地球は守られた、今度は“宇宙戦争”の危機〜サムライTVでの中継はモサイク処理バージョンか
(12/15 インディー)
 サスケやライガーやロビンさんの大活躍で、地球の平和は守られました。
ライガーと合体しサスケが宇宙大戦争に勝利!ロビンを救出し、地球の平和は守られた!? [ angle JAPAN ]
 宇宙戦争自体は当たり前のように「継続」なのですが、ここにきて新たな問題が。
 今週、サムライTVで放送される中継番組が、かなり編集されることになりそうなのだ。
 私を含めた未観戦組には悲しすぎる知らせ・・・。

▼鉄腕くんにモサイク▼

 中継の予定はこちら。
みちのくプロレス [ FIGHTING TV サムライ【番組情報】 ]

「宇宙大戦争 再・再・最終決戦!!」
2009.12.12 後楽園ホール
 12月16日(火)午後11:00〜深夜 1:00
 12月18日(金)午後 8:00〜午後10:00
 12月20日(日)午後 5:00〜午後 7:00
 12月23日(水)午前 9:00〜午前11:00
 ・・・曜日が間違っている。16日は水曜日ですね。

 で、問題となっているのは、佐藤兄弟が持ち込んだ「鉄腕くん」。

 権利的にマックロ。「ア○ムじゃなくて鉄腕くんだ!」と言い張るにはリスクがでかすぎる。
みちのく後楽園〜まっ白はロビンさんだけ [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]

 とりわけ「これは・・・」と頭を抱えてしまったのが鉄腕くん。サスケ選手やライガー選手にブーイングが飛ぶほどの活躍をし会場人気を独占したものの、著作権的にはまっ黒けのけ。もしかしたら今回のサムライ中継は、中継としては異例のボカシが入るかもしれない。

第62回 小鹿さんが葛西選手に言ったひと言。 [ 三田佐代子の猫耳アワー ]

 …で終わればいいのですが中継大丈夫かしら。みちのくプロレス12.12後楽園大会は、早くも12月16日水曜日23時からサムライTVで中継があるのですが、もしかしたらなにがしかのCG的な編集がほどこされているかもしれません。まあそうだったらあの日後楽園で生観戦した方々だけの、胸の内にとどめておいて下さい。彼のことは。
 権利的な問題を避けるため、「鉄腕くん」はモサイクかボカシがかかりそう。

 日曜日に放送された「Sアリーナ」の大会レポートでも、鉄腕くんはまったく画面に映りませんでした。



 ヤッペーマンは大丈夫なのに。
 観戦記などを読む限り、この試合における「鉄腕くん」は大活躍。
 彼を「なかったこと」として試合を見るのは厳しい。

 どうにかならないものなのか。
 誰に土下座すればいいのだろう?
 何かウルトラCを期待してしまうが・・・ちょっと難しいんでしょうね。
 観たければ「生」ってことになるか。うーん。

 Youtubeを検索していたら、こんな動画を発見。



 画像を繋いで動画としている。
 これは考えたなぁ。雰囲気だいぶ伝わります。
 取りあえずはこれで我慢・・・。

▼観戦記集▼

 最後にマスコミ系中心で観戦記を紹介。
それにしてもこのライガー、ノリノリである [ Ken@suzuki.txtさんのMySpaceブログ| PITHECANTHOROPUS ELECTUS ]
逆転現象のその先へ [ Ken@suzuki.txtさんのMySpaceブログ| PITHECANTHOROPUS ELECTUS ]
楽しませ、そして魅せた! [ maikai ]
みちのく後楽園〜まっ白はロビンさんだけ [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]

 観戦記を読んでいて思い出した。
サスケが巨大化する話はどうなったんだ。
<コメント>
コメントなし
Prev:ジ・アウトサイダー第9戦、会場から速報まとめ
Next:12.15新宿歌舞伎町、ツイッターで抗争中?の新日本プロレスとDDTが超ニアミス! / NC
HOME

gуANZX