1.4ドームで「新日本vsノア」決定〜TAJIRIは青義軍にターゲット変更 ※訂正アリ
(12/06 新日本プロレス)
PresentsレッスルキングダムIV in 東京ドーム」
東京・東京ドーム
2010年1月4日(月)17:00試合開始
▼IWGPタッグ選手権試合 3WAYハードコアマッチルール
ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン(c) vs 裕次郎&内藤哲也 vs ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン
▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合
タイガーマスク(c) vs「SUPER J-CUP 5th STAGE」優勝者
@ノアとの対抗戦を計画中。シングルマッチを中心に。
@ハルク・ホーガンの参戦は断念。それに匹敵するtレジェンドと交渉中。
ノアとの対抗戦が中心となりそう。「5vs5」とも言われていますがどうでしょう。
正直、唐突な感は否めない(管林社長は「1年の総決算」としている)。「ドームだから」という理由でビッグカードを重ねていく形は、一番悪い頃の新日本によくあったパターン。
ストーリーをしっかり組んで両国へ繋げてきた形が崩れるようで、やや残念に思います。
まぁ、この時代にドーム大会を開催するのは、それだけ大変なことなんでしょう。
今日のノア・武道館で何か動きがあるか。
IWGPJrタッグには、帰国を拒否していたノーリミットが参加。
ギャラ面を含めた好待遇を約束させ帰国を決意。
それでいきなりIWGPタッグのヘビーに挑戦。
実は、ノーリミットの2人はメキシコでカベジュラ戦に敗れ、坊主となったばかり。
■ 坊主頭は勲章だ!堂々と帰国せよ!! [ Mask Maniaへの道!! ]
日本で帰国の発表があった数時間後に坊主となったとか。→発表の数時間前に坊主となった。
※間違いがありました。訂正します。
それでもシッカリ、ルチャの歴史に名を刻んだことになる。
ドームではスキンヘッドで登場か?
▼飯伏幸太がJ−CUP出場をアピール▼
最後に飛び込みの情報。
本日、行われたDDT・銀座大会において、飯伏幸太選手が「J-CUPに出たい」とアピールしました。
■ Twitter / 高木三四郎
銀座大会なう。飯伏にマイクで「J-CUPに参戦したいです。優勝してもう一回KODを取り返したい」と言われました。止める理由もないから新日本プロレスさんに打診したいと思います。
ただ、ライガーの話を聞く限り、2つのX枠は既に決定しているような気もするが・・・。
もしかしたら外道選手が欠場?
それでなければ「弱小レスラーにはお引き取り願いたい」ですかね?w
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:内外タイムス、公称50万部→実際は5000部 / ニュースクリップ
Next:FEG・谷川EP、ノア・杉浦貴のDynamite!!参戦を否定 / ニュースクリップ
HOME