FEG・谷川EPが中邑真輔へのDynamite!!オファーを一瞬だけ考える〜偶然にも1.4ドームのカードは…
(12/08 新日本プロレス)

またも谷川さんのツイッター・ネタで申し訳ない。
今日はプロレス関係の話もチラホラ。
▼やっぱりやめよう!▼
まだまだ続く質問コーナー。
前夜はノア・杉浦貴の参戦を否定した谷川さん、今日は中邑真輔の話に“チラッと”だけ触れた。
■ K1_Tanikawa Sadaharu (K1_Tany) on Twitter
@Uncient「大晦日は、プロレスラーの中邑を出してくださいー」
谷川「当たってみよう!」
@asiarai: 「1.4ドーム欠場したら困るからやめて><:」
谷川「ああ、やっぱりやめよう!」
「当たってみよう!」と発言してから、約1時間で撤回しています。適当すぎだろw
中邑選手本人もMMA挑戦は希望しているようですが、まぁ、今年の大晦日はちょっとタイミングが悪すぎます。
というよりは、「12.31 Dynamite!!」→「1.4 新日本・ドーム」という順番が崩れない限り、ちょっと難しいように思う。
しかし、皆さんご存じの通り、過去に中邑選手はこの連戦を経験しています。
▼2002年12月31日 猪木祭
○ダニエル・グレイシー(2R2分14秒 腕ひしぎ逆十字固め)●中邑真輔
▼2003年1月4日 新日本プロレス・東京ドーム
○中邑真輔、小原道由(7分12秒 レフェリーストップ)●安田忠夫、村上和成
1.4では、ダニエル戦の負傷箇所を狙われ大流血。
このタッグマッチがプロレス2戦目。
▼2003年12月31日 Dyanamite!!
中邑真輔(無効試合)アレクセイ・イグナショフ
▼2004年1月4日 新日本プロレス・東京ドーム
IWGPへぶー級&NWFヘビー級統一選手園
○中邑真輔(13分55秒 チキンウイング・アームロック)●高山善廣
※中邑がIWGP王座防衛、NWF王座奪取。
この年の1.4は、イグナショフ戦で目を腫らしWタイトルマッチへ。
どちらも試合(プロレス)では勝利しているが、MMAでの負傷が大きく響き、かなり苦戦してしまった。
年末年始を完走できたことは、中邑選手にとって大きな糧となっているでしょうが・・・興行的なことを考えればあまりもリスクが大きい。
話題も分散する。
それこそ、Dynamite!!と新日本で繋がるようなストーリーが組めればいいんですが。
まぁ、正直、プロレスラーは便利屋扱いされますからね。
▼1.4は「中邑真輔vs高山善廣」で決定か▼
で、来年の1.4、中邑選手の相手が固まってきたようですが・・・偶然にも(?)、上の話題にリンクしている。
■ 「新日本・中邑! 俺の首かっ切ってみろ、コノヤロー!」 [ 多重ロマンチック ]
全日本プロレスの大会後に、高山善廣がIWGP挑戦をアピール。
中邑も応じたようで、「中邑VS高山」がドームのメインとなりそうです。
2003年のイグナショフ戦の直後に行われたカードが再び。
もし、谷川さんが“その気”になっていたら、「Dyanamite!!→1.4ドーム」のコースを再び巡り、しかもドームの相手が同じになる可能性もあった。
可能性、ですけどね(笑)。谷川さんに質問された方は、高山の挑戦表明を知っていたかもしれませんね。
ちょうど、GK金沢さんが中邑についてこんなことを書いています。
■ TAJIRIの毒霧に戦々恐々のワープロ放送席!?
1.4の中邑Vs高山戦は必然の邂逅マッチである [ kamipro.com | 金沢“GK”克彦のこちらプロレス村役場ドットコム ]
中邑真輔の闘争の歴史とボマイェのルーツを辿っていくと、やはりK―1のアレクセイ・イグナショフとプロレス界の帝王・高山善廣に行きつくのだ。
高山戦の向こうにイグナショフ、そしてMMAでの経験。
ノアとの対抗戦からは外れることになりそう(高山選手はノアにも上がっていますが)な中邑真輔が、独自のストーリーでどこまで幻想を広げ、ファンを振り向かせることができるか、注目したい。
ちなみに、今年いっぱいで高山選手は全日本プロレスを離れるようです。今後は新日本プロレスが主戦場となるか?
もう一つちなみに、アレクセイ・イグナショフはまだまだ頑張ってます。
■ アレクセイ・イグナショフ [ Wikipedia ]
今年の10月には、セーム・シュルトと対戦し「判定負け」しています。
WGPを1RKOで全て勝ち抜いたシュルトに、判定までいったのだから凄い。
wikiによると、契約のトラブルでK−1には上がれないとある。でもツイッターで谷川さんは「そろそろ呼ぼうか」みたいなこと言ってたような。
もう一つオマケで、今日の谷川さん発言からプロレス関係のものを紹介。
@becky_male 「幻に終わった飯伏幸太のK-1参戦を>
前[P.1/2]次
<コメント>
大晦日というよりも、年越しのほうが豪華じゃないですか?
666×CPE×佐野直プレゼンツ
掃き溜めオールスター年越し寒中大騒動怪-die弐怪目!-
2009年12月31日(大晦日)
23:00 OPEN/23:30 START
at/新木場1stリング
●決定対戦カード
■3団体コラボ■
▼混ぜるな危険!!最初で最後のタブートリオ結成!正月なんか来やしない!?史上最悪カウントダウンスペシャルマッチ
ミスターポーゴ
ザ・クレイジーSKB
サバイバル飛田
vs
紳士服の小仲
ガチャピンピン
ムックムク
--------------
■666提供■
▼新春御神籤ハードコアマッチ
宮本裕向、乞食
vs
葛西純、ヤマダマンポンド
--------------
■佐野直提供■
▼静○プロレス!?名勝負再び!
佐野直
vs
スタンガン高村
--------------
■CPE提供■
▼スペシャルシングルマッチ
えりんこ(ニューハーフ)
vs
X(超大物プロレスラー)
投稿者:左京
>左京さん
谷川さんに警戒するよう、伝えておきます!
また別の機会に大晦日興行も特集します。
投稿者:杉
正式決定ではないが、2010年1.4は中邑VS高山になりそう。(過去の闘いは高山の2勝1敗)壮絶な打撃戦が予想されます。高山のニーリフトか中邑のボマイェの膝と膝の闘いになりそうです。
中邑のボマイェは総合のイグナショフや高山のヒザ蹴りを受け屈辱の歴史から身に付けた技と聞きます。中邑時代、中邑流ストロングスタイルを確立させるためには高山善廣避けては通れない相手ではあるが。
投稿者:プロレスファン
>プロレスファンさん
今日、正式発表されました。
当日までに過去の因縁をいろいろ使って盛り上げていけるか気になります。
ノア対抗戦との勝負でもありますね。
投稿者:杉
Prev:FEG・谷川EP、ノア・杉浦貴のDynamite!!参戦を否定 / ニュースクリップ
Next:「マッスルマニア」が中止になっていた…? / ニュースクリップ
HOME