーツの記事のなかで、突然、仲田氏の肩書きが「GM」となった。
 相談役はどうなった? 最前線からは一歩引くような発言もあったが…東スポ上では名前が多く出るようになった。
 ・・・ノアで何が起こっているんだろう。
 ちなみにノアの契約更改は例年どおりなら12月。


● アントニオ猪木さん、再手術していた
猪木「いよいよ馬場と対戦か?」重病説の真相を語る [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 11月末の再手術で入院していた。最初の手術をする際の検査でもう一度手術をすることは決まっていたそうです。
 「これで悪いところはどこもない」と言うが・・・ちょっと心配。


● アントニオ猪木がエンゼルス移籍の松井秀喜に闘魂タオル贈る
松井に猪木がエール「闘魂タオル贈る」 [ MLBニュース : nikkansports.com ]
 会見で松井選手が、チームカラーの赤のイメージに「子供のころはアントニオ猪木(のタオルの色)だった」とコメントしたことに即反応。


● 菊地成孔さんがジ・アウトサイダー観戦〜佐野哲也選手についてのことに佐野さん本人が・・・
書かれると言うこと。 [ スイミングアイ ]
 菊地さんの日記から一部引用。

 準優勝の佐野君も本当に頑張った。刺青も無く、髪も染めておらず伸ばしっぱなしで、27歳にして予備校生の様なルックスの「アンチ不良」である彼が、決勝戦にまで進出するには、アマチュアのシュートボクサーとしての実力だけではクリア出来ない、大変な障壁があったでしょう。彼が倒して来た、全国各地の暴走族の総長、その舎弟たち、ストリート100戦100勝、地域最強というメッキを剥がされ、ちょっと粘着質な佐野君をキモがっていたであろう彼等も、本当に悔しそうに、リングに突っ伏して泣いてしまった、今日の佐野君には、大きな拍手を送りました。
 これに対して佐野選手本人がコメント。
 プロレス者は妄想してナンボなので、あまり気にしない方がいいですよ(笑)。


● 豪華メンバーでクリスマスにアキバプロレス開催
聖夜に「アキバプロレス」開催へ−「天体戦士サンレッド」参戦も [ アキバ経済新聞 ]
やられた〜! [ 菊タローの日々 ]
「アキバプロレスvol.4〜聖夜のアリバイ工作〜」

★12月25日(金)東京・秋葉原UDXアキバ・スクエア(19:30)
▼第5試合:世界一でかいオタクVS世界一性格の悪いオタク(60分1本勝負)
 高山善廣&Rion&菊タローVS鈴木みのる&ヴァイス&シュヴァルツ
▼第4試合:秋葉原パワー&スピードバトル!(45分1本勝負)
 関本大介&円華VS田中将斗&マグニチュード秋葉原
▼第3試合:アキプロでしか観れないメイドランブル(30分)
 参加選手=アップルみゆき、華名、風香、紫雷イオ、紫雷美央、佐藤光留、飯伏幸太
▼第2試合:天体戦士サンレッドショー(30分1本勝負)
 天体戦士サンレッド&X&XVS?&?&?
▼第1試合:秋葉原名物お土産品バトル(20分1本勝負)
 ダンボール肉マンVSおでんカーン
 メインに高山、鈴木が登場。
 それ以外にも「おっ」とプロレスファンが普通に驚くカードもある。メイドランブルのメンバーも注目。
 更に、人気アニメの「天体戦士サンレッド」も登場。・・・私は全然知らないけど、人気らしい。


● ロボットvs澤宗紀、ネットでも話題?
世界初? ロボット対人間(プロレスラー)の「タイトルマッチ」行われる [ スラッシュドット・ジャパン ]
 当ブログでも紹介した澤宗紀vsロボットがニュースに。
<コメント>
コメントなし
Prev:FMWが、はるな愛にオファー / NC
Next:蝶野正洋アメトーーク09グランプリ〜番組放送後、「時は来た!」と蝶野がマイク
HOME

gуANZX